Kerrie's V6 Gallery

V6Next Generationのレポ専用ブログ

KerrieのV6ブログはお引越ししました。

娘の写真を整理していたら。。。

2008-07-27 21:57:37 | Weblog
こ、これはーーーーっ!!!
ポポロじゃないか!
V610周年記念のポポロじゃないか!
坂本君がいっぱい載っているポポロじゃないか!
V6のポポロじゃないかーーーーっ!!!
(わかったよもう、落ち着きなさい)

私はファン暦が浅いから、昔の雑誌とかあんまり持ってないんです。
それが、娘がKAT-TUN目当てに買ったと思われるポポロが、今こうして蘇った!
2年の歳月を経て、私の手元に届くようにしくまれた神様からの贈り物?!
ハッ!もしかして娘自信が私にポポロを届けるために送られた天使?
(〇マトのメール便じゃないんだから。。。)
持つべきものはジャニオタクの娘だねぇ~。
こんな形で親孝行してるとは、本人は夢にも思っていないでしょうね。
娘よ、ありがとぉ!
ママは嬉しいよぉ~!!!!!
(アメリカまで届け、この叫び!)
ついでに、私にそっくりでごめんよぉ~。
(この件については一生かけて償います。。。汗)

実はこの発見の前にこんなことがあったんです。
今日本屋さんのLook at starを買いにいったら、なんと!
。。。まだ先月号でした。(がっくり。。。)
東北地方に存在する『時差』ってやつですね。
ちなみに『笑っていいとも』は、♪お昼休みはウキウキウォッチング♪っと軽快な音楽とともに夕方4時50分から放送されます。
だからうちの母は『いいとも』はナマ放送だってことは知りません。
他の書店では「あまり売れない雑誌なので置いてないんですよ。注文すると2週間かかります」っていわれちまったぜ。(えっ、マジ?)
雑誌1冊ごときにに2週間もかかるの?
『飛脚』が「エッホッエッホッ!」って走って配達すんのかよ!
誰かのスーツケースに忍び込ませて、飛行機で持って来いよ!
(なぜ密輸スタイルを選択?)

前半を読んで「こいつちょっと変なんじゃなぃ?」って思った方。
後半を読んで「そうかぁ~、こういういきさつがあったんだぁ。なるほどね。東北地方民ってこんな過酷な生活をしているのね。Kerrieさんが喜ぶのは無理もないわ。」と理解していただけたでしょうか?
(前半も後半も全部アホだよ!)
あっ、そ~っすか。






森田剛君(最近Go君ばっか描いてない?)

2008-07-26 22:37:18 | 森田剛
今日は逆光シリーズの剛君です。
苦手ならやめればいいのに、あえて立ち向かう私Kerrie.
もうこうなったら最後までいくぞ!
(准君意外は。。。ダメなの、どうしても准君はダメなの。涙)

今ネクジェネを聞いてます。
新曲『Dive』だぁーーーーーっ!!
前奏がちょっとアラブっぽくね?
でもV6らしくていいかも。。。って、おい!
もう終わっちゃったよ!!!
(がっくり。。。。)

わっ!今度は『ノスタルジー』だ!!!
テンポはアンダンテだけど、ちょっとバラードっぽいんだぁ。
ふんふん、なかなかいいかもぉ。。。、っておい!
終わりかぃ!!!
(ふぅ~~~~)

『心からの歌』じゃん。ふふふふ
出だしはやっぱり坂本君のソロ。
(いいね、いいね!)
スローで始まって、アップテンポに変わります。
坂本君のソロで始まる曲ってヒットするんだよねぇ~。
あぁぁぁぁぁぁ。。。。終わっちゃった。
(。。。。。。)
あと一週間待てば、全部聞けるじゃないか!元気だせ!
。。。そうなんだけど。(涙)

『長野くん凄い!』
『井ノ原君硬い!』
『坂本君元気!』。。。。露天風呂にて。(爆)

罰ゲームだぁ~。
先週ディレクターのバカヤローって言っちゃった私。
ごめんなさぁ~~~ぃ。
(って甘えて言うな!)

今日は普段あまり見ない『オーラの泉』をどうしてもみたくなりました。
そしたらTOKIOの山口君がゲストだったんです。
「ネクジェネまで見よ~」っとまりもっこりガラナを片手に見ていたら。。。
で、出ました!坂本君がーーーーっ!!!
正確に言うと、平家派の話の時に坂本君、長野君、イノッチの写真が出たのね。
私にとってはそれで充分。
数秒出た坂本君のチッコイ写真でも、大満足です。

今週はHeyx3にも出るし(でもうちは来週の日曜日)、Look at starの表紙は坂本君らしいし、30日にはDVD来るし。。。
なんか明日の少年倶楽部にV6って書いてあったような気がするんだよなぁ。
もう一回見てみよっと。
ChannelAにも出るんだっけ?!?(記憶が定かではありません。。。)
久し振りにV6盛りだくさんの週です。
さては私、前世になにか良いことをしたな!
(おめぇのおかげじゃないよ。ただ単にV6がお仕事頑張っているだけだよ。ったく、もう。。。)
あぁ~そーっすか。

坂本昌行誕生記念祭り ③

2008-07-24 20:23:40 | 坂本昌行
坂本君、あらためておめでとうございます!

