期日 平成22年12月23日(木)9時30分開始
会場 市川国府台体育館
種目 男・女ダブルス
男・女シングルス(年齢制限なし)
男・女サーティ(昭和56年4月1日以前生まれの者30歳以上)
男・女フォーティ(昭和46年4月1日以前生まれの者40歳以上)
男・女フィフティ(昭和36年4月1日以前生まれの者50歳以上
男・女シックスティ(昭和26年4月1日以前生まれの者60歳以上)
男・女セブンティ(昭和16年4月1日以前生まれの者70歳以上)
参加資格 平成22年度千葉県卓球連盟登録者であること
出場種目はダブルスの他に1人1種目
競技ルール 現行の日本卓球ルール(硬式)
ゼッケンは平成22年度日本卓球協会指定のものを使用
使用球は40mmホワイトボール
本大会 平成23年3月16日(水)~20日(日)東京体育館の予定
締切 11月19日(金)
会場 市川国府台体育館
種目 男・女ダブルス
男・女シングルス(年齢制限なし)
男・女サーティ(昭和56年4月1日以前生まれの者30歳以上)
男・女フォーティ(昭和46年4月1日以前生まれの者40歳以上)
男・女フィフティ(昭和36年4月1日以前生まれの者50歳以上
男・女シックスティ(昭和26年4月1日以前生まれの者60歳以上)
男・女セブンティ(昭和16年4月1日以前生まれの者70歳以上)
参加資格 平成22年度千葉県卓球連盟登録者であること
出場種目はダブルスの他に1人1種目
競技ルール 現行の日本卓球ルール(硬式)
ゼッケンは平成22年度日本卓球協会指定のものを使用
使用球は40mmホワイトボール
本大会 平成23年3月16日(水)~20日(日)東京体育館の予定
締切 11月19日(金)