![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/050ff6bd5ff5867f3b62cf12168c58f5.jpg)
毎日
がんばっているな。。って 自分で思う
並行していろんな仕事とをこなす。
主語のない
言葉は誤解をまねくらしい
そして誤字脱字。
でも1000人も読んでくれるのだから
もっと頑張らないとだめだね。
で。。
ばら園の日程がわからないってことで
出した日
すごいいそがしくて
「忙しい」って 書いてしまった
そしたら
「ばら園がいやなのかな?」って
いやいや。
「忙しいからばら園の予定をここに載せなかった」って意味です。
人間はむずかしいよ
自分で思ってることがうまく伝わらない。
そんなのわたしは特にそうだよね。。
ごめんね。
で
ばら園はこの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/37ce52796718956928d6c740a2071339.png)
でね、
カレンダー はがき。もできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/e668266bcf29d0f13b333627acbfa7e0.jpg)
カレンダーはA3で一枚50円の予定です。
で・・
サーカス。
まだまだあったね。
=================
ボリショイサーカス。
日本人にはサーカスの代名詞に使われるほどなじみの深いサーカス団です。1958年の初来日以来、50年以上にわたる全国規模の公演が行われ、時代、世代を超えた支持を受けています。このボリショイサーカスの「ボリショイ」は英語ではGreat,Bigにあたるロシア語で、日本語では「偉大な」「大きな」。ボリショイサーカスとは偉大なサーカスという意味になります。
ボリショイサーカス団は、ロシアでの名称はロシア連邦サーカス公団。ロシア連邦文化省に所属する組織で、旧ソビエト連邦サーカス公団を改称して発足した国立の機関です。このロシア国立サーカスは、現在世界各国で公演を行っており、日本では「ボリショイサーカス」と呼ばれ親しまれています。
ロシア連邦サーカス公団は、約4,000人ものアーティストとスタッフ、6,000頭以上の動物 、約70ヶ所の常設・仮設劇場をもつ、世界最大のサーカス組織でもあります。また、3ヶ所ある国立のサーカス学校からは毎年新しいスター・アーティストが続々と誕生しています。
ロシア連邦全土から集まった優れた人材を鍛えあげたアーティスト集団であるこのサーカス団は、ロシアの誇りであり、またいつの時代でも最新、最高レベルの演技を見せてくれる世界の頂点に立つサーカスです
=================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/2600a4f1a1a9dbe7d6e28ac61bcf8197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/b5f10bd866aee4da607dca82d56e9b0d.jpg)
でも
今回は
シルクドソレイユ
=================
今日シルク・ドゥ・ソレイユでは複数のレジデントショー(常設公演)、ツアーショー(巡回公演)を並行して行っており、独特のスタイルに基づいたそれらのショーは、その芸術性の高さから多くの名声を集め、世界中で幅広い人気を博している。カナダ・ケベック州モントリオールに国際本部が置かれている。
ショーのスタイルにはサーカスの伝統様式を取り入れているが、演者としての人間を強調する「ヌーヴォー・シルク(新サーカス)」と呼ばれるもので、動物を使った曲芸は行わない。大道芸、サーカス、オペラとロックの要素をふんだんに取り入れ、体を自在に曲げる軽業や、ジャグリング、力業、道化と空中ブランコなどがよく登場する。彼等のショーに登場する衣装は非常に多彩でそして創造的であり、祝祭の雰囲気を醸し出している。衣装は外注だと満足できる物が作れない、と考えている為、肌襦袢も含めた全ての衣装のデザインと染色と縫製は自社の専属スタッフが行っている。また、特に常設舞台では莫大な金額をつぎ込んで複雑な機構を持つ大規模なセットを組むことが多い。
=================
動物のいないサーカスだけど
私がいくようになった理由の一つが
その容姿だ
すばらしいデザインに魅了された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/646b5a51fc380d60a8e9dfab145af76e.jpg)
そして
卓越した動き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/f4e3834d4ae5787eb9258a9002371c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/0036952338d44b9d8f0025bbb87e8408.jpg)
すごいね。
カラフルで
なにか自然のものの色だ
動植物がすごいね。
よくみると
すごい
で
きょうはこれから美容院
ばら園のお客様に
真っ白な頭ではわるいものね。
で。。
昨日の生徒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/b3cd6549f47b3b8fbf3bc9b37d2db156.jpg)
いい顔して。っていってら
ベロをだした。
それがセクシーなのかな??あはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9f/a562f1195ad635f883e6fa2a08d4320d.jpg)
学校も違う子がなかよくなっていく
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/00c85dab3f1e25fb5f0d646d019fafe0.jpg)
みんな一生懸命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/bd37bce9e277c3ab85c3a901b86f3fd2.jpg)
これは教室の外に貼る花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/2e0399c668f9e0a5b5d09d372db2c687.jpg)
一年生でも切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/eedc62aec6f1365791894b0f5a8819f1.jpg)
こんな感じに仕上がる
そして
遊んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/c33e9d085208f89b595743e7ba6b6a40.jpg)
ふと見ると寝ている。
「怪獣に食べられるところ」
なるほど。。
写真撮ってあける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/69ccd5de23c45b76853746226d5ac047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/bf5e17653eeb9eae53debc6f5413fa3e.jpg)
みんなの仕事のお手伝いをしてる警備員??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/050ff6bd5ff5867f3b62cf12168c58f5.jpg)
こんな仲間で外づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/2d54a3d82379c225a2f9e96c755700a6.jpg)
ドリルは獅子の役目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/4a1b5bd8ca75836f220ed6b17e6faa87.jpg)
すごいよ
ほとんどつけてくれました。
それで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/12d6ac86250ee96e9244e63b8efa13e9.jpg)
残りの木で葉っぱにしてみました。
いつも芸術のことを考えている
芸術ってなんだ
わたしなんかちっぽけで
なにもできない
そんなわたしに
「下書きでいいんだ
思ってることを紙に書いておけばいいだよ」って ケンちゃんがいう
きっと
『僕が君の夢をいつが実現しよう』ってことかもしれない
なにも力のないわたしだけど
頭はいろんなことを考えている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます