13日(金) 14時~ 同好会 説明会
是非の ご参加を!!
1)新規講座説明会・・・JR吹田駅前わくわくパソコンサロン金曜日
(2)山田ふれあい文化センターで新規講座開催決定(水曜午前)
(3)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の青少年ホームOB会)
4月13日(金)15:00~ ※前回ご案内から曜日変更になりました。
テーマ:「災害時でも家族とつながるためにTwitterをはじめよう!」
(4)千里新田公民館で「インターネット活用講座」開催(5月・6月)
(5)その他の教室のご案内
========================================================
(1)新規講座説明会・・・JR吹田駅前わくわくパソコンサロン金曜日
※5月から新規開催予定 第2、第4金曜日午後
◇事前説明会日程:4月13日(金)14時~15時
説明会のご参加お待ちしております。パソコンご持参ください。
◇場所:JR吹田駅前 錦通商店街、朝日町14-2大松ビル3F
※カフェたんぽぽと同じビルの3Fになります。
◆5月からの講座内容(案)
デジカメ基礎・活用、インターネット活用、パソコンメンテナンス
ワード/エクセル基礎・活用、ワードでお絵かき、
その他タイムリーなIT活用全般
◆月会費:2200円程度を予定
※サポートをしていただける方も募集します。
========================================================
(2)山田ふれあい文化センターで新規講座開催決定
参加説明会、多数ご参加ありがとうございました。また幹事さんも
快くお引き受けいただき感謝いたします。
会の名称は 『わくわくパソコンクラブ山田』に決定、初心者の方も
ベテランの方も一緒に基礎から活用まで勉強できるクラスです。
◇4月・5月の予定: 4月4日・18日、5月16日・30日 (水)9:30~11:30
◇場所:山田ふれあい文化センター1F 会議室 (吹田市山田東1-28-9)
◇申し込み:市民ITサポートセンター藤原まで (メールまたは電話で)
◇月会費:2000円
※市民ITサポートセンター主催ではなく、有志の皆様の同好会活動です。
※サポートをしていただける方も募集します。
========================================================
(3)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の青少年ホームOB会)
青少年ホームの月1回のパソコン同好会は4月より場所を変更して
下記の通り開催することになりました。※どなたでもご参加できます。
◇4月のテーマ:「災害時でも家族とつながるためにTwitterをはじめよう!」
http://blog.goo.ne.jp/takafumifujiwara/e/476983d8c4101aa5ac4df123364286f4
上記ブログ記事の最下部の無料冊子公開リンクより、
・・・災害時でも家族とつながるために-Twitterをはじめませんか-
(PDFファイル)を印刷してご持参ください。
◇日時:4月13日(金)15:00~ ※前回ご参加の方に4月11日(水)で
ご案内していましたが、日程変更になりました。
◇場所:JR吹田駅前 錦通商店街、朝日町14-2大松ビル3F
※カフェたんぽぽと同じビルの3Fになります。
◇会費:800円(1回) 誰でも参加できます
◇申し込み:市民ITサポートセンターまで