趣味は重賞競馬

競馬収支日記

レース結果 G3 福島記念を振り返る 土曜日重賞の馬券結果

2021-11-15 00:48:20 | 結果・レースを振り返る
福島記念

レース結果


1着⑧パンサラッサ
2着⑫ヒュミドール
3着⑩アラタ


勝ちタイム 1:59.2
前3F 33.6- 上がり3F 37.6




上位馬の位置取り




パンサラッサはスタートが良くハナを奪いました。
ヒュミドールは後方馬群の前へ。
アラタはスタートが少し遅く後方馬群の中団にポジションを取りました。






1000m通過は57.3秒。
パンサラッサがかなり速いペースで後続を引き離します。
後方馬群を離したまま直線へ向かいます。





パンサラッサはラスト200mでセーフティーリード。
ヒュミドールと⑩アラタが上位を狙い追い上げてきます。






パンサラッサが4馬身差の圧勝で重賞初制覇。
2着争いは⑫ヒュミドールが⑩アラタの追い上げを振り切りました。







パンサラッサ号、菱田騎手

おめでとうございます





上位三頭の印象



1着⑧パンサラッサ

2000mのレースで前半1000m57.3秒はかなり速かったと思いますが逃げきりました。
前が止まらない馬場でもなかったし強い内容でした。
トップレベルの馬とのレースも楽しみです。


2着⑫ヒュミドール

もっと前に行けば直線持たなかったかもしれないので、
ジョッキーの好騎乗だったと思います。
レースが特殊で評価が難しいです。


3着⑩アラタ

スタートで後手だったので今回は度外視できますが、
私は今のところヒュミドールと互角ぐらいの評価にしときます。




馬券の方は


◎⑧パンサラッサ   1着
◯⑤ディアンドル   8着
▲⑩アラタ      3着


単勝・ワイド・馬連が的中しました





買った時は単勝15倍ぐらいだったんですが、
確定すると9倍になっててビックリ
馬連も75倍➡️45倍でゲンナリ

下がり幅が大きくて驚きました


◎⑧パンサラッサは心肺機能が強いとは思ってたので持久戦になればと思ってましたが、
ここまでのレースができるとは思いませんでした。

本当にありがとう




土曜日に買った重賞馬券の結果


デイリー杯2歳ステークスの馬券は

◎⑦プルパレイ  4着

ハズレました( ノД`)…




武蔵野ステークスの馬券は

◎⑦レピアーウイット  14着
◯⑪オメガレインボー  3着
▲⑩ブルベアイリーデ  4着

ハズれました( ノД`)…


◎⑦レピアーウイットは大出遅れでレースができませんでした






今週はお小遣いを少し取り戻せました


なかなかプラス収支にはできませんが
大きなマイナスにもならず助かってます


次回はエリザベス女王杯を振り返ってみます

最終予想 G1 エリザベス女王杯

2021-11-14 15:08:52 | 最終予想
6週連続のAコースなので
少しタフさが必要な馬場になってきたかもしれません



エリザベス女王杯最終予想



◎⑨ウインマリリン
◯⑥ランブリングアレー
▲③アカイトリノムスメ
△①レイパパレ
△⑤ステラリア




個人的な評価


◎⑨ウインマリリン

能力は上位と思いますので展開も向けばチャンスはあると思ってます。
逃げグループを見ながらの位置でタイミングよくかわせれば。


◯⑥ランブリングアレー

能力的にもマジックキャッスルと差のないレースをしてますし、ヴィクトリアマイルでも2着を取ってます。
人気馬をマークしながら運べれば。


▲③アカイトリノムスメ

前走の秋華賞が強い内容なので古馬初対戦のここでも好走する可能性は高いと思ってます。


△①レイパパレ

時計がかかる馬場は問題ないと思います。
スタミナ比べのレースになったら2200mは少し不安なので評価を下げました。
ルメール騎手なので上手く乗るような気がするので、取捨選択が難しかったです。


△⑤ステラリア

まだ底を見せてないと思ってるので、
2キロ軽いなら穴で期待してみたいです。











上位人気馬にも不安は多いでが、
ウインマリリンで勝負してみます

昨年が全敗だったので、
今日こそは当てたいです


最終予想 G3 福島記念

2021-11-14 14:58:32 | 最終予想
馬場は徐々に差し有利になってきてる印象です
前に行く馬も弱くはないので先行争いが激化しないことを祈って前残りに期待してみます


