
伝承自然力を大切にする化粧品ブランド「草花木果」の販売促進プログラムです。
まずは草花木果について簡単にご紹介しますと、
日本に昔からある植物を使用して化粧品を作られてます。
ゆず、どくだみ、竹、緑茶、よもぎなどなど。
化粧品メーカーのサイトによっては鉱物油、パラベン、タール系色素、合成香料が無配合とありますが、
無添加系のブランドメーカーさんでもあまり無いのではないかと思います。
草花木果さんは、自然派系って感じだと思います。
草花木果の「白花八草美容液」の美白成分としましては、トラネキサム酸が入ってます。
トラネキサム酸は資生堂の開発した美白成分でして、厚生労働省認可の美白成分でもあります。
このトラネキサム酸はどちらかと言うと肝班に効くとされています。
肝班ってのは、シミのひとつなんですが、
その肝班に効くとされてるのがトラネキサム酸です。
頬とかに大き目のシミがある方は、普通の美白成分の入った美白美容液では無く、
トラネキサム酸の入った美白美容液を使用するのがポイントの一つです。
あと保湿成分として8種類の植物成分も入ってます。
成分的に美容液、乳液ってのは、よくわからないけど基本水分がが多いではないんですか。
草花木果の白花八草液はその水分よりもトラネキサム酸や植物エキスの方が多いのが特徴です。
肝班に効く唯一のトラネキサム酸が配合されてます。
肝班にお悩みの方には、オススメです。
トラネキサム酸配合の草花木果の白花八草液です。
ご自分のシミが肝班にあたるんでは?と思う方は一度使われてみては?と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます