goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫刻師 吉川浩市

木を生かす木彫技法を求めて

菊池侊藍紹介動画とTシャツ販売のご案内

2019-03-13 12:11:16 | 活動内容
この度、関侊雲仏所 所員で弟子の

仏画師・木彫刻師 菊池侊藍のプロモーション動画の第2弾が完成致しました。


動画はこちらから








彼女の龍に対する想いや絵と彫刻を制作する様子を見ていただけたらと思います。

短い時間にまとめてありますので是非ご覧になって見て下さい。

宜しくお願い致します。





それを記念致しまして菊池侊藍が描いた龍をTシャツにアレンジ致しました。



双龍

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PCRLJ83?ref=myi_title_dp


天井画

https://www.amazon.co.jp/dp/B07P9RKRKL?ref=myi_title_dp


双龍




天井画



実物は群馬県高崎市の大聖護国寺様に納められております、
天井画と壁面として描かれた大変大きなサイズですが、
その迫力が伝えられる様、全面プリントでデザインしてみました。



 現代、龍を手掛ける作家の中で、彼女の若さでこれ程の龍を描き彫れる
才能は類まれな事です。そんな彼女の龍を身近な物に装飾する事で彼女を
多くの人に知ってもらい、想いをお届けし、その先に彫刻のすばらしさを
知って貰えればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池侊藍zekkei japan掲載のお知らせ

2019-02-17 22:27:59 | 活動内容
関侊雲仏所 所員で仏画師・木彫刻師の菊池侊藍が

海外向けに日本を紹介するサイト

zekkei japanさんにて紹介して頂いております。

英語ですが宜しければ御覧ください。

https://zekkeijapan.com/article/index/1266/?language=1/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関侊雲仏所のブログ開設のお知らせ

2019-02-07 00:25:21 | 活動内容
この度、関侊雲仏所のブログが開設致しました。

https://sekikoun.com/blog/






日本木彫刻協会 控井理事長様  元通商産業大臣 深谷隆司先生と関 侊雲先生がご会食いただいたそうです。



よろしければ関侊雲仏所のブログをどうぞご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学院生山本さん記事掲載のお知らせ

2019-02-02 00:27:19 | 活動内容
 関侊雲 仏像彫刻・木彫刻学院の学院生の山本さんが



彫刻に対する想いや学院の様子などの記事が掲載されました。



仏像彫刻を始める経緯や制作の過程などが丁寧に書かれております。



山本さんの視点を通して仏像彫刻の世界を垣間見ることが出来る内容になっております。



仏像彫刻に興味のある方は是非ご覧になってみて下さい。



マネ会 山本さん記事掲載ページ

https://hikakujoho.com/manekai/entry/20190131



学院ホームページ

https://sekikoun.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北日本新聞での記事の掲載【侊心会 仏像彫刻・木彫刻教室 第二回北陸教室展】

2018-11-23 23:42:28 | 活動内容
平成30年11月23日(金)発行の北日本新聞にて、

富山県魚津市の新川文化ホールにて平成30年11月22日から25日まで開催しております、

侊心会 仏像彫刻・木彫刻教室 第二回北陸教室展について記事を掲載して頂きました。


北日本新聞様に厚く御礼申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侊心会 仏像彫刻・木彫刻教室 第二回 北陸教室展のお知らせ

2018-11-20 00:49:04 | 活動内容
この度、

侊心会 仏像彫刻・木彫刻教室の
第二回 北陸教室展を催し致します。





会期:平成30年11月22日(木)~11月25日(日)
時間:10:00~17:00(初日は13時~)
会場:新川文化ホール(ミラージュホール)
〒937-0853 富山県魚津市宮津110
展示作品:仏像彫刻 ・ 木彫刻・仏画


入場無料


 侊心会 仏像彫刻・木彫刻教室の生徒さんや先生方、関侊雲仏所の内弟子による

出展がございますので、仏像彫刻・木彫刻にご興味のある方は、ご家族やご友人を

お誘いの上、連休のお休みを利用してお越し頂ければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関 侊雲先生めざましテレビ出演に関して

2018-09-28 00:09:15 | 活動内容
侊心会 代表の仏師 関 侊雲先生が仏像彫刻・木彫刻教室で彫刻をご指導されております、テノール歌手の秋川雅史様の作品について 
9月27日放送 フジテレビ「めざましテレビ」にて多数ご紹介されました。

番組内にて、秋川様の彫刻や教室でのご様子をご紹介する関先生のコメントを放送して頂きました。
フジテレビ様を初め関係者の皆様方に厚く御礼申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三回日本木彫刻展開催のおしらせ

2018-09-07 00:02:24 | 活動内容

この度、私が会員として参加させて頂いております、

日本木彫刻協会の第三回目の日本木彫刻展の催しをお伝え致します。




会期:平成30年9月20日(木)~9月24日(月)
時間:10:00~17:00
会場:上野の森美術館(別館ギャラリー)
〒110-0007東京都台東区上野公園1-2
展示作品:仏像彫刻 ・ 木彫刻・仏画
お問合せ先 日本木彫刻協会 事務局 TEL:03-3791-4426
ホームページ http://nmck.jp/

入場無料


現代仏師や木彫刻師による新作等の出展がございますので、仏像彫刻・木彫刻にご興味のある方は、
ご家族やご友人をお誘いの上、 連休のお休みを利用してお越し頂ければ幸いです。
私も2点、欄間彫刻の技法を用いた作品を出展させていただきます。
宜しければ足をお運び頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野久芳市長様に書籍を寄贈致しました

2018-08-21 00:23:24 | 活動内容

関侊雲仏所 所員の川端貴侊が、故郷の富山県黒部市の大野久芳市長様に、監修、出版させて頂きました書籍「仏画の描き方」を寄贈致しました。

“これからも黒部市出身の貴女の活躍を願っていますので、頑張って下さい”と市長様より、光栄にも激励のお言葉を賜りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏画の描き方 いちばんわかりやすい 上達のポイント (コツがわかる本!)出版のお知らせ

2018-07-12 23:56:43 | 活動内容

関侊雲仏所所員 仏画師 川端貴侊の監修によります、


仏画の描き方 いちばんわかりやすい 上達のポイント (コツがわかる本!)

が全国出版されましたのでお知らせさせて頂きます。





本書では、より身近に仏画に楽しんでいただけるよう、

墨と顔彩絵の具を使って画仙紙(色紙)に描く方法を紹介しています。

初めての方も、経験者の方も、「ちょっとしたコツ」を実践しながら会得していただけるよう、

作画のポイントの手順を追いながらわかりやすく解説した本となっております。

ご興味ある方は書店にて是非お手にとってご覧になってみて下さい。


アマゾン販売ページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする