初売り商材も追い込み時期に来ています・・・
親方もフル稼働・・・
怪我だけしない様に気を付けないとですな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/43aa506c24aefbace8b6b6360a702e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/2f34d0bc076659906c4314d097afc18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/9e49f1f3cbbf35f77998904109411660.jpg)
↑
初売り店頭販売用のブランク・・・
年明けの目玉商品は500・600・700g全て合わせて50本位かな??
事前予約販売分とは別腹なのでご来店予定のお客様は何となくご安心を・・・
それと・・・
事前予約販売ですが25日で閉め切ります・・・
材料手配の関係上ですね~
以前にもご案内しましたが事前予約販売分の発送スケジュールは1月中(1月いっぱい)で予定してます・・・
例年のように1月2日の発送では無いのでご注意ください!
早め納品ご希望の方はご連絡くださいませ! *011-375-1888(担当 工藤)
よろしくお願いいたします!
で・・・
工場近況・・・
以下、写真で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/ff58bae01394a1cf48ad33583326a63a.jpg)
↑
優しい車屋さんが作ってくれたバケ尻用の6cmフロート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/6d1537b220bddf1ff4b6f3912ea53518.jpg)
↑
バックオーダーと工場在庫の仕込み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/d1e7b02dc1a8abe2bbd73c92c47cae62.jpg)
↑
希少な練り板「筋グリーン(薄)」*きゅうり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/1419e864d9cc1d0bcd1926be60d34915.jpg)
↑
2mm板の薄々シリーズ「レインボーラメ」・・・ 何gのバケ作るかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/b629b00ae92717f984b3cf2919e508ae.jpg)
↑
発送準備のバケ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/596bd6333e72d4542531a617c5a52662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/dd06fd76ddca86631746c9d8a9d88199.jpg)
↑
こちらも発送準備分・・・
って感じです・・・
年明けての工場製作スケジュールは・・・
僕は事前予約のバケ作り(総アワビ&ヘッドアワビ)・・・
親方はマスシャクリ作りに入ります・・・
久しぶりにシカ真鍮も復活するようです・・・
何が出来るか何となくお楽しみに・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/fa2faece5c600e501cf4ee242635d7af.jpg)
・・・(笑)
親方もフル稼働・・・
怪我だけしない様に気を付けないとですな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/43aa506c24aefbace8b6b6360a702e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/2f34d0bc076659906c4314d097afc18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/9e49f1f3cbbf35f77998904109411660.jpg)
↑
初売り店頭販売用のブランク・・・
年明けの目玉商品は500・600・700g全て合わせて50本位かな??
事前予約販売分とは別腹なのでご来店予定のお客様は何となくご安心を・・・
それと・・・
事前予約販売ですが25日で閉め切ります・・・
材料手配の関係上ですね~
以前にもご案内しましたが事前予約販売分の発送スケジュールは1月中(1月いっぱい)で予定してます・・・
例年のように1月2日の発送では無いのでご注意ください!
早め納品ご希望の方はご連絡くださいませ! *011-375-1888(担当 工藤)
よろしくお願いいたします!
で・・・
工場近況・・・
以下、写真で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/ff58bae01394a1cf48ad33583326a63a.jpg)
↑
優しい車屋さんが作ってくれたバケ尻用の6cmフロート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/6d1537b220bddf1ff4b6f3912ea53518.jpg)
↑
バックオーダーと工場在庫の仕込み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/d1e7b02dc1a8abe2bbd73c92c47cae62.jpg)
↑
希少な練り板「筋グリーン(薄)」*きゅうり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/1419e864d9cc1d0bcd1926be60d34915.jpg)
↑
2mm板の薄々シリーズ「レインボーラメ」・・・ 何gのバケ作るかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/b629b00ae92717f984b3cf2919e508ae.jpg)
↑
発送準備のバケ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/596bd6333e72d4542531a617c5a52662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/dd06fd76ddca86631746c9d8a9d88199.jpg)
↑
こちらも発送準備分・・・
って感じです・・・
年明けての工場製作スケジュールは・・・
僕は事前予約のバケ作り(総アワビ&ヘッドアワビ)・・・
親方はマスシャクリ作りに入ります・・・
久しぶりにシカ真鍮も復活するようです・・・
何が出来るか何となくお楽しみに・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/fa2faece5c600e501cf4ee242635d7af.jpg)
・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます