筑井孝子の毎日日記

絵を描き 教え 頑張る毎日

疾風ロンド

2016-12-01 13:45:15 | 日記
もう12月だね。

もう映画も全くいけない

でも

「野沢」が出てるから
観てきました。

なんとか
初日。。が大切。って

でね

「東野圭吾」



わたしと同じ年なんだよね。
かっこいい








こんなに映画になってる

でね

けっこう見てるんだけどね。

8個みてる。

で。。

ないようなんだけど

今回は
結構笑いなんだね。


でもね

東野圭吾には合ってないかも。。





研究室にいるんだけど
すごいことになってしまう

=================

阿部寛主演で人気作家・東野圭吾の同名サスペンス小説を映画化。盗まれた生物兵器の捜索にあたる、しがない研究者の栗林を阿部が演じるほか、物語の主な舞台となるスキー場のパトロール隊員役で「関ジャニ∞」の大倉忠義、スノーボード選手役で大島優子が共演。「サラリーマンNEO」「あまちゃん」といったNHK人気番組の演出で知られる吉田照幸監督がメガホンをとった。大学の研究所から違法な生物兵器「K-55」が盗まれ、研究所所長のもとに「人質は全国民。身代金3億円を用意しろ」との脅迫メールが届く。盗まれた生物兵器を秘密裏に探すよう命じられた、しがない研究主任の栗林は、何の手がかりのない中で捜索を始めるが、そこに「犯人死亡」の報せが届く。犯人の遺品から、生物兵器の所在のわずかな糸口をつかんだ栗林は、ヒントとして浮かび上がった「日本最大級のスキー場」へと向かうが……。
=================
でも
なんと骨折。


あ。。
野沢なので知ってる人でるかも。
って



AKBだった子。

小さいから
なんか不自然。
オリンピックに出る予定の役立って
すごいな



阿部寛はダメダメ役



本当に滑ってるのならすごいな



で。。

ムロクン

いい味になってきてるね。。




ダメな室長も。。



感想は

「思っていたのとちがうな。」って

でね。

でね。


「東野圭吾」と私を一緒に表彰してくれた野沢温泉村

「村長」と「知り合いの娘」の名前を発見

あまり知り合いを見つけることできなかったな。。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