関東の梅雨明けが例年より早くて6月中に明けてしまい毎日暑くてワンコには厳しい季節になりました。
さてさて、シェルティーの人気ブロガーさんのブログで紹介してくれてるワンコと行けるいろんな場所に行こうと思ってます。
昨日は7月第2週にはバラの時期が終わってしまう(他のお花はあります)アカオハーブ&ローズガーデンへ行きました。熱海は結構色々知っていますがワンコ連れの場所はイマイチよくわからないので参考にしてます。渋滞にはまると嫌なので朝6時半にうちを出たら8時前に湯河原に着いてしましました。実家に寄って母も誘ったけど店番があるのでというので私とるうで出かけました。5分ほどで到着してしまいオープンまで車で待機し9時にマイクロバスでガーデンまで連れて行ってもらい散策しました。ちょっと時期は終わりに近いかな~~昨日はちょっと曇ってたから初島もうっすらとしか見えなくて残念
何箇所か写真も撮りましたがるうは暑くて日陰しか歩かないのでなかなか良い写真がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/0965f015fafdc2498bf2763a6a1ea404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/d546ae5b1c99e855ec3e9497e965b2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/765031eb08ebf44daab12ad41f5e1ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/7a6957592fa0d4c9de5a992717ed795b.jpg)
40分くらいでひとまわりして駐車場に戻って それから車で15分くらい登って十国峠へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/4bacf5a2c40dc907e0803c550ac9d946.jpg)
十国峠にドッグランがあるって聞いたので是非行ってみたくて
十国峠は私が幼稚園時代秋の遠足で行ったところ。宮上幼稚園は春は潮干狩り、秋は十国峠でした。幼稚園のころの写真をみるとなぜか遠足に母はいなくてその時うちに一緒に暮らしていた父の妹の和子おばちゃんが付き添いでした。小さい頃は大人の事情はわからなかったのだけど今回母も行きたいかな~~~って思って誘ったのだけど・・・・
とても懐かしいその場所へケーブルカーもワンコOKの情報はナイスでそれがなければ行ってなかったかな~~
ケーブルカーに乗ると御夫婦がのっていて「あっシェルティー」と言って喜んで下さり青森からいらしたおふたりはペットホテルにシェルティーを預けてのご旅行だったので思い出してしまったのとのこと。たくさんなでなでしてくれました。るうちゃんとおなじ17キロ 名前は キュウーちゃん
機会があったら会いたいですね
るうはそれからランにいったのですが 楽しみにしていたのは私でよく考えたらるうはあまりランで走らないのをすっかり忘れてました。風も強くてランに入っても座ってるだけ。諦めてランからでて散策始めたらまあよく歩くこと。
自然の風、鳥のさえずり 気持ちよかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/58c35e3fbd36fa5e6e3d129ba1415193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/8bcc0b66467f3df923cb894e58c0a397.jpg)
それからも四国からいらした女子会メンバーなどにも可愛がられました。
みなさんは遠くから富士山を見に来たのに昨日はガスで見えなくてほんとに残念でした
るうはそれからまたケーブルカーで駐車場に降り湯河原の実家に立ち寄りましたがあまりの日陰の無さに暑くて耐えられず
混む前に帰ろうってことになり帰路へ
途中海開きした鵠沼海岸で一休みしてから大船経由で自宅へ
海は風が強くて砂だらけになりました
今朝は朝から気温上昇
明日からは6時前に朝んぽしなくちゃだな~~
とりあえず2時からのワールドカップ見るう?
さてさて、シェルティーの人気ブロガーさんのブログで紹介してくれてるワンコと行けるいろんな場所に行こうと思ってます。
昨日は7月第2週にはバラの時期が終わってしまう(他のお花はあります)アカオハーブ&ローズガーデンへ行きました。熱海は結構色々知っていますがワンコ連れの場所はイマイチよくわからないので参考にしてます。渋滞にはまると嫌なので朝6時半にうちを出たら8時前に湯河原に着いてしましました。実家に寄って母も誘ったけど店番があるのでというので私とるうで出かけました。5分ほどで到着してしまいオープンまで車で待機し9時にマイクロバスでガーデンまで連れて行ってもらい散策しました。ちょっと時期は終わりに近いかな~~昨日はちょっと曇ってたから初島もうっすらとしか見えなくて残念
何箇所か写真も撮りましたがるうは暑くて日陰しか歩かないのでなかなか良い写真がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/0965f015fafdc2498bf2763a6a1ea404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/d546ae5b1c99e855ec3e9497e965b2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/765031eb08ebf44daab12ad41f5e1ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/7a6957592fa0d4c9de5a992717ed795b.jpg)
40分くらいでひとまわりして駐車場に戻って それから車で15分くらい登って十国峠へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/4bacf5a2c40dc907e0803c550ac9d946.jpg)
十国峠にドッグランがあるって聞いたので是非行ってみたくて
十国峠は私が幼稚園時代秋の遠足で行ったところ。宮上幼稚園は春は潮干狩り、秋は十国峠でした。幼稚園のころの写真をみるとなぜか遠足に母はいなくてその時うちに一緒に暮らしていた父の妹の和子おばちゃんが付き添いでした。小さい頃は大人の事情はわからなかったのだけど今回母も行きたいかな~~~って思って誘ったのだけど・・・・
とても懐かしいその場所へケーブルカーもワンコOKの情報はナイスでそれがなければ行ってなかったかな~~
ケーブルカーに乗ると御夫婦がのっていて「あっシェルティー」と言って喜んで下さり青森からいらしたおふたりはペットホテルにシェルティーを預けてのご旅行だったので思い出してしまったのとのこと。たくさんなでなでしてくれました。るうちゃんとおなじ17キロ 名前は キュウーちゃん
機会があったら会いたいですね
るうはそれからランにいったのですが 楽しみにしていたのは私でよく考えたらるうはあまりランで走らないのをすっかり忘れてました。風も強くてランに入っても座ってるだけ。諦めてランからでて散策始めたらまあよく歩くこと。
自然の風、鳥のさえずり 気持ちよかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/58c35e3fbd36fa5e6e3d129ba1415193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/8bcc0b66467f3df923cb894e58c0a397.jpg)
それからも四国からいらした女子会メンバーなどにも可愛がられました。
みなさんは遠くから富士山を見に来たのに昨日はガスで見えなくてほんとに残念でした
るうはそれからまたケーブルカーで駐車場に降り湯河原の実家に立ち寄りましたがあまりの日陰の無さに暑くて耐えられず
混む前に帰ろうってことになり帰路へ
途中海開きした鵠沼海岸で一休みしてから大船経由で自宅へ
海は風が強くて砂だらけになりました
今朝は朝から気温上昇
明日からは6時前に朝んぽしなくちゃだな~~
とりあえず2時からのワールドカップ見るう?