私が好きなものをお送りしていきます!

鉄道・路線バス・飛行機・フェリーなどを使って、旅することが好きです!応援よろしくお願いします!

500円貯金の途中経過!

2020-07-04 10:00:00 | 日記
  皆さん、お久しぶりです!コロナで完全に外出自粛中のKentです。さて、今回は500円貯金の途中経過のご報告です。今年の元日から始めた、500円貯金ですが写真を見て分かる通り少し溜まってきました。満杯になるのは、まだまだ先ですが、コツコツと溜まっています。
 ちなみにたまったあとの使い道ですが、旅行に行くための資金の一部にしようかな〜とか、鉄道模型を買おうかな〜とかいろいろ考えています。
 また500円が貯まって、気が向いたら報告しようと思います。

コロナで外出できない今だからこそ、資格の勉強を!

2020-05-05 18:30:00 | 日記
 みなさんはステイホームしている時間、何をして過ごしていますか?
 テレビやゲームをするのもいいですが私は、コロナの影響で外出できない今だからこそ、資格の勉強をオススメしたいです。なぜなら自分自身のスキルアップにつながり、ステイホームの暇つぶしにもなるからです。
 ちなみに私は、日商簿記検定2級を勉強しています。11月の受験を目指し、一発合格できるように毎日コツコツ勉強しています。
 社会人になって勉強できなかった方も、ステイホームの時間を使って、資格の勉強をしてみませんか?

500円貯金のススメ

2020-04-08 10:00:00 | 日記
 投稿の頻度が滞ってしまい、お詫び申し上げます。さて、最近私の好きな鉄道旅行がコロナのせいで実行できなくて退屈なKentです。今回は趣味の話【旅行・鉄道・地理】の話ではないですが、最近私が夢中になっている500円貯金についてお話ししていきます。もし、好評でしたら、これからも私が夢中になっているもの等、趣味に関係ないことも少しずつ投稿していこうと思います。

 500円貯金を始めようと思ったきっかけ

 私は今まで貯金しようとしても、長く続かなかったことが何度かありました。しかし、あるYouTuberの500円貯金開封の動画を見た時に、500円をコツコツ集めると、こんなに大金になるんだ〜と思って見ていました。そして、私は貯金箱を買ってコツコツ500円貯金を始めようと思いました。

 どのような貯金箱がいいのか?

 私は100円均一で売られている貯金箱にしました。


 色々な貯金箱がある中で、あえてクリアに見える貯金箱にしたのは理由があります。理由としては、中が見えないとどのくらい入ってるか分からなくなってしまい、貯まるのをやめてしまうと思ったからです。クリアにすることで溜まってきたという実感も味わえるので、クリアの貯金箱にすることをお勧めします。
 ちなみに黄色なのは、黄色が一番、500円が輝いているように見えるという単純な理由です。

 500円貯金が貯まった際、どうするか?

 みなさんは、500円貯金が溜まった時はどうしていますか?旅行費用にに使うとか、すべて預金に預けるとか、趣味に使うとかでしょう。私は、貯まった時に考えようと思います。貯金箱は500円で30万円貯められると書かれて入るものの、恐らく30万円以上貯まるのではないかと思われます。
 
 500円貯金のマイルール

 500円貯金のマイルールは、たった2つしかありません。
①いかなる場合も(お釣り等)500円が発生した時は、使わず貯金箱に入れること
②両替で500円が発生した場合は、例外で貯金箱に入れないこと
 私は以上のルールで500円貯金をしています。お釣りで500円もらえる方法としては、仮に517円の商品の場合は、1017円出したりすれば基本的に500円玉でくれます。代金を意識して出すことにより、頭の中で計算できるようになります。
 逆に両替で500円貯金をしていない理由としては、簡単に500円玉が貯まっててしまうからです。私は苦労してもらえる500円の方が価値があると思っています。

 そして今、どのくらい貯めているのか


 今年の1月から初めて、今はこのくらいに貯まりました。底が埋まってきたくらいです。貯金箱がいっぱいになるまでどのくらいの年月が掛かるか楽しみにして待っています。また、どのくらいの金額が貯まるかも楽しみに待っています。

 今回は趣向を変えて、最近私が夢中になっているモノを紹介いたしました。少しでも500円貯金に興味示してくれると嬉しいです。


 次回もお楽しみに!




