筑井孝子の毎日日記

絵を描き 教え 頑張る毎日

考察 「訳」を考える・・・3

2016-03-24 10:20:20 | 日記
いつも「なにしてるんだ」って 言ってる人をみる

でも

本当はそんなこと言っても
実はその人は考えているってことんだよね。
「訳」があるんだ。

だから

わたしは

聞こう

「どんな訳なの?」って



わたしには仕事がたくさん来る

なんでか?

お金にならない仕事をしてるからだね

無料みたいな仕事が多いから
お金かからないからたのみやすいんだろうね

それが
仕事がくる訳だろう




絵を描き送る



そんな中

ゲームの友達が「春ニンジン」をおくってくれた

すごいな。

「春ニンジン」聞いたことなかった

う。。

見ると「皮」がないに等しい。

子供のようだ



でも

よく考えると

母も皮が薄いようにおもう

しかし何かがちがう

「伸びた薄い皮」はたるみそしてぶよぶよだ

しかし
新鮮な薄い皮のニンジンは若い今伸びていくエネルギーだね。

ありがとう

それで


今日はあと二枚描き終える予定だ


終わりなき仕事にくしゃみと鼻水。つらいね。


がんばろう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