何だかんだで結構な本数を作ったノンコ・・・
今回の6mmシリーズでとりあえず生産終了です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/aeb0d2cddd396be9ce1cecd64250b40e.jpg)
↑
割と細め?に仕上がりました・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/c5bea1b83754dd31586dc8f908e02771.jpg)
↑
8mmと並べるとこんな感じ・・・
気に成る方は覗きに来てみてね~!
それと・・・
個人的に共感できるネタが・・・
難しいですが分かりやすい・・・
親を取ったら子が出来ない・・・
根魚と回遊魚の違いもありますが・・・
釣りが進化している以上長く釣りを楽しむならこう言う考えに成るのも自然かな・・・
今回の6mmシリーズでとりあえず生産終了です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/aeb0d2cddd396be9ce1cecd64250b40e.jpg)
↑
割と細め?に仕上がりました・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/c5bea1b83754dd31586dc8f908e02771.jpg)
↑
8mmと並べるとこんな感じ・・・
気に成る方は覗きに来てみてね~!
それと・・・
個人的に共感できるネタが・・・
難しいですが分かりやすい・・・
親を取ったら子が出来ない・・・
根魚と回遊魚の違いもありますが・・・
釣りが進化している以上長く釣りを楽しむならこう言う考えに成るのも自然かな・・・
これじゃ飯が食えんよー(涙
同じ瀬、同じ根。ポイント・攻め続けたら・・・・。
そりゃいなくなるよ(涙
だけどいるんだよなー・・・・。
いつ見ても同じところに居る奴。
島の近辺の根はそうして絶滅した模様
おじいたちの行けない遠くに遠征。
経費が嵩む。(涙
おまけに獲れない!(爆
まあ。
なんとかなるさ!(笑
お仕事の方は捕らないと生活出来ませんが
遊びの方は過剰に釣らなくても生活出来ます・・・
良い意味で違った方向から釣りを楽しめれば良いのでしょうが・・・
いずれにしてもネタが無く成ればそこで終わりなんですよね~
まあ・・・
何とかなりますわ・・・(爆)