福島記念の最終予想


◎⑧パンサラッサ
◯⑤ディアンドル
▲⑩アラタ
△②ココロノトウダイ
△⑯コントラチェック


個人的な評価


◎⑧パンサラッサ

能力的には昨年3着のテリトーリアルと差のない競馬をしてますので期待してます。
その頃より強くなっていれば。

逃げなくても外にかぶされる形でなければ番手でも大丈夫と思っています。
ただ後ろから早めに来られると苦しくなるので、
展開もかみ合ってほしいです。


◯⑩アラタ

今の馬場も合ってると思いますし、
ポジション的にも前がバテてきたタイミングを狙えそうな位置を確保できそうな感じがします。

後ろが動かなければこの馬の仕掛けが展開のカギを握っていると考えています。


▲⑤ディアンドル

今の馬場が合ってるかはわかりませんが、この馬は能力上位と思ってます。
本命候補だったんですが、
前走は鼻出血だったということで影響がないか気になり少し評価を下げました。



△②ココロノトウダイ

福島巧者の印象です。
インで脚をためて勝負どころで抜け出せばチャンスがありそうです。


△⑯コントラチェック

楽に逃げられるなら1コーナーぐらいから最短距離で走れると思うので
最後まで粘れる可能性はあると思ってます。
馬は小回り向きだと思うので、
前半楽に行かせてもらったら。










上位を狙えそうな馬が多いので、馬連は広く買ってみました


前残りを狙ってみようと思うので、
後方の馬が早めに来ないことを祈ってます

最終予想 G3武蔵野ステークス G2デイリー杯2歳ステークス 

2021-11-13 15:15:13 | 最終予想
今日のレースはどちらも苦手なところなので楽しみ程度に勝負します



武蔵野ステークス最終予想

◎⑦レピアーウイット
◯⑪オメガレインボー
▲⑩ブルベアイリーデ


個人的評価

◎⑦レピアーウィット

ペースが速いレースで結果を残していて、今回も先行争いが激化しそうです。
オッズがいいので狙ってみます。

◯⑪オメガレインボー

前半ゆっくり入るレースで結果を出してきてるので。
前がバテるタイミングを見て進出できれば。

▲⑩ブルベアイリーデ

前走厳しい流れを粘ってるので。
距離短縮に期待したいです。






デイリー杯2歳ステークス最終予想

◎⑦プルパレイ
◯①ソネットフレーズ
▲⑥セリフォス


個人的評価


◎⑦プルパレイ

前走の勝ち方が強かったので。
小頭数で全体的にオッズが低めなので未知の可能性に期待します。




楽しみ程度に買ってみます

今日のレースは当たる気がしませんけど当たりますように

隊列予想 競馬 G1エリザベス女王杯 G3 福島記念

2021-11-13 02:53:13 | 隊列予想
自分なりにざっくりと隊列予想をしてみます

馬の脚質がよくわからない人の参考になれば幸いです

出遅れや脚質転換、陣営の指示などもありますので予想と全然違う場合もありますのでご了承ください


エリザベス女王杯の隊列予想



レイパパレシャムロックヒルロザムールの逃げ争いになると考えてます。
もしかしたらレイパパレが逃げるかもしれません。

先行集団にはレイパパレを見る位置にアカイトリノムスメウインマリリンあたりが確保してくるんではないかなと思います。
ウインキートスリュヌルージュが先行したいとのコメントを出してるのでポジションを狙ってくる可能性もありそうです。

中団にはランブリングアレーステラリアイズジョーノキセキデゼル

後方にはソフトフルートムジカクラヴェルテルツェットアカイイトコトブキテティスと考えてます。

ソフトフルートはもう少し前の位置かもしれませんが、あまり前には行かないかも。


ペースは逃げ争いの三頭しだいと思ってますが、個人的には少し速くなる予想をしてます




福島記念の隊列予想




コントラチェックのテンが速いので、楽に先頭を奪えるような気がしてます。
内にいるディアンドルパンサラッサが抵抗しないなら前はあっさりと落ち着くような気がしてます。
ここが抵抗するならかなり速いペースになりそうです。

先行勢にステイフーリッシュアラタ

バイオスパークと近2走控える競馬をしているマイネルファンロンがどこを狙うか。

中団あたりにはココロノトウダイブラヴァスフェアリーポルカ
あとはスタートがうまくいけばサトノエルドールもポジションを取ってくる可能性も。

後方にはヴァンケドミンゴモズナガレボシエフェクトオンゴールドギアと考えてます。

ヒュミドールは後方に入れてましたが、中団ぐらいかもしれません。


ペースはコントラチェックがスローペースでは持ち味が出ないと思ってるので
スローには落とさないと考えてます。




隊列はだいたいこんな感じになると予想して馬券を組み立てたいと思います

馬場や天候、オッズなどを考慮して最終判断したいと思います