筑井孝子の毎日日記

絵を描き 教え 頑張る毎日

考察 「重力」について考える。。3

2016-09-07 08:41:50 | 日記
がんばりたい。

がんばりたい。



呪文のように心に連呼する


あまりうまくはいかないけど
がんばろうって 思ってる


昨日は午前中しごとで 午後はないとおもっていた

ところが
個展の関係で
どうしてもこなさなくてはいけないので
ずらしていたのを忘れていてね

でね。。

ランチに行った先にばったりあった生徒に

「先生これからいくね」みたいなの

わ。。

びっくり。

だめだね。




「重力」


わたしの体重は
何があってもどこに行っても同じだ

しかし

月に行ったら六分の一 (月の重力は少ないから 月は小さいから)
宇宙に行ったら無くなり (引力がないからものの重さがないない)
しかし物の質量はおなじだ


で。。

学生だった頃

「重力加速度」ってこどばが好きだった

=====================
重力加速度(じゅうりょくかそくど、英: gravitational acceleration)とは、重力により生じる加速度である
======================




gってのが 重力の単位??
そして「係数」が9.8ってのが好きだった




そこに速度を加えるなんてのが計算できる自分がかっこいいように思えた。。

でも

今はまったくだめだね。

で。。


昨日の生徒の絵

大人だけど

わたしの見本をみながら
かくんだけどね




自分の子供を描いてみる












きょうもがんばろう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