先日に引き続き、いろんなオリジナルグッズを作成しました。
山Pファンの友人には先日作った便箋とお揃いの山Pシールも作りました。
今朝それをあげたら「死んでもいい~~~!!」って喜んでくれました。
(本当だな?死んでもらうぜ。笑)
娘には剛君シール、私には坂本君シールを作成。
V6便箋とかもついでに作っちゃいました。
自分が描いた絵で手作り。。。まさに世界で一つだけのグッズ。
全国の私の友人達は、これからしばらくは、坂本グッズで手紙を送りつけられることでしょう。
(ハラスメントと言われるのは覚悟の上です。笑)


今朝は24日に日付が変わったとたん、グラっときましたよ~。
うちは震度5だったんですが、これといった被害はありませんでした。
たたんで置いてあった洗濯物が崩れただけだったんですよ。
今朝会社に行ったら、商品が3つ落ちていただけ。
えーーーっ!まじっすかーーーっ?!

全国の親類&お知り合いから、心配の電話やメールを頂きました。
「坂本君のお誕生日だから、地球も興奮したんだねぇ。やるね、坂本ぉ~!」って言ったら、緊張感のない奴だと怒られました。(笑)
でも本当に大したことなかったんですよ。
(でも震度5だったんだろ?)
。。。そうだけど。。。(汗)

今日は『嵐ちゃん』の日です。
娘がどうしても見たいっていうんで、一緒に見ます。

地震で始った坂本君のお誕生日。
忘れられない思い出の1ページになりそうです。

坂本昌行誕生記念祭り ② 

2008-07-23 22:21:23 | 坂本昌行
♪午前0時を過ぎぃ~たらぁ~♪
♪Ooooh yeah~!♪
♪一番に届けようぉ~♪
♪Happy birthday~♪
♪Happy birthday~♪
♪Happy birthday~~~to you♪

♪Oooh oooh oooh~~~~~大作戦!♪
(よし!決まったね。)


坂本く~~~~ん、お誕生日おめでと~~~~う!!!!!
You're going to be 37! 37! 37! Yeah~~~~~!!!
(Oh!Shut up!笑)


わぁ~、もう坂本君のお誕生日まで秒読み段階にはいりましたね。
37歳ですよ、37歳。
でも世の37歳のオッサンに比べたら、本当カッコイイオッサンですよねぇ。
(やっぱオッサンなのかぁ?笑)
いや、マジでこのオッサンはイカス!
いろんな国のいろんな男性を見てきた私が言うんだから、間違いないでしょ。
坂本君は上質なワインみたいなものなんですよ。
年を重ねるほどコクが出て美味しくなるんです。
(ずいぶん褒めますなぁ~奥さん。笑)

それでは、坂本君を産んで下さった亀戸のお母様に感謝しながら(お父様もね)、坂本君のお誕生日を祝して。。。。
かんぱ~~~~~い!

Hope you'll have a wonderful birthday.
I'm sending a lot of hugs & kisses on your special day.

Love ya,
Kerrie



坂本昌行誕生記念祭り ① (ノーマンズ・ランドのチキ)

2008-07-22 22:44:35 | 坂本昌行
いつもお世話になっているAnneさんのリクエストにお答えして、ノーマンズ・ランドのチキです。
Anneさん、いつも坂本君情報をありがとうございます。
そしてこれからも宜しくご指導賜りますように、お願いいたします。
m(__)m(ははぁーーー)

それから、いつも訪問して下さっているたくさんの皆様、どうもありがとうございます。
そのお礼と言ってはなんですが、欲しい方がございましたらどうぞお持ち帰りください。(コピーできるようにしたつもりです)
その際、出来ましたらコメント欄に「もってくよ」と一言入れてくださるとありがたいです。(何枚くらいもらわれていくのかなぁ~って思いまして)


本当は24日にアップしようと思ったのですが、早くやっちまえ!ということで、今日貼っちゃいます。
今回はちょっぴり本気を出して描いてみました。
血痕とかジャケットの皺とかを出すのに苦労しましたが、楽しく描けました。
あと動きがあるので、そこにも苦労しました。
やっぱり坂本君はかっこいいよぉ~。
描いていてつくづくそう思いました。
(ステージの上と下での違い、アレはなんだんだろう。。。?!)
普段も折りたたみ式ミニステージを設置して、そこでインタビューを受けたりすればいいかもね。
そしたら少年隊のヒガシ的に扱ってもらえるのでは?
森光子が楽屋に来てくれて、「まーくん放浪記に出る?」なんてね。
(またイケナイ妄想が始った!笑)

坂本君担当の方は『まーくん』と呼ぶでしょ~。
でも私は絶対無理!
皆さんはデビュー当時からの若いピチピチ状態を知っているから、そう呼べるんです。
私が始めて見たときはもう三十路のオッサンでしたから。。。(プッ!笑)
あの凛々しいカッコイイ坂本君を、まるまる見過ごしたわけですよ。
でも考えようによっちゃ~『さかもォッサン』を好きになった私は、ポイント高いんじゃなぁ~い~?
(そうなのか?)
『坂本+オッサン=さかもォッサン』
じつは私は↑こう呼んでます。
(わっ!またいじめてしまった。。。)
まぁ、お誕生日なので無礼講ということで!!

あと2日で37歳になってしまうのね、坂本君。。。
大丈夫よ!私がついているから!
(↑全く意味不明。。。笑)