筑井孝子の毎日日記

絵を描き 教え 頑張る毎日

出エジプトの考察。。。十の災い(5章 - 11章)2

2020-03-11 18:26:25 | 日記
さて。。

いそがしい。

教室がお休みだったけど
教室の引っ越しだ。。

ぐずぐずしていてはいけない

父の本もがんばらなくてはいけない

聖書の出エジプトだね。
いま三つの災いが神からくだった
でも
エジプトの一番偉い人が
奴隷のようにつかってイスラエル人を出してはもったいないと
意地悪を言う

次は「蚊」だ

でもだめ


大切な家畜に疫病をはやらせ殺してしまう

でもね。
家畜ではまだまだ
自分ではないから

そうだね
コロナも自分になったら大変だ

それに
コロナの死に至るのは少ない。。


次は「腫物」がエジプト人に来たんだ

あ、、

それでも
奴隷を自由にしたくないと王様は
帰してくれなかったんだね



父のやる気に応援っておもったけど
父は難しいだね

でも
わたしはがんばると
絵はほとんどできた




楽しみだな


教室もどんどんがんばっている

実は家を建てるとき
窓がなくてはいけないっていう
設計だったんで
でも
こんかいふさいでしまった





これがこれになって
これになった

中は生徒と棚をつくった


新聞も自分でできたし。
がんばった

少し腰がいたいけど
明日は一人でもっと改造します

最新の画像もっと見る

コメントを投稿