いつも一緒にいたいあなたへ

いつも楽しく元気よく

平等院 沿い 宇治川 公園辺り~!!

2013-12-04 21:03:48 | Weblog

 

 宇治川 公園辺り びわ湖 瀬田洗堰から~~ 宇治川公園まで

  秋の紅葉  春の新緑  美しく  今日は残念 18号台風で あちこち工事 通行出来ず!!

      

 やっと  宇治公園に!!  きれいな~!!

       

 

 

 

 


お友達の 川柳

2013-12-04 20:50:43 | Weblog

 

  お友達 同級生の 川柳 今日を 題材に 将来が 危惧される!!!!

    秘密保護法案 明日にでも 自民党 安倍政権 数で 可決に!!

 

爺の時事川柳

 
福島の原発事故への東電と政府の対応等にイライラしていた時期に次いで、このところの安倍政権による「特定秘密保護法」の民意不在の強行採決に憤懣やるかたない思いにかられ、久しぶりにヘタクソな時事川柳を作ってみました。

藤原先生の 12月 講座 ご紹介

2013-12-04 19:10:37 | Weblog

 

 

市民ITサポートセンターの講座・イベント案内~2013年12月号
========================================================
(1)「ゆっくり学ぶパソコンクラブ」(佐井寺地区公民館)講座生募集
(2)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の同好会)12月13日(金)15:00~
  ◆テーマ:「年末恒例!データの整理整頓とバックアップ!」
(3)その他の教室のご案内
========================================================
(1)「ゆっくり学ぶパソコンクラブ」(佐井寺地区公民館)(第2金曜10時~)
●9月から始まった入門者向けの講座、おかげさまで15名のクラスとなりま
した。マウス操作、タイピング、ペイントでお絵かきなどからはじめて、
只今年賀状の猛特訓中です。毎回、前回の復習から入るゆっくりペースのクラスです。
◆講座生募集・・・若干名募集します。今からでもぜひご参加ください。
◆ボランティアサポーター募集・・・卒業生、講座生の方も是非ご協力お願いします。
========================================================
(2)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の同好会)
◆テーマ:「年末恒例!データの整理整頓とバックアップ!」
パソコン内のデータも年末に大掃除しましょう。ファイルやフォルダの移動から、
お気に入りの整理のコツ、住所録やメールアドレスのバックアップの方法、
DVDやUSBメモリの活用法などをご紹介します。
※USBメモリをお持ちの方はご持参ください。
◆日時:12月13日(金)15:00~
◆場所:JR吹田駅前 錦通商店街、朝日町14-2大松ビル3F
◆会費:800円(1回)どなたでも参加できます
========================================================
(4)その他の教室のご案内
========================================================
<豊津教室> 毎週火曜日開催。 開講して12年。★講座生募集★
じっくりゆっくり学びたい方はどうぞ!
◆場所:吹田市山手町2-12-14 ネオハイツ大貫1F
========================================================
<JR吹田駅前 わくわくパソコンサロン水曜日>)★講座生募集★
12月より学研の『500円でわかるワード実用作例集』をテキストとして使用
その他パソコン・モバイル機器、WEBの旬の話題が満載の講座です。
◆水曜日13時~14時30分 参加者募集中!
◆月謝:5000円/4回 (ビジター1500円/1回
◆場所:JR吹田駅前 錦通商店街、朝日町14-2大松ビル3F
講師2名体制で、ゆっくり丁寧な授業を志しています。
========================================================
<JR吹田駅前わくわくパソコンサロン金曜日> ★講座生募集★
◆場所:JR吹田駅前 錦通商店街、朝日町14-2大松ビル3F
◆日時:毎月第2、第4金曜日13時~14時30分
◆月会費:2200円
「ワード・エクセル上級」とリクエストいただいた「SkyDriveの活用」など。
※いつからでもご参加いただけます。お気軽にお越しください。
========================================================
<東佐井寺地区公民館パソコン同好会> 開講してもうすぐ5年、とっても元気な
30名以上の会です。第1・第3月曜日13時~活用コース、15時~入門コース
========================================================
<佐井寺地区公民館パソコン同好会>開講して2年半、入門・活用併せて
30名以上の会です。★講座生募集中★
第2・第4木曜日13時~活用コース、14時45分~入門コース
========================================================
<西山田パソコンサロン> 開講して6年。 少人数でじっくり、ゆっくり。
毎週木曜日10時~ 山田ふれあい文化センターにて★参加者募集中★
講座だけではなく、Q&Aコーナーの時間もあります。
========================================================
<わくわくパソコンクラブ山田>昨年 4月開講。★講座生募集★
毎月第1、第3水曜日9:30~11:30 山田ふれあい文化センターにて
基礎と応用のミックス講座。只今はブログ入門とワード入門を勉強中。
========================================================
<パソコン各種設定・スマートフォン・タブレット活用指導> ★随時受付中★
●新規パソコン設定・データ移行など格安で行います(購入付添いサービスあり)
※大手電機店のパソコンサポート価格の半額以下で承ります。
●パソコンが壊れた、調子が悪い時もまずはご相談ください。
●パソコン及びスマートフォンの個別指導・設定等は豊津教室、JR吹田駅前
パソコンサロン開催前後の時間等で対応いたします。(30分1500円より)
========================================================
★すべての講座の申し込みは市民ITサポートセンターまで★
========================================================
◆編集後記
●今年は紅葉を見に出かける機会にたくさん恵まれました。急に寒くなったせい
もあり、北千里の三色彩道も例年以上に一段と鮮やかな色のような気がします。
●紅葉の写真、見た目よりくすんでしまった場合は、Windowsフォトギャラリーで
彩度を大胆に上げてみてください。赤や黄色の紅葉が見事に再現できると思います。
========================================================
ご意見、ご要望等ございましたらブログの通信欄またはTwitterで
@mahalotf 宛までお知らせください。
========================================================
市民ITサポートセンター 藤