-
夏休み突入
(2014-07-21 08:57:08 | 庭の花)
通学班の子供たちの声が聞こえないのは、寂しいもの。 冷夏予報は消えたが、今年は... -
草取りが日課の毎日です。
(2014-07-03 22:04:06 | 庭の花)
大雨被害の各地ですが、幸いこの地域は... -
次々に開花
(2014-06-05 12:17:49 | 庭の花)
北海道では、記録的猛暑、九州では集中豪雨。申し訳ないが、関東は適度のお湿りになり... -
満開です
(2014-05-10 21:41:30 | 庭の花)
しばらくぶりの更新 木瓜バラが満開に... -
大雪被害
(2014-02-19 16:29:25 | 庭の花)
積雪40センチ 小屋が壊れて見る影も... -
10月の真夏日更新
(2013-10-12 09:27:58 | 庭の花)
しばらくぶりの更新です。 真夏日更新の気候に、草花もバテバテ 秋らしい日々の... -
晩夏
(2013-09-16 14:10:40 | 庭の花)
本当の暑かった夏も過ぎ去り、やっと秋が訪れました。 でも、竜巻・台風の被... -
古代蓮
(2013-07-09 15:09:24 | 庭の花)
行田の蓮 お釈迦様にご挨拶・見事な蓮... -
午後の雷雨は恵みの雨
(2013-07-08 22:04:28 | 庭の花)
連日の猛暑に、やっと恵みの雨です。 ... -
梅雨明け
(2013-07-06 15:23:30 | 庭の花)
まだ7月に入ったばかりだというのに、梅雨明けだそーでいくらなんでも早すぎやしませ... -
夏の花
(2013-07-02 14:00:12 | 庭の花)
夏の代表のダリヤ 咲きました。 ... -
若返りました
(2013-07-02 13:24:33 | 庭の花)
7月・山開き・浅間様・誕生日・一つ若返りました。 記念に頂き物の枝豆と畑の茄子... -
新しい樹木が仲間入り
(2013-06-28 22:59:20 | 庭の花)
木陰を増やすために、3本の木を植えました。暑さを迎える前に、根付いてほしいところ... -
写真第2弾
(2013-06-25 14:45:21 | 庭の花)
夏の花いろいろ -
ブログ講座再開
(2013-06-25 14:21:15 | 庭の花)
まだまだ馴染めませんね。スムーズに打... -
この雨が恵みとなって、葉も花もそして草も元気旺盛
(2013-06-21 11:46:23 | 庭の花)
蛍袋がまた咲き出してきました。雨のお蔭で ノーゼンカズラが満開、アガパンサスが... -
再開しました
(2013-06-21 11:28:39 | 庭の花)
やっとブログを再開する気になりました... -
3月半ば 桜はまだまだ
(2013-03-15 23:43:40 | 庭の花)
庭の桜の蕾も、まだ開花準備中。 でも、地面の上は、徐々に茶色から緑に変化しつつ... -
講座修了 さみしい
(2013-02-09 16:04:42 | 庭の花)
教えてもらってやっとなのに、自分でやるのは、なかなかおっくうなものです。 つ... -
画像第3弾
(2013-01-31 10:14:52 | 庭の花)
築地市場風景 焼肉風景