![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/2488e3a3afa46c52402f786af424f6a9.jpg)
キッチン水栓のハンドルがグラグラしていたので交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/b5ee6ced1b788ee2c889e077c32bf974.jpg?1668240184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/af79babc0af9a7c8150f506627fbbfba.jpg?1668239411)
めちゃくちゃ安いCREAという会社の製品なのですが、以前洗面所の水栓をこの会社の製品に交換したことがあったので、今度も大丈夫だろうと注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/294d0027bfa74ba2e8788e459a6060c9.jpg?1668239536)
事前にネットで評判を検索していたとおり、簡単な説明書がついているだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/6012ffffccaf55c2a2940eb310612252.jpg?1668239788)
既存の水栓を外すときの専用スパナを購入していたのですが、微妙にサイズがあいません😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/ebe4a296d88fa43c065d4a21c8b7c197.jpg?1668239964)
上の黒いプラチック製のボルトが問題の箇所です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/3d9c8c948813111db8c8f7714604107e.jpg?1668240064)
あとは、元栓を締めてから水とお湯の管を外して、新しいものに交換しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/be7107877013957a21b4c57db0bf3c6f.jpg?1668240162)
約30分で交換できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/b5ee6ced1b788ee2c889e077c32bf974.jpg?1668240184)
ものはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/af79babc0af9a7c8150f506627fbbfba.jpg?1668239411)
めちゃくちゃ安いCREAという会社の製品なのですが、以前洗面所の水栓をこの会社の製品に交換したことがあったので、今度も大丈夫だろうと注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/294d0027bfa74ba2e8788e459a6060c9.jpg?1668239536)
事前にネットで評判を検索していたとおり、簡単な説明書がついているだけでした。
最初はTOTOの製品を考えていたのですが、安いこと、ホースを収納しなくて良い構造であることから決めました。
結構、ホースの汚れと収納するときに、引っ掛かるのが気になるんですよね。
想定外もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/6012ffffccaf55c2a2940eb310612252.jpg?1668239788)
既存の水栓を外すときの専用スパナを購入していたのですが、微妙にサイズがあいません😅
無理やり手待ちの工具で回して、対応しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/ebe4a296d88fa43c065d4a21c8b7c197.jpg?1668239964)
上の黒いプラチック製のボルトが問題の箇所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/3d9c8c948813111db8c8f7714604107e.jpg?1668240064)
あとは、元栓を締めてから水とお湯の管を外して、新しいものに交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/be7107877013957a21b4c57db0bf3c6f.jpg?1668240162)
約30分で交換できました。
夕飯の後片付けで試してみます。
楽しみ🙂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます