滑り止めの 良いのを見つけちゃいました
ダイソーさんありがとう これを 強力両面テープで
きーちゃんウオークに張り付けちゃいます
惜しい コタツじゃなくて キャタツですね
マリナママさんの アイデアをいただいて 脚立を低くして
傾斜も緩やかにいたしました
シートも 木材に 良くくっついて 剝がれそうにありませんね
きーちゃん一人で 行ったり来たりして 遊んでおりますよ
そして お庭には・・・
トイレが詰まったわけでは ございません
スッポン(トイレ用ラバーカップ)を塗装すれば・・・
それじゃあ 跳んでみてくださいな
お見事でございます 全くもって問題ございませんね
お次は これだ!
きーちゃんの 足腰の筋力アップに こちら
それじゃあ 慣れるまで こっちを使ってね
下さえ動かなかったら 普通のバランスボールも 大丈夫そうです
まだ後に シーソーや トンネルを作りたいのですが
また ボチボチと作ろうと思います
ひとまず アジリティ化計画第1章 終了でございます
一緒に いっぱい遊んでね
ダイソーさんありがとう これを 強力両面テープで
きーちゃんウオークに張り付けちゃいます
惜しい コタツじゃなくて キャタツですね
マリナママさんの アイデアをいただいて 脚立を低くして
傾斜も緩やかにいたしました
シートも 木材に 良くくっついて 剝がれそうにありませんね
きーちゃん一人で 行ったり来たりして 遊んでおりますよ
そして お庭には・・・
トイレが詰まったわけでは ございません
スッポン(トイレ用ラバーカップ)を塗装すれば・・・
それじゃあ 跳んでみてくださいな
お見事でございます 全くもって問題ございませんね
お次は これだ!
きーちゃんの 足腰の筋力アップに こちら
それじゃあ 慣れるまで こっちを使ってね
下さえ動かなかったら 普通のバランスボールも 大丈夫そうです
まだ後に シーソーや トンネルを作りたいのですが
また ボチボチと作ろうと思います
ひとまず アジリティ化計画第1章 終了でございます
一緒に いっぱい遊んでね
改良編ですね
滑らなくなったので一人でてけてけと上がったり下りたり
ジャンプも出来るし、そのうち玉乗りだって出来そう
きーちゃんは天才だよ♪
アジリティ化計画第1章 終了ですね
桃はどれも無理みたいよ(^^;)
☆
かなり低くなって 安心だし
滑らなくなったので
「一人でできるもん」とばかり
行ったり来たりしておりました(笑)
バランスボール
ワンちゃんの 筋力低下防止に
良いみたいですよ
桃ちゃんも 最初はママに持ってもらいながら
チャレンジしてみよう (≧▽≦)
ちょっとちょっと~o(^o^)o
暫くブログ開けてない間に
すっかり素敵なアジリティーが完成してるし~\(^-^)/
凄いわ~凄いわ~感動だわ~♡
しかも きーちゃん全制覇ときたし
作って良かったですよねパパさん♪ママさん♪
トイレのシュッポン(←伝わるのかな)
もうこれ 菊乃家らしくて好き♡
愛情と工夫がいっぱいで最高よ♪
スラローム お家でなら出来るって
きーちゃん頑張ったね!
チロルなんて家でも出来ないよ(笑)
きーちゃ~んU^ェ^U♡
ワンコ運動会があったら是非参加しなきゃね♪
凄すぎて驚きです~😲
アイデアはもちろんのこと!
き―ちゃんの才能に感動してます。
ジャンプ素晴らしい~
うちも、屋上に行く階段を怖がって上がらないので、折角作ったのに「抱っこ」して上るのですよ(怒
真似っこして、滑り止め敷いちゃおっかな(^^ゞ
きーちゃんお庭が広くて遊び放題でいいわね。おばちゃん家も宝くじが当たったら、隣の家を買って「ドッグラン」にしましょう。と言っても「30坪」じゃ、あまり走り回れないわ(泣
凄いですね
第一章完了ですか
ここまでよく作られましたね
アイデアも凄いです~
第2章も楽しみです
こんばんは
凄いアイディア満載のアジリティーですね〜
トイレの〜(笑)
これも凄いアイディア
それを飛ぶきーちゃんも
これまた凄いです
広いお庭
ドッグラン行かずとも遊べて羨ましい
お近くなら二匹目連れて行きたいです
きーちゃんの全身から幸せオーラが見えます、見えます❕💖
とりあえず アジリティ化計画
第1章の終了でございます
トイレのシュッポン
こちらでは スッポンって 言う人が
多いです(笑)
これを塗装すれば
それらしく見えちゃうのも
面白いですよね (≧▽≦)
ジャンプが 得意でございます
ハードルも お家でなら
一人で 連続ジャンプもしちゃいます
でもあまり跳びすぎると
ヘルニアが 心配になっちゃいます
(≧▽≦)