おじさんのつぶやき

日記やDIYなどの雑記帳

愛犬とお別れ

2024-07-13 19:32:41 | 日記
去年の8月6日15才の誕生日は元気に走り回っていましたが、今年に入ってから急に老化が進んで、7月4日18:54に旅立ちました。

1ヵ月毎の急速な変化についていけずに戸惑いの連続でした。


最後まで食欲だけは旺盛でしたが、体重が半分になり、支えがなければ立っている事もできず、床ずれが出来てしまいました。

ビーグルなのに、ほとんど鳴くこともなく、優しい性格で小さな子どもがいても安心して見ていられる、飼いやすい子でした。


この子のおかげで、彩りのある生活が過ごせました。本当にありがとう




コロナ後のプサン旅行

2024-05-26 15:57:47 | 日記
今回の旅行は、福岡発二泊三日
35000円もちろん各種税込みです
妻の韓国語を試すべく、初釜山に行ってきました。
2024.05

BIFF 通りのシアホットク
バターの風味が鼻に抜けます




今回の一番の目的ナッコプセ
ホルモンと海鮮がこんなに合うとは



サムギョプサル
店員さんが日本国勉強中とのことで、妻としばし談笑



テジクッパ


ジャージャー麺 金海空港のフードコート

冷麺

なんか、メニュー表みたいになりましたが、美味しくいただきました
基本的にお店は、るるぶに掲載のものです


オススメは、ロッテマートの屋上、夜景がきれいでした

トンネには、駅から歩いて行きましたが、坂が多くて大変でした







気になってたBARでコース料理を頂きました

2024-03-24 22:28:20 | 日記
仕事からの帰り道に見かけた、
石蔵でやってるBARが気になってました。


あんまりお酒は飲めないのですが、検索してみるとコース料理がある事を発見
早速予約して家族で行きました










カクテルも豊富で、何よりお店の雰囲気も、店員さんの接客も最高でした。


実は、この日は亡くなった次女の二十歳の誕生日、飲めるようになったら行こうと約束していたお店でした。

店員さんから記念日ですか?
と聞かれ事情を説明したところ、
コース最後のデザートを次女の分まで準備していただきました。
しかも花火付!

家族3人で号泣でした。


甘辛唐揚げ定食

2024-01-07 17:39:04 | 日記
三連休の中日に湧水町に散歩にいきました
まずは霧島山麓丸池湧水


透明度が高く透き通ってました
親水公園見たいになっているので夏は子どもが
多いのではないでしょうか

次に八幡地獄



えびの高原みたいに、景色が開けてはいませんが
歩道内から湯気があがり、お湯も噴出しているので、
まさに地獄のようです

おまちかねのお昼ご飯は、栗野駅近くの食事処大明
個室でゆっくりできました

私は甘辛唐揚げ定食、奥は妻のエビフライ定食です
お寿司がメニューにあるお店の味噌汁に間違いはないんですよね
具だくさんで、とっても出汁がきいてて美味しかった
ちなみに、ご飯はふつう盛りです。
妻は残していたので、少食の方は少なめでお願いした方がよいかもしれません。