私の好きな場所です。
ゆっくりと時を過ごしたい...
そんな気持ちです。
息子と久しぶりに
......時を
息子はスマートフォンで
私は何時もの様に
カメラを首にそして
バックパックをしょって
素敵な時を
過ごした1日でした。
りす
誰が見ても可愛いですよね。
あの仕草が......
私の庭にも毎日来ますよね。
鳥の餌を目当てにしているようですが。
ここのリスはどうやら人馴れ
しているようです......
女の子とリス
可愛いスナップが撮れた
様に思えます。
素敵ですね‼️
日本庭園
.......と
耳にするだけでも
風景が浮かんで来ますが
矢張り落ち着いた
気持ち......
安らぎを......
私は感じるのです。
守り神⁉
私は詳しいことは知りませんが。。。。。。
とても怖そうです
これじゃ誰もが
近づけそうもないのでわ‼
何だか子供の
泣き声が
聞こえてきそうですが。。。。。。
何だか
ワクワクしています‼
この門の向こうは......
久し振りに
日本庭園が...
見ることができるのだわね❣
私、庭園に行くのが大好きなのですが。。。。。。
綺麗にそして良く
手配りがほどかされていて
魅了されるのですが。。。。。。
この次訪ねる時には
何か新しい角度から
撮影出来たら。。。。。。と
考えています。
風薫る5月
新緑の上を吹き渡って来る、
爽やかな南風!
残念ながらそれらしいphotoを撮る
チャンスにまだで会えず。。。。。。
この好きな緑の庭園を選びました......が
実は私の兄薫は5月生まれで
それで薫と名付けられましたが
突然他界した兄を思う時でも有ります。
瓦の屋根はここ日本庭園の入口です。
玄関先とも言えるでしょうねぇ
風情があって城下町には良く見る事が
出来ますが。。。。。。
ところで
英語ではタイルの屋根‼
なのですが。。。。。。
私にとっては風情が。。。。。。
なくなってしまいます.
ああ!お風呂場‼
日本語には親しみさや
情緒そして風情がある様に感じるのは
矢張り
日本で育った私
だからでしょうか???
日本庭園は
遠く日本を離れてコロラド州に
住んでいる私には矢張り
故郷と思います。
繊細で細かいところまで気配りを
していることが伝わって来ます
高台に白い花が
ひときわ目立ちます。
何故か......
私と一緒になって
覗き込んで楽しんでいる
かのように見えました。