![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/25022622dd4fdd157c7442c6530d63f7.jpg)
かんむり座を探して 月より高い20240616
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/3bf6dea3682629bc09c8a2b1b1e98524.jpg?1718539743)
星空を見て、満点の星空、満天の星空なら、たくさんの星が見えるだろうが、都会に近いと、ポツポツと明るい星が見える程度、星座早見板や、図鑑、スマホアプリのスターウォーク STAR WALK などを利用して、どこにいつ何の星座か見えるか、方角と方向と時間帯を調べて。。。
かんむり座が、どこにいつ見えるか、季節で時間も変わるので、天文ガイドが星いところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/2ceff7b3b7255fc951fb541c91fb160e.jpg?1711309917)
これはミニサイズの星座ボール、JAXA 筑波宇宙センターのプラネットキューブというショップで見つけたが、ネット通販もあるのかな?UNiBOというお店?
小さなパズルを組み立ててキーホルダーになるから、オススメ。
20240616 マダコヌカ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます