sou fujimoto + laisné roussel design buildings for nice as part of lambert lénack-led plans designboom.com/architecture/d… pic.twitter.com/jxQSL5FRRC
— designboom (@designboom) 2018年1月19日 - 07:40
日建設計
— 建築情報 (@kenchiku_zyoho) 2018年1月19日 - 10:15
『東洋大学川越キャンパス
バイオ・ナノエレクトロニクス研究センターβ棟』
kenchikukenken.co.jp/works/12283717…
#architecture #建築
夜散歩のススメ「築地塀の分厚い存在感」
— 上野タケシ (@ueno_takeshi) 2018年1月19日 - 09:38
谷中の観音寺の築地塀、土と瓦を交互に積み重ねて作った。江戸時代築造の土塀だが、その厚みが凄い。1枚の壁を作るのは実は構造的には難しく、袖壁や控え壁がないと厚くなる。(東京都台東区谷中5)… twitter.com/i/web/status/9…
一級建築士の受験指導の講義で眠られることはまずないが、大学での講義だとはじめから机に突っ伏している学生がいる。僕も学生時代、同じことをしたことあるから気持ちは分かるが教える側としてメッチャ傷つく。授業中の私語も同様。自分の娘たちにはこの様子を見せたいと思う。まだ、保育園だけど。
— 荘司 和樹 (@penzo410) 2018年1月19日 - 09:58
建築家講演会
— 建築情報 (@kenchiku_zyoho) 2018年1月19日 - 15:14
島田陽「住居に想うこと」
定員:70名(定員になり次第締切)
申込締切:1月27日(土)まで
kenchikukenken.co.jp/event.cgi?even…
建築家・ジョサイア・コンドル。 清泉女子大学が4~6月に春の旧島津公爵邸見学ツアーを開催 -- コンドル建築による東京都指定有形文化財 - 大学プレスセンター u-presscenter.jp/2018/01/post-3…
— 建築情報 (@kenchiku_zyoho) 2018年1月19日 - 16:26
写真とともに伝える谷崎潤一郎『陰翳礼讃』の世界。 casabrutus.com/culture/65372
— 建築情報 (@kenchiku_zyoho) 2018年1月19日 - 16:28
谷尻誠講演会
— 建築情報 (@kenchiku_zyoho) 2018年1月19日 - 17:27
「意識のデザイン」
定員:200名(定員になり次第締め切り)
kenchikukenken.co.jp/event.cgi?even…
なんだよ、マジかっけーな。。。 twitter.com/GA_Bookshop/st…
— 建築専門の古本屋|古書山翡翠 (@kosho_yamasemi) 2018年1月19日 - 14:04
肉まんお持ち帰りの袋のデザインがヴォーリズの立面図 pic.twitter.com/ni6YgEfhUx
— ゑ (@nomewamat7539) 2018年1月19日 - 21:09