Kerrie's V6 Gallery

V6Next Generationのレポ専用ブログ

KerrieのV6ブログはお引越ししました。

ひ。。。ひろし。。。ぃ。。。

2008-12-14 22:42:44 | Weblog
昨日家でのんびりしていたら、職場から電話。
「Kerrie,ゴマプリン作ったから食べに来~い。」
美人で才女で超面白いYさんからの呼び出しだ、行かないわけがない。
(この人に毎日虐待されるのが快感。。。笑)
娘と二人でイソイソと出かけた。
車を止めて、モスバーガーの横を通ったところぉぉぉ。。。。

ハッ!

今のは。。。

ナニっ!!!



なんと!

博が私を見つめていたんですぅーーーっ!

【事の真相】
それは超ウルトラ8兄弟のポスターだったんです。
映画館のない我が町に、たまに映画がやってくるんです。
そして大ヒットした(私的には)超ウルトラ8兄弟が、23日にやってくるというわけです。
たった1日だけの、博の肛門!いやっ訪問!!
行きてぇ~~~~~!

お休みだったら行こうかなって思ったら、娘が
「でもこのDVDを買うんでしょ。そしたら毎日見れるでしょ。このチケットの分をDSのワンセグ購入にあてればいいでしょ。そしたらベッドの中でVVV6みれるよママ。」

はぁ~、なるほどね。
そうしよっか~。

でもビッグスクリーンでもう一度博を見たいじゃん!
。。。結局23日はお仕事でした。(しょんぼり)


頂いた美味しいゴマプリンを食べながら、娘と二人でワンセグについて話し合う。
楽しいひと時でした。

博のポスターひとつで、こんなに盛り上がれる私たちって、一体。。。

長野君、いつもありがとうございます!


ネクジェネDec13

2008-12-13 22:42:16 | Next Generation
さぁ~、今夜もネクジェネをテキトウにお届けしますよ~。

今叔父さんたちの中で流行っているのは?
坂:ネイル
長:パラパラ
世代交代。。。う~ん長野~。
(博、パラパラって、おぃ。。。汗)

(食べすぎとかの注意だったと思うんだけど。。。)
受験生のみなさんもご注意アレクサンドリア~!
(博今日は楽しそうに言ってたなぁ。笑)

もう一度結成して欲しいバンドは?というアンケートがあって、Bowieとかの名前があがったんだけど、ボクは是非平家派にと思ってます。
もし実現したら、重い剣をプレゼントしたいです。
っという投稿。
(きゃ~~!私も一票!)
でもご本人達はいまいち乗り気じゃなかったみたい。
嬉しそうだったけど。。。
この前少年倶楽部でやったしね。

【Swing】

*ある日見たブログに衝撃の名前が。
TUFU...TO→YUじゃなくて。
長:どんなグループなんでしょうねぇ。
井:痛いんじゃないでしょうかねぇ。
坂:風邪が吹いたら
長:ケイタリングとか大変でしょうね。肉を避けて。
(このての話題の盛り上がり方がオヤジっぽくて好き。笑)


*剛コンの帰りに夜行で秋田に速攻で帰るとき、イノッチに出会った女の子。
なにも言えずに駅に向かったのですが。。。
「偶然町で見かけたら話しかけてもいいんでしょうか?」
井:全然いいです。
(イノッチこの子のことを覚えていてくれたみたよぉ。さすがだ。)

コンビニでおばちゃんにサインをねだられたと、イノッチ。
こういうのは嬉しいらしですね。
なにも言わずに写め撮るのは、止めて欲しいそうです。
(そうだよねぇ~)
握手とかは全然いいそうですよ。
声かけてください、かけてもらわないと寂しいと。(笑)

*放送部の女の子のお悩み。声だけで人に気持ちを伝えるにはどうすればいいのでしょうか?
俺達も「ふとしみやした」にいつも起こられる。
ブースの向こうで「ちぇッ」っていうそうです。
じゃぁメールアドレスで気持ちを伝えようということになって。。。
長:全部小文字でv6。。。
井:ちょっと待て、顔が気に入らない。

ふとしがにらんでる!
ちぇちぇちぇちぇっていってる
鳥かって!
鳥じゃないだろ。

井:幸田シャーミンで~~す。
似てないとみんなに突っ込まれる。

こんな僕らにドンドンメッセージを
長:ドンドン送ってクレープ!
原宿のクレープ!
(どうしたんだ博。。。今日はハイテンションだぞ)

全員:今日は反省会だ

【そばにいるよ】
♪あげ~るよ。♪
(あ~っているところが思いっきりテツヤ。。。汗)
♪30年先までも、そばにいるよ。♪
30年先かぁ~、あたしゃ年金生活だなぁ。(笑)

