垂れ梅を見て、次の花は桜か?、と思い去年の記録を見れば、3月3日に河津桜が、8分咲きの記録を見て、河津桜の探索に出掛けますれば、蕾膨らむの現状でした。
2月末日に行った名古屋農業センターの垂れ梅を気にして、近くの日高公園へ偵察に行って来ました、木は若いが、ソコソコの咲きをして居たので、其の足で名古屋農業センターへ行って来ました。
3月へ入って1~2日と連続で佐布里梅を見に行って来ました、暇爺は、梅よりも、キッチンカーがお気に入りでした、薄ペラな財布も軽くなりました。
ファインダーから観る被写体を好み、自然をこよなく愛し、時世の流れに逆らわず、時世の過行くまま流され過ぎず、この世を楽しむ暇爺です。
フォロー中フォローするフォローする