今日は親の会のマイミクさんとデートでした^^
その中で記したい話題がありました。
私は時々まだ子どもさんを亡くして日の浅い人にはきついだろうなぁと思うことでも日記やblogにアップしています。
それで抵抗を感じられる人がいらっしゃることは承知しています。
私も日の浅いころにたくさんの抵抗ある言葉に触れてきました。
今でも抵抗のある言葉もあるし、そっぽ向いてることもあります。
そして、そう感じることは当然のことで、
人それぞれ感じ方もペースも必要なことも違うのですから。
以前よりは素直にそう思えるようになったので書けるのでしょう。
どうして抵抗を感じるようなことを承知で書くのか・・・
それは、たった一人でも、それを読んで「気づき」を得られる人があるとしたら、
書かないことでその機会に触れていただくことができなくなってしまうことが、
とても残念に思うからです。
抵抗を感じる人、抵抗を感じて私と距離を置く人、離れる人、それもいいのです。
今のその人にとって自分の心を守るために必要なことなのだから。
でも、ずっとずっと遠い、いつかの日、何かの機会に気づきが生まれる一つの材料になっていけるのだとしたら、それはそれでとても嬉しいと思います。
たとえ、それが私に知らされなくても、嬉しいことです。
ちょっと、良い子ぶりっ子かもしれませんね。
でも、心の底からそう思います。
魂からそう願っています。
これは私が今感じていることです。
それから、未来は自分で描くことも必要ですが、時には他の人に「こんな風になるよねぇ」と伝えてもらうのは、とっても必要なことだと感じました。
なかなか「自分なんて」というところから抜けられないものなので、他の人から伝えてもらうと、
とても大切であり、とてもあたたかくて、とてもすてきでした。
皆さんにもたくさんの未来が描けますように
私も話しをしながら自分の気持ちを確認できることが多い一日でした。
今日もたくさんの気づきをいただきました^^
楽しい時間をありがとう~