今年二回目の鳴門は10月初旬
この日も暑く、日焼け止めが汗に流れ、全く効果なし。
鷹は程よい感じで渡り、満足できました。
朝の内は全く渡らず。
イソヒヨドリが近くにとまり、アオサギの編隊が頭上を通過します。



いつ来ても素晴らしい景色



このサシバの群れは壮観でした。 鷹柱となって西に流れて行きました。





ポツリポツリといい位置で通過。
時にハチクマも通過します。
ノスリは低い位置をマイペースで飛んでゆく。
まさに秋の渡りそのもの






SONY α700 70-300mmG
この日も暑く、日焼け止めが汗に流れ、全く効果なし。
鷹は程よい感じで渡り、満足できました。
朝の内は全く渡らず。
イソヒヨドリが近くにとまり、アオサギの編隊が頭上を通過します。



いつ来ても素晴らしい景色




このサシバの群れは壮観でした。 鷹柱となって西に流れて行きました。





ポツリポツリといい位置で通過。
時にハチクマも通過します。
ノスリは低い位置をマイペースで飛んでゆく。
まさに秋の渡りそのもの






SONY α700 70-300mmG