【こんなヤツは嫌われる】
*おやすみなさいと連呼する目覚まし時計

*仕方なくじゃれる猫や犬
 井:うちの犬も人がくるとじゃれる。でも口がくっせーの。
 じゃれられた人にはウエットティッシュをさし上げているとか。

*誓いの言葉をカミまくる神父さん

*青色のワイン
 長:青ってあんまり食欲をかりたてないよね
 どんな色が駆り立てる?
 赤、黄色。。。色々討論した結果よくわからずじまい。

*冬に鳴る風鈴
 銅製の風鈴の音が好きだと坂本君がおっしゃっておりました。
 (オヤジっぽいコメントがさまになってました)

*カッチカッチのぬいぐるみ
 井:うちの犬の10年くらい使っているぬいぐるみが超臭っせ~!
 唾液とゴミで汚くて、もう何のぬいぐるみだったのかも判別できないそうだ。

【Love byたかのひろし】
(誰だ?!)

【悦楽の花園】

いつもV6に励まされている。。。という内容のV6への感謝のお手紙を読み出した博。
アレ?博。。。これ悦楽の花園じゃないぞ!
どうもこれはネタの後に書いてあったお手紙だったらしい。全員途中で『ん?』って思ったんだけど最後まで読みきった博。博も途中で気が付いたらしい。大ボケこいたけど、それが可愛いんだよねぇ。みんなもそういってました。

*ケーキを均等にカット出来た時

*月を建物のバランスが絶妙だった時

*目玉焼きが真ん中に出来た時
長:フライパンの下がくぼめば
坂:たまねぎ使う場合もあるよね
(確かに!お料理好きのお二人さんならではのコメント)

*弁当箱の蓋を開けたとき、ご飯粒とかつかない時

*ネックレスのホックが一発でとまった時

*落ち葉をはいているとき塵取りに一発で入った時
井:あれもいい堆肥になりますから
(最近こってるからねぇ)

ステッカーは?
はじめの子にあげちゃおっかなぁ~
上げちゃってください
ついでに長野君にもあげちゃおうかな~(爆)

【Winter love story】
(知らない女の人)

【3人の絆は完璧ゲーム】
罰はレモンまるかじり

*出前といえば何?
全員:そば

*幸せの色といえば
長:赤
坂:ばら色
井:黄色

*一対一で戦うスポーツ
井:卓球
長:ゴルフ
坂:ボクシング

*高校で一番眠くなっちゃう教科は?
全員:数学

*日本史で習う武士といえば誰?
長:秀吉
坂:信玄
井:?

井:みなさん、坂本君が食べてません!こういう男です。
坂:食うよぉ~。(しぶしぶ。。。)

【今だからふ~ふ~ふ~】
*ボールペンで点数をつける先生がいて、前の人の点数が映って見える。
これは先生のせいだけど、自分が見てしまうからごめんなさいだんだそうだ。

坂:今回くったねぇ~
(よっぽど酸っぱかったのねぇ~)

<<<今日のまとめ>>>
今日も楽しかったねぇ~。
特に印象に残った事は、イノッチの犬です。
「臭っせー―ーっ!」を連呼されて不憫でした。(笑)
3人の息の合ったトーク。。。でも博が一番張り切っていたような。
今週もご苦労様で~~す!



12月27日は。。。

2008-12-13 00:10:04 | Weblog
会社の忘年会だそうです。
9時まで営業しているので、だいたい始まるのはソレくらい。
そんじゃ~ネクジェネ聞けないじゃんよーーーっ!

でもお世話になった元店長も来るし。
前回の宴会もネクジェネのためにサボってるし。。。

どしよ。。。。。(悩)

これってVファンにとっては死活問題だよね。

もうすぐChristmas

2008-12-12 23:59:56 | Weblog
あちこちでクリスマスソングが聞こえてくる今日このごろ。
ジングルベルとかきよしこの夜とかあんまり好きじゃないのよねぇ。
とくにサンタ関係のは。。。
本来のクリスマスの定義からかけ離れているよねぇ。
子供達を貪欲にするだけですよ、昨今のサンタの存在は。

っというわけで、今日はThe First Noelという曲をパペットに歌っていただきましょう。
Puppet singing The First Noel - Ella Fitzgerald

やっぱりEllaさん、いいわねぇ~。
Jazzのコレクターの叔父さんがいたせいで、小学生の時からJazzを聞かされていました。
よく学生の時、吉祥寺や新宿にJazzのライブを見にいったもんです。
こんなにMetalは好きなのに、コンサートには行った事ありません。(旦那に止められていたので。。。笑)
初コンサートがPatti Austinだったという、なんて渋い子供だったんでしょ。
あとクラッシックのコンサートは結構行きますね。

