今月の会は告知ができずにいて、もうしわけありませんでした。
いつもホームページやblogなどで予定を載せていますので、直前告知がなくても開きますので、お出かけくださいませ。
本日は5名にて開催しました。
新しい方、久しぶりの方、会の集いはその日集まるべくして集まる人たちとご一緒します。
何か必然があったり、いろいろな計らいがあります。
少人数なので、お一人にたっぷり時間があるというよさがあります。
ゆっくりした時間の中で、涙と一緒に心をゆるめることを自分に許してあげられる時間を持っていただけるといいですね。
命日前は心が揺れ動いて、どうしても涙が多くなりますね。
辛い思い出ばかり思い出してしまう。
こんなことではいけない。
楽しい思い出に心寄せるようにしなければ。
そう思えば思うほど、余計に辛くなる。
辛い思い出を打ち消すのではなく、それもあり、そして、楽しい思い出が浮かんで来たら、それも打ち消すのではなく、それもあり。
思いは瞬時に湧き上がるもの、打ち消す、なかったことにする、そんなことは無理です。
だから、両方あっていいのです。
どうぞ辛い時期、泣きながら、苦しみながら、ごめんねと言いながら、また顔を上げられる時が来ることを信じて、時を過ごしてくださいね。
お子さんはどんなあなたでも、いつもすぐそばにいてくれます。
見えない感じられない、、、その辛さを抱えながら、それでも時は過ぎていきます。
楽になったり辛くなったり、繰り返しながらも、絶対に変わらないと思いながらも、いつの日か、少し何かが変わってきたかなぁ、と感じる日まで、生きてみましょう。
初盆をお迎えの方、どうぞ心のままに過ごせる時間が持てますように(祈)
今月もご参加ありがとうございました。
また、会いましょう。
☆10月開催日は22日(木)になります☆日程変更にご注意ください☆