先日、ケイアイ住建スタッフ一同で横浜市港北区に本社がある「株式会社サンエス」さんの
工場見学をさせていただいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/ef8733897c5067d1c4bb9d30a2884905.jpg)
サンエスさんは、主に網戸を取り扱っている企業様でケイアイ住建もお取引させていただいている会社です。
サンエスさんがどのような企業かといいますと・・・
社長は網戸業界で働いて30周年。
創業時は軽トラック1台から網戸の張替えを始めたそうです。
社長はアイデアマンと、社員の方々は口をそろえておしゃっていました。
そんなアイデアマンの社長は、町を歩く時も、常になにかアイデアになるものはないかと気にして歩いているそうです。
アイデアが浮かんだら、まずは製品を社内で試行錯誤することができるので、製品化するのが早い。
そうやって、常に便利なもの、より良いものを生み出そうと努力をされている企業ですので、
ほかの会社にはないオンリーワンな製品がたくさんあるので、とても参考になりました。
工場内では、作業をされる方が自分でチョイスしたBGMが流れ、
休憩所はテラス風の木の温もりがあふれる開放的なスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/d2c0895081f7a3e436411ac3001232be.png)
工場内の壁は赤や黄色やカラフルですごーく明るい雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/4d60022652ca4b3eede3d4f0bf22309b.jpg)
網戸張替え歴10年の方が1日に300枚も張替えていて、そのスピードには驚きました!
取扱商品はたくさんありますが、網戸がメインの企業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/872168b09661e61cfc06b606b1878fab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/5d029502ec6bc7f84dbc51e2795fa3a3.png)
網戸といってもいろいろ種類があり、張替えはもちろん、既存の網戸枠が使え、花粉が98.2%入らない空気清浄網戸「ナノキャッチ」や、
雨と蚊の侵入を高い水準でブロックする「アメ蚊ット」など、色々あります。
当社の専務も、実験させていただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/90e0eb5ec7a1bd58413c1aeda3be5e50.jpg)
洗濯物干しもたくさんの種類があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/1ed1f1898a4472d46f01abdf68a72b9a.jpg)
(↑窓枠につけるタイプ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/08951ff4eee4f0bbef768387b93b60c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/83826e98eadcefbba3e4c982914d5aad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/3a9c71e20e505f2f826e8d4cdb3c2e87.jpg)
(↑干すときにだけワイヤーを伸ばすタイプ)
ご興味をもっていただいた方は、まずは、ケイアイ住建にお問い合わせください★
工場見学をさせていただいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/ef8733897c5067d1c4bb9d30a2884905.jpg)
サンエスさんは、主に網戸を取り扱っている企業様でケイアイ住建もお取引させていただいている会社です。
サンエスさんがどのような企業かといいますと・・・
社長は網戸業界で働いて30周年。
創業時は軽トラック1台から網戸の張替えを始めたそうです。
社長はアイデアマンと、社員の方々は口をそろえておしゃっていました。
そんなアイデアマンの社長は、町を歩く時も、常になにかアイデアになるものはないかと気にして歩いているそうです。
アイデアが浮かんだら、まずは製品を社内で試行錯誤することができるので、製品化するのが早い。
そうやって、常に便利なもの、より良いものを生み出そうと努力をされている企業ですので、
ほかの会社にはないオンリーワンな製品がたくさんあるので、とても参考になりました。
工場内では、作業をされる方が自分でチョイスしたBGMが流れ、
休憩所はテラス風の木の温もりがあふれる開放的なスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/d2c0895081f7a3e436411ac3001232be.png)
工場内の壁は赤や黄色やカラフルですごーく明るい雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/4d60022652ca4b3eede3d4f0bf22309b.jpg)
網戸張替え歴10年の方が1日に300枚も張替えていて、そのスピードには驚きました!
取扱商品はたくさんありますが、網戸がメインの企業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/872168b09661e61cfc06b606b1878fab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/5d029502ec6bc7f84dbc51e2795fa3a3.png)
網戸といってもいろいろ種類があり、張替えはもちろん、既存の網戸枠が使え、花粉が98.2%入らない空気清浄網戸「ナノキャッチ」や、
雨と蚊の侵入を高い水準でブロックする「アメ蚊ット」など、色々あります。
当社の専務も、実験させていただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/90e0eb5ec7a1bd58413c1aeda3be5e50.jpg)
洗濯物干しもたくさんの種類があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/1ed1f1898a4472d46f01abdf68a72b9a.jpg)
(↑窓枠につけるタイプ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/08951ff4eee4f0bbef768387b93b60c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/83826e98eadcefbba3e4c982914d5aad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/3a9c71e20e505f2f826e8d4cdb3c2e87.jpg)
(↑干すときにだけワイヤーを伸ばすタイプ)
ご興味をもっていただいた方は、まずは、ケイアイ住建にお問い合わせください★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます