さて・・・
今日はパールブルー(無地青)でBタイプ(半貝貼り)作りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/c08507e27464ac380ae54efeccf58886.jpg)
↑
深い色目の青ですが光の拾い方によっては鮮やかな青に見えます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/50f8cd5708376bbae4eaf2c21c22579c.jpg)
↑
アワビとのマッチングもなかなか良い感じです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/14a53e8a703eba6291a5d25bf502ba8a.jpg)
↑
下手なミラーより水中では光ります、板の性質が素直だからでしょうね~
写真は600gです・・・
無地故にシンプルに見えますが・・・
シンプルだから味が有ると思います・・・
実釣レベルでもかなりの好成績を挙げていますよ!
練り板の仕入れ状況が改善されない限り・・・
この手のパール板各色がスタンダードに成るのかな・・・
まずまず・・・
気に成る方は現物ご確認下さいませ・・・
なかなか僕的には好きなパターンですよ・・・(笑)
今日はパールブルー(無地青)でBタイプ(半貝貼り)作りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/c08507e27464ac380ae54efeccf58886.jpg)
↑
深い色目の青ですが光の拾い方によっては鮮やかな青に見えます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/50f8cd5708376bbae4eaf2c21c22579c.jpg)
↑
アワビとのマッチングもなかなか良い感じです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/14a53e8a703eba6291a5d25bf502ba8a.jpg)
↑
下手なミラーより水中では光ります、板の性質が素直だからでしょうね~
写真は600gです・・・
無地故にシンプルに見えますが・・・
シンプルだから味が有ると思います・・・
実釣レベルでもかなりの好成績を挙げていますよ!
練り板の仕入れ状況が改善されない限り・・・
この手のパール板各色がスタンダードに成るのかな・・・
まずまず・・・
気に成る方は現物ご確認下さいませ・・・
なかなか僕的には好きなパターンですよ・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます