ぷっすまの有り得ない事件にはお腹よじれる程大笑いした~。
つよぽん今回は小さい風船割って脅かさないのかなぁ、と思っていたら、とんでもない大惨事をやらかしちまった。
そのタイミングも神がかってたし、やっちまった顔の可笑しさったらハンパないっす。
お猿のりくくんにパンチされたときの顔も面白かった~。
大笑いなんだけど美しい顔なんだよね、これが、ムフフ。(笑)
新体操は谷原さん大活躍、次々と秘策をあみ出したり、こんがらがったリボンをほどいてあげたり、素敵でしたん。
いつも面白いぷっすまだけど、今回はここ最近で一番大笑いして大満足。
スマスマの任侠コント、カッコいい彦一を見せてもらえてうれしかった。
だけどドラマが終わった寂しさがまた強くなって、なんだか切ない気持ちになっちゃった。
ビストロのつよぽん重鎮発言と、慎吾くんからまたまたはたかれて面白かった~。
なんで?って、彦一からはたかれた五郎くんみたいで笑えましたぜ。
新語ゲームは前回優勝だったけど今回は一番先にアウト。
友近さんが言ってたように、何があっても動じない二人が素敵。
他の女性陣のように大騒ぎすることも必要だろうけど、前回と同じく友近さんとコンビになってくれてホント良かった。
めちゃイケで映った衣装(多分)を見ることできたのもうれしかった。
<拍手コメントへのお返事>
> Aさん
はじめまして。
ずうずうしいなんてことないですから、どうぞお気軽にお尋ねくださいませ。
メールお送りしましたが届いたでしょうか?
<おぼえがき>
ソフバンCM、月曜日にズームイン7時台で日本編を初めて見ることできたけど録画してなかったあぁ、タクシー篇はまだ一度も見てないし、機種選びとカウンター篇よりバス篇はかなり難しいなぁ。
地デジはアンテナ篇が捕獲できて多分これで5種類かな?といっても30秒分で15秒捕獲できたのは親孝行篇だけ、デジサモヘ時刻入ってる1回だけ。
<地デジCM捕獲順>
1.親孝行篇15秒:テレ朝(福岡KBC)5時頃、19時前、フジ(福岡TNC)めざにゅー内
2.手紙篇30秒:テレ東(福岡TVQ)21時半頃
3.親孝行篇30秒:テレ東(福岡TVQ)深夜1時半頃、テレ朝(福岡KBC)5時頃
4.地デジカすんでますか?30秒:テレ朝(福岡KBC)5時頃、19時前
5.デジサヵム30秒:テレ朝(福岡KBC)5時頃、
6.アンテナ篇30秒:テレ東(福岡TVQ)2時半頃、テレ朝(福岡KBC)5時頃
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ(CM含)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事