そんな私がV6にはまったのは、摩訶不思議。
なんでかねぇ~~~。
坂本君の声なんだろうねぇ~。
でも絶対コンサートには行けないねぇ。
コンサートのDVDを見るたびにそう思います。
たくさんの若い娘さんが集まって、キャーキャーって叫ぶんでしょ?
無理無理。。。きっと始まった時点で退場するよね。
(なんか場違いだと思って。。。)

親子席の隣に、老人のブースを作ってくれないでしょうかね。
ガラス張りで、V6の声だけ聞こえるの。
そんでちゃんと座ってみれて、飲み物とかスナックがついている。
ソファーもあって、横にもなれる。
後ろにはトイレもついている。
それなら3万円くらいでも行くわよ。

DVD見るたびに、ダメ、無理無理って凹む私。
あ~~~~~~~、凹む。
夏コンのDVD来たら死ぬかもしれない。。。(ため息)

V6テレビ出演予定

2008-12-11 21:36:28 | Weblog
12/16(火) 19:00 - 22:48
1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2008
(日本テレビ系)

12/26(金) 19:00 - 23:10
ミュージックステーション スーパーライブ2008
(テレビ朝日系)

日テレとテレ朝じゃん。
ふふふふ。。。。ふふふふぁふぁふぁふぁははははは!!!
見れるっ。


あのぉ、お手数ですが、どなたか、前日に。。。
「ちゃんと忘れないで見ろよ!」っておしえてくれませんでしょうか?
m(__)m

**************************

オリコンの年間ランキングが発表されました。
嵐、すごいね。
でもさ、嵐も7年間の下積み(?!)があって、今年花が咲いたんだよね。
私なんて去年まで5人の名前を全部言えなかったもん。
みんなよく頑張ったねと言いたいです。


さてさて、私のV6はと言うと。。。
43位にWay of life
69位にLight in your heart
71位に蝶
と3曲入ってました。
確かに嵐やKAT-TUNに比べるとアレだけど、100位以内に3曲入るって凄い事よ。
それも毎年何かしら入ってるわけでしょ。
この功績は素晴らしいと思います。
V6の皆さん、ご苦労様でしたっ!
(今日ははぜか模範的回答。笑)

********************************

今日は歯医者にいったのですが、待合室でドッキリ!
岡田君にそっくりなキラキラした青年と遭遇、そして密室で30分二人っきり。
(この出会いが恋にかわったら、どうしましょ!←ないない)
178cmくらいで、歳の頃は25,6歳。
(ゲッ!親子ほど歳が違うし。。。)
ココだけの話、岡田君よりカッチョよかった。
(岡田君をすっきり甘いマスクにした感じ)

私は真ん中のベンチに座って、正面のビッグスクリーンに映っているぐっさんを見ていた。
准一は私の真横のベンチに座って、体は私の方をむいている。
いや~~~ん、見つめちゃ~~~~!(見てねぇ見てねぇ~。笑)
二人とも無言だけど、心は通じ合っていた。
二人で「ぐっさん家」を見ながら過ごす30分。
短いけれど幸せなひと時。
2mもあるクリスマスツリーの向こう側にいる、受付のお姉ちゃんがいた。
ツリー越しの私達の時間を静に見守っていた。
でも、おねぇちゃんがいなかったら、この恋が愛にかわっていたかも。。。(妄想もここまでくると変態の域に突入だね)

そして恋する二人に別れの時がやってきた。
「〇〇〇〇〇〇さ~~ん!」(Kerrieの本名は結構ギャルっぽい)
心のなかで、「准一、さようなら。。。」とつぶやいて、思いっきり可愛い声で「は~ぃ」と返事。
そして止める准一の手を振りほどいて、小走りで診察室に入った。(だから止めてないし。。。)
【ここでユメノサキが流れる】

爽やかな昼メロを妄想したところで、治療が開始。
先生に歯の磨きすぎを指摘され、お子ちゃまのように指導されました。
まさかこのマヌケな会話、准一に聞かれてなかっただろうな。。。
幸い私は一番奥、准一は一番手前の椅子で治療していた。
帰る時、准一を横目でみたら、でっかい口をあけて私に別れを告げていた。(←治療とも言う)

駐車場に行ったら、准一の車は私の車に寄り添っていた。
私はその車に別れを告げて、車内で昨日買った女性自身の博を見てウハウハしながら家路を急いだ。

。。。これが私の1日です。
馬鹿って、幸せだね。