一月の実績報告が上がってきてビックリしました。
前年同月比294.1% KPS岐阜店の数字です。
12月末までの半期では前年同月比155%の数字です。
開業から1年7ヶ月でどうやら確実に成長期に入ったことを
数字上で確認しました。
もっとも現場にたえずいますので感覚的には「忙しさ」を感じています。
アナログ感覚を数字デジタルで確認できると
第三者である金融機関に新規投資した商売の成長が正式に報告できます。
訪問してヨタ話の中で「忙しいですよ」と言っているのが
正式な試算書で数字的に確認できることが必要な訳です。
すると「本当に返してくれるのか」という懸念が後退し「もっと借りてくれ」と
金融機関の態度も180度変わってくるのです。
それが次の店に踏みだす始まりの始まりになるのです。
お客様からみて洗車・コーティング一等地とは言いにくいのですが
当社が車美容業を実践しながら学ぶにはこれ以上ベストな立地はありません。
そこで一年半何が起こっているのでしょうか?
今日はWEBからの問い合わせや予約が多いことを取り上げます。
Q ヘッドライトクリーン&プロテクトについて教えてください
耐久性は半年?一年? 料金はどんな車種も同じですか
A ヘッドライト&プロテクトの料金は¥7.800でございますが
一部輸入車においてクリア層が非常に硬度があり その除去に
時間がかかるため通常より割り増しをお願いする場合もありますが
国産車においては 同一料金です。
プロテクト=保護期間耐久性についてでございますが
1 施工段階でクリア層の除去が完全に行なわれる。
2 その上に保護するコーティング剤の耐久性が優れている。
上記二つの条件をクリアしている当店の基準で施工した車種において
一年以上経過したお客様から苦情やクレームの声を聞いていません。
他店様で施工して1ヶ月もしないうちに元に戻ってしまったといって
来店されたケースみますと まずクリーンの段階でクリア層が完全除去されずに
いる場合が確認できます。
簡単に言えば「磨いて保護する」ということですが 研磨作業を
荒削り→中削り→仕上げ研磨という手順を守れば抜かりの無いことですが
施工にかかった時間をお聞きすると磨きが仕上げ研磨のみと推測されます。
また使用する研磨剤もポリガネード(ヘッドライト基材)に適していると言いかねるもの
かもしれません。・・・シリコンが入っているとコーティング剤と相性が合いません。
また当店で使用する使用するコーティング剤はガラス系のものでして
過酷な条件でも剥離など起こらず長時間効果を保ちます。
ご満足いただけるものと自負していますので 施工時間45分~とありますが
2時間程度お時間をいただけると幸いです。
キーパープロショップ岐阜店 高山 058-276-0126
定休日(水)
*社内行事の為1月29日(火)は午後5時までの営業です。
これは当社のHPからの問い合わせに お答えし送信したメールの文章です。
その後 受注施工を行わせていただきました。
このお客様は各務原市からはるばる来店していただきました。
着実に認知度が上がっています。 特に遠方のお客様はWEBやフォトログで事前調査の上来店されます。
丁寧な仕事を心掛けています。 技術品質は店の生命線です。
技術を伝えるコニュ二ケーションがあります。 傾聴セミナーの効果がてきめんです。
リピーターのお客様が増加している。 忙しさのベースです。
ご紹介が多い。 店長やスタッフへの信頼を確認されたお客様が増加している。
遠方からのご来店が多い。 キチンと施工してくれる所を探しているのかも。

毎日地道な積み重ねが結果に現われてきています。
もちろん課題もありますが 車美容業としてビジネスモデルの習得は
確実に進んでいます。
ありがたいことです。うれしいことです。
店=「舞台」の整備と 店長・スタッフ「主演・助演俳優」の成長です。
これからは舞台裏の活躍がさらなる躍進をもたらしてくれます。
コラボ効果の真価がポスティングなど販促活動で始まります。
前年同月比294.1% KPS岐阜店の数字です。
12月末までの半期では前年同月比155%の数字です。
開業から1年7ヶ月でどうやら確実に成長期に入ったことを
数字上で確認しました。
もっとも現場にたえずいますので感覚的には「忙しさ」を感じています。
アナログ感覚を数字デジタルで確認できると
第三者である金融機関に新規投資した商売の成長が正式に報告できます。
訪問してヨタ話の中で「忙しいですよ」と言っているのが
正式な試算書で数字的に確認できることが必要な訳です。
すると「本当に返してくれるのか」という懸念が後退し「もっと借りてくれ」と
金融機関の態度も180度変わってくるのです。
それが次の店に踏みだす始まりの始まりになるのです。
お客様からみて洗車・コーティング一等地とは言いにくいのですが
当社が車美容業を実践しながら学ぶにはこれ以上ベストな立地はありません。
そこで一年半何が起こっているのでしょうか?
今日はWEBからの問い合わせや予約が多いことを取り上げます。
Q ヘッドライトクリーン&プロテクトについて教えてください
耐久性は半年?一年? 料金はどんな車種も同じですか
A ヘッドライト&プロテクトの料金は¥7.800でございますが
一部輸入車においてクリア層が非常に硬度があり その除去に
時間がかかるため通常より割り増しをお願いする場合もありますが
国産車においては 同一料金です。
プロテクト=保護期間耐久性についてでございますが
1 施工段階でクリア層の除去が完全に行なわれる。
2 その上に保護するコーティング剤の耐久性が優れている。
上記二つの条件をクリアしている当店の基準で施工した車種において
一年以上経過したお客様から苦情やクレームの声を聞いていません。
他店様で施工して1ヶ月もしないうちに元に戻ってしまったといって
来店されたケースみますと まずクリーンの段階でクリア層が完全除去されずに
いる場合が確認できます。
簡単に言えば「磨いて保護する」ということですが 研磨作業を
荒削り→中削り→仕上げ研磨という手順を守れば抜かりの無いことですが
施工にかかった時間をお聞きすると磨きが仕上げ研磨のみと推測されます。
また使用する研磨剤もポリガネード(ヘッドライト基材)に適していると言いかねるもの
かもしれません。・・・シリコンが入っているとコーティング剤と相性が合いません。
また当店で使用する使用するコーティング剤はガラス系のものでして
過酷な条件でも剥離など起こらず長時間効果を保ちます。
ご満足いただけるものと自負していますので 施工時間45分~とありますが
2時間程度お時間をいただけると幸いです。
キーパープロショップ岐阜店 高山 058-276-0126
定休日(水)
*社内行事の為1月29日(火)は午後5時までの営業です。
これは当社のHPからの問い合わせに お答えし送信したメールの文章です。
その後 受注施工を行わせていただきました。
このお客様は各務原市からはるばる来店していただきました。
着実に認知度が上がっています。 特に遠方のお客様はWEBやフォトログで事前調査の上来店されます。
丁寧な仕事を心掛けています。 技術品質は店の生命線です。
技術を伝えるコニュ二ケーションがあります。 傾聴セミナーの効果がてきめんです。
リピーターのお客様が増加している。 忙しさのベースです。
ご紹介が多い。 店長やスタッフへの信頼を確認されたお客様が増加している。
遠方からのご来店が多い。 キチンと施工してくれる所を探しているのかも。

毎日地道な積み重ねが結果に現われてきています。
もちろん課題もありますが 車美容業としてビジネスモデルの習得は
確実に進んでいます。
ありがたいことです。うれしいことです。
店=「舞台」の整備と 店長・スタッフ「主演・助演俳優」の成長です。
これからは舞台裏の活躍がさらなる躍進をもたらしてくれます。
コラボ効果の真価がポスティングなど販促活動で始まります。