木彫刻師 吉川浩市

木を生かす木彫技法を求めて

不動明王の早描き動画

2013-11-30 00:38:09 | 活動内容
関雲仏所内弟子 川端貴子による不動明王の早描き動画です。

何種類もの筆を使い分け、線と墨の濃淡で、不動明王を書き上げます。

どうぞご覧ください。



youtubeでの視聴はこちらから

川端貴子ブログ:http://ameblo.jp/tk9069/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ははは日記(仮)

2013-11-24 23:54:26 | 活動内容


関 雲仏所の内弟子青木斉が11月25日(月)からイラストの連載を始めます。

"仏像彫刻修行の日々~林の中の象のように~"


普段本格的な仏像と仏画の修行する仏師の弟子が、趣向を変えてかわいいお地蔵さんのイラストを毎日アップします。
タイトルは「ははは日記(仮)」。
月曜から金曜まで、見るとその日一日をちょっと明るく過ごせるような、ほのぼのしたイラストをお楽しみ下さい。
掲載ブログはコチラ

FacebookTwitter"でもご覧になれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欄間荒彫り

2013-11-20 23:36:09 | 活動内容

欄間の荒彫りにとりかかりました。
図案は松竹梅です。
梅がメインの図案で、若松と笹の葉が入っています。


向きは逆ですが、同じ図案で以前に彫った欄間です。
今回は、これより厚い板で彫るので彫り上がりが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野鯉焼き

2013-11-10 23:55:05 | 活動内容

長野市の藤田九衛門商店の鯉焼きをやっと食べることが出来ました。
こだわりの素材で、甘さも控えめの餡!とても美味しくいただきました。
毎日完売だそうで、自分が木型を製作させて頂いたお菓子なので、嬉しい限りです!!



店主の藤田さんと木型と一緒に!


善光寺門前にあるお店です。是非とも鯉焼きを食たべに行ってみてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする