Xperia10Ⅱ買いました!

10月2日は「Xperia10Ⅱの日」(勝手に命名w)

第5回「OCN モバイル ONE 格安スマホセット」紹介キャンペーン

2022-10-25 13:39:02 | 日記
ご無沙汰しております。

Xperia10Ⅱですが、皆さんもご存知の通り、やっぱり10Ⅳが出ちゃってますw
で、自分はですが、Softbank版を購入しました!

しかも、ほぼ発売日にMNPで一括24円。
例のアレですね。

紹介は正直、誰も経由してくれないので、収入はゼロですw
それでもキャンペーンをご利用いただける方は是非!


第4回「goo Simseller 格安スマホセット」紹介キャンペーン

2021-12-09 17:11:18 | 日記
ご無沙汰しております。

Xperia10Ⅱですが、皆さんもご存知の通り、10Ⅲが出ちゃってますw
で、自分はですが、まだメインは10Ⅱを使ってます。

10Ⅲに関しては、10月末頃、docomoにMNPで購入しようと思って、
エディオンに行ったら、黒の在庫がなくて、諦めました。

で、11月に入ったらAQUOS sense6が出たので、
そっちに浮気しちゃいましたw(au版のSHG05

と言っても、10Ⅲを諦めたわけじゃなく、
どっかのタイミングで購入はしようと思ってます。
(と言いながら10Ⅳが出たら、どうしようかな…)

紹介は正直、誰も経由してくれないので、収入はゼロですw
それでもキャンペーンをご利用いただける方は是非!


新しい紹介キャンペーンが始まりました!

2021-02-05 18:03:07 | 日記
ご無沙汰しております。

紹介よりトライアルの方がお得になって、沈黙してましたが、
キャンペーンが新しくなって復活ですw

詳細を書いていきましょう。

まず、端末代金は以前から変わらず32800円(税抜)です。

ただし、紹介キャンペーンの金額が上がってます!!!
10000円から13000円です!!

つまり、32800円-13000円が引かれて、
19800円×1.1=21780円(税込)で買えます!

丁度、本店でセールをやってますが、
以前より少し安くなって24,800円(税抜) です。

オプション(-2000円)+MNP(-5000円)で17,800円まで下がりますが、
新規ならオプション不要で紹介キャンペーンの方がお得です。

次にまだ続いているトライアルキャンペーンですが、
こちらは諸費用(事務手数料+SIMカード手配料+ユニバーサルサービス料)
+1ヶ月分がキャッシュバックされます。
(3300円+433円+2円+ 1298円=5033円になります)

試算してみると、
①端末購入代金(税込)23300円×1.1=25630円
②キャッシュバックを端末台から引くとすると、
 25630円-5033円=20597円が実質価格です

おしい、まだ負けてますw(21780円-20597円で1183円の差)

新規+オプションなしで並べてみると、
 ①紹介キャンペーン:19800円(税込21780円)※4/27まで
 ②トライアルキャンペーン:23300円(税込25630円)※2/26まで
 ③本店セール:24800円(税込27280円)※2/17まで
となり、端末代金は紹介ですが、キャッシュバックを加味すると、
トライアルが安くなります。

それでも紹介キャンペーンをご利用いただける方は是非!

年末大感謝セール&トライアルキャンペーンが始まりました!

2020-11-19 16:44:52 | 日記
支店のセールが終わったので、本店のセールが始まりました。
今回はトライアルキャンペーンもあるので、紹介キャンペーンを含め、
3つを比較してみましょう。

まずは本店のセールですが、こちらは自分が購入を検討した、
秋のセールと同じで27,800円(税抜) です。

つまり、オプション+MNPで21,800円まで下がりますが、
新規なら紹介キャンペーンの方がお得です。

次にトライアルキャンペーンですが、こちらは事務手数料+1ヶ月分が
キャッシュバックされるので、かなりお得です。
(しかも、端末も何故か安いw)

試算してみると、
①端末購入代金(税込)23300円×1.1=25630円
②SIM初期費用(税抜)3000円+394円=3394円(うち3000円キャッシュバック)
③毎月の支払(税抜)1GBプランで1180円(うち1か月分キャッシュバック)
となり、1年維持で総額が約37000円の予想です。

これは安い!
残念ながら紹介よりトライアルの方がお得です…

新規+オプションなしで並べてみると、
 ①紹介キャンペーン:22800円(税込25080円)※12/17まで
 ②トライアルキャンペーン:23300円(税込25630円)※2/26まで
 ③本店セール:27800円(税込30580円)※12/23まで
と、端末代金は紹介ですが、キャッシュバックを加味すると、
トライアルが安くなります。

それでも紹介キャンペーンをご利用いただける方は是非!

セール再開!でも紹介の方が安いです

2020-10-27 14:36:23 | 日記
次のセールは冬ですかね?って書いたんですが、もう始まりましたw
ただし、PayPayモール楽天市場の支店です。

本店のセールのときはMNPによる値引き-5000円がありましたが、
支店の方はないんですかね?(オプション値引き-1000円はあり)

新規+オプションなしで並べてみると、
 ①紹介キャンペーン:22800円(税込25080円)※12/17まで
 ②支店セール:24800円(税込27280円)※11/16まで
 ③本店セール:27800円(税込30580円)※10/23で終了
と、まだまだ紹介キャンペーンの方が安い!

まぁ、支店の方だと、ポイントによる支払いができたり、
キャンペーンによる増額が期待できるので、一概に言えないかもしれません。

逆にPayPayも楽天も使ってない方は、
是非紹介キャンペーンをご利用ください!