Webショップ・・・ 少し更新・・・(笑)
こんな感じです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/ca77269de13bd39e56da84e2e0b1d827.jpg)
↑
安定のヒラメキャップ×キャップ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/2b39b518ad42e58aa03e0d1c56f05556.jpg)
↑
こんな感じの装着・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/1bf7d3af850aa72da0c8118615bfba18.jpg)
↑
被せるだけの簡単仕様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/cc7e8b0ae3f134607e4083c17b1e8922.jpg)
↑
無地板レッド! これが最後の1本です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/c73dad29fc8f619b67f84f62192349ab.jpg)
↑
秋ヒラメには実績アリっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/95c16acae48304fefe3963860821d4da.jpg)
↑
今年一番?のヒットカラーかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/0414a8e2edd6c7122336b56990d42ea6.jpg)
↑
透過性の非常に高い板なので水の中でも素直に光を拾います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/f156f6a034e68bb4403ec2c18c356a67.jpg)
↑
こちらの色も仕込み分入れてあと数本・・・(今回のWebショップには在庫分1本しか載せていませんが来週には再アップの予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/2e18f9fb109f079cb3af983d3f7238af.jpg)
↑
個人的にはヒラメでもかなり活躍してくれた色「無地ブルー」です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/3c4aab263c02063cb8843200f7f1d3eb.jpg)
↑
水が澄んでいる時は結構破壊力在ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/c5a0075512115c92a7a6b860213f7aaf.jpg)
↑
こちらの板も透過性のある板なので水の中での見え方がなかなか美しいです・・・
って感じっす~!
明日?その他の商品もUP予定・・・
600gベースのバケの予定っす・・・
今回の仕込み分もそんなに数の余裕が無いので・・・
気に成る方はお早目にです~!
こんな感じです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/ca77269de13bd39e56da84e2e0b1d827.jpg)
↑
安定のヒラメキャップ×キャップ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/2b39b518ad42e58aa03e0d1c56f05556.jpg)
↑
こんな感じの装着・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/1bf7d3af850aa72da0c8118615bfba18.jpg)
↑
被せるだけの簡単仕様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/cc7e8b0ae3f134607e4083c17b1e8922.jpg)
↑
無地板レッド! これが最後の1本です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/c73dad29fc8f619b67f84f62192349ab.jpg)
↑
秋ヒラメには実績アリっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/95c16acae48304fefe3963860821d4da.jpg)
↑
今年一番?のヒットカラーかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/0414a8e2edd6c7122336b56990d42ea6.jpg)
↑
透過性の非常に高い板なので水の中でも素直に光を拾います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/f156f6a034e68bb4403ec2c18c356a67.jpg)
↑
こちらの色も仕込み分入れてあと数本・・・(今回のWebショップには在庫分1本しか載せていませんが来週には再アップの予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/2e18f9fb109f079cb3af983d3f7238af.jpg)
↑
個人的にはヒラメでもかなり活躍してくれた色「無地ブルー」です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/3c4aab263c02063cb8843200f7f1d3eb.jpg)
↑
水が澄んでいる時は結構破壊力在ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/c5a0075512115c92a7a6b860213f7aaf.jpg)
↑
こちらの板も透過性のある板なので水の中での見え方がなかなか美しいです・・・
って感じっす~!
明日?その他の商品もUP予定・・・
600gベースのバケの予定っす・・・
今回の仕込み分もそんなに数の余裕が無いので・・・
気に成る方はお早目にです~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます