2023年1月7日 17時33分 埼玉県秩父市番場町にある秩父神社を出発。
先ほど予約した埼玉県熊谷市のホテルへと向かいます。
市道→国道299号→県道44号→国道140号(皆野秩父バイパス)で荒川を渡り、秩父郡皆野町入り→国道140号(彩甲斐街道)で秩父郡の皆野町・長瀞町・大里郡寄居町を抜け、深谷市入り→道の駅 はなぞの(埼玉8)で休憩。プファ~(-。-)y-゜゜゜
行くぜ~ 国道140号(彩甲斐街道)をBoom!あっ、ここにできたのね。ふかや花園プレミアム・アウトレットが見えます。そして、熊谷市入り→市道
19時13分 予約した埼玉県熊谷市桜木町にあるホテルに到着。
ふぅ~ 疲れたわ~
チェックインを済ませて
お部屋へ
お世話になります。
とりあえず、プファ~ (-。-)y-゜゜゜
さてと、夕食タイムです。
ホテルは、JR熊谷駅 南口の目の前にあります。
てくてく
駅構内へ
熊谷駅に来たのは、2回目です。うーん、ラクビーの街ですね。
北口へと向かいます。
階段を下りて、振り返ります。
ウェルクマ!ラクビータウン熊谷です。
でも、以前、来たときは、もっと盛り上がっていましたよ。
前回、訪問した時のブログは、こちら→スクラム!クマガヤ
熊谷駅 北口の駅前は、こんな感じ。
てくてく、あった~
あっ、サボってるやつがいるわ~ 暇なの?
熊谷駅の駅舎をパシャパシャ。
さてさて、どこで夕食しようかな?てくてく。
あら~ 二郎系のお店みたいですね。パス!
こちらは、居酒屋さんですね。
うーん、結局、駅構内へと戻ります。
熊谷駅ピアノがあります。ピアノが弾ければ、人生も変わるんだろうね。
JR熊谷駅の改札口を眺めて、てくてく。
おっ、秩父鉄道もあるのね。
改札口は、こんな感じ。
そして、「熊谷うどん 熊たまや」へ 前回と同じパターンだよ。
やば~ 20時までです。あと2分だよ。慌てて、店先の自販機で食券を買います。
あっ!笑わない男だ~ そっかー 埼玉パナソニックワイルドナイツなのね。
おみやげ用の熊谷うどんもあります。
ジャジャーン!
熊たまかけうどん(温)です。温玉・とろろ・きのこ・豚バラ・大根おろしが入っています。
いただきま~す。
うーん、うま。ズルズルズル~
ペロリン、ごちそうさまでした。
あー 美味しかった。
コンビニに寄って、ホテルへ戻ります。
というわけで、1日目終了。おやすみなさい。
本日の走行距離 390.5km
本日の道の駅 スタンプ済み6箇所
訪問駅数 1182/1198(変わらず)
最新の画像[もっと見る]
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前