お待たせしました・・・
黄色のフーセン針「Webショップ」にUPしましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/972fc7f68251df9d3113c06ccf20ef3d.jpg)
↑
ハリス→ナイロン10号 針→ソイ針中軸19号
親方必死に巻いてます・・・(笑)
僕の方は工場在庫バケの仕上げ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/ff14037e561d398cf9b1705de671a59e.jpg)
↑
赤粒/赤ミラー 頑張りました!440g!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/788dbe5d2ba6837855f9daa390824e49.jpg)
↑
ヒラメにも有効です! グリーン粒ノーマル! 470g!!
昨日のルアーも仕上がりましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/330fec49692b9f1b81695d1b1abe03d4.jpg)
↑
富良野のお客様からの依頼品・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/9d5aa2ceed7d3cf613448224fd683f27.jpg)
↑
市内のお客様からの依頼品・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/8fd6e0bbcaf40d6d3c1df71193f1bf36.jpg)
↑
自然の光を浴びるとこんな感じ・・・ なかなか良い感じに仕上がりました・・・(笑)
今日もバケ数本仕上げます・・・
余裕が有れば後程UPしますね~!
黄色のフーセン針「Webショップ」にUPしましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/972fc7f68251df9d3113c06ccf20ef3d.jpg)
↑
ハリス→ナイロン10号 針→ソイ針中軸19号
親方必死に巻いてます・・・(笑)
僕の方は工場在庫バケの仕上げ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/ff14037e561d398cf9b1705de671a59e.jpg)
↑
赤粒/赤ミラー 頑張りました!440g!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/788dbe5d2ba6837855f9daa390824e49.jpg)
↑
ヒラメにも有効です! グリーン粒ノーマル! 470g!!
昨日のルアーも仕上がりましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/330fec49692b9f1b81695d1b1abe03d4.jpg)
↑
富良野のお客様からの依頼品・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/9d5aa2ceed7d3cf613448224fd683f27.jpg)
↑
市内のお客様からの依頼品・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/8fd6e0bbcaf40d6d3c1df71193f1bf36.jpg)
↑
自然の光を浴びるとこんな感じ・・・ なかなか良い感じに仕上がりました・・・(笑)
今日もバケ数本仕上げます・・・
余裕が有れば後程UPしますね~!
こっちはやっと春めいてきたよ。ただし沖は時化だけど・・・。
たまに淡水ということで昨日は
子供とウシガエルのオタマジャクシ掬ってきていたよ、もちろん観察後リリース(爆)
追伸:あの座礁船、半月ほど撤去不能とか・・・。
市内は風なんでも無いけど沖は使えないべね~
明日は中止だな・・・(笑)
座礁船・・・呪われてるね~