 

御厨駅行ってきた!後編

2020-03-25 10:00:00 | 旅行
 今回は後編です!前編をご覧になっていない方は、前編もご覧下さい。

  *前回の投稿で一問だけ問題を出したと思うのですが『問題の答えが#御厨駅と書いてあるから御厨駅じゃん』と考えた方がいらっしゃると思いますが、私のミスですのでご了承願います。

 さて本題ですが、今回は入場券を買って御厨駅のホームでいろいろな写真を撮ってきましたので紹介いたします。ちなみに私は撮り鉄ではないので、上手ではないので悪しからず。

1枚目 うさぎのイラストの「2列にお並びください」


 この写真を見て、なんでうさぎなんだろうと思った方いらっしゃると思います。実は御厨駅近くに、うさぎ山公園と言う公園があるからだと思われます。そこには、小規模ながら遊具や長い滑り台があったり、山に登るとうさぎの置物が置いてあったりします。幼い頃の私は、そこの公園の池で、ザリガニ釣りをしていた思い出があります。

2枚目 出発した211系電車


 やはり211系はかっこいいですね!でもこの列車は、置き換えられるかもしれないのです。
 JR東海は、1月上旬に新型車両315系を導入を発表しました。それに伴い、現存して走っている211系、213系、311系を置き換えるとのことです。

*311系電車を浜松駅にて撮影

 JR東海の211系は、中央西線、関西本線、東海道本線静岡地区にて活躍をしています。全て置き換えられてしまうのかは定かではありませんが、なくなってしまうのは寂しいです。
 今のうちに各車両たちに乗られたり、写真を撮られたりすることをお勧めします。

3枚目 “桃太郎”が御厨駅を通過!


 貨物列車の通過を撮影するのは、難しかったです。貨物列車は長い編成を機関車一つで引っ張る姿が凛々しいです。ちなみに機関車はEF 210という形式の電気機関車です。愛称は“桃太郎”と言います。なので私は、桃太郎と呼んでいます。
 
 今回は、新駅である御厨駅を紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?少しでも御厨駅を使ってみたいとか思っていただけたら嬉しいです。
 次回の投稿は、どうしようか迷っていますが、毎週火曜日投稿をして行こうかなーと思っています。

 次回もお楽しみに!
 

〇〇駅行ってきた!前編

2020-03-18 10:00:00 | 旅行
 JRダイヤ改正をしてウキウキ気分のKentです!さて、今回はダイヤ改正で誕生した、あの駅に行ってきました。何駅か考えながら、ご覧ください。
さて、私は何駅に行ったでしょうか?
*ヒントを3つ出します。

ヒント①西口がある


 この駅には南北の出口があり、さらに橋上駅舎としては珍しく“西口”があります。ちなみに西口を出ると、月極(つきぎめ)駐車場や、小さなロータリーがあります。

ヒント②改札口にゆるキャラのベンチがある


 非常に可愛らしい、ゆるキャラのベンチがあります。名前は『しっぺい』と言います。

ヒント③新幹線が眺められる


 真っ白に青い帯ですね。新幹線はいつ見てもかっこいいです!*車両はN700系新幹線です。

 
 さて、正解ですが……


 御厨(みくりや)駅でした!
私は最初、御厨ってなんて読むのか解りませんでした。私は、“おんちゅう”と読むのかと思いました。御厨駅は磐田市で3番目に作られた駅となり、静岡県で一番新しいJRの駅(2番目は愛野駅)となりました。また、ジュビロ磐田のホームグラウンドである、ヤマハスタジアムの最寄駅となります。私は、ジュビロのサポーターではありませんが、1年でのJ1復帰を応援しています!

 今回の投稿は、いかがでしたでしょうか?今回は前編となります。よって次回は、〇〇駅に行ってきた後編をお送りいたします。
 次回をお楽しみに!