![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/97/4e320fdb11b3e35eb49df9536bc479a4_s.jpg)
今年の2回目の練習会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
八重原公民館研修室、4人参加です
リコーダをやってみたいという方が見学にいらっしゃいました
やったことがないそうで、、音楽の経験もないらしいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年齢が80歳ということですが、、
どうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
チャレンジする気持ちがすごいですよね
とりあえず自主練してみるということで帰りました
さて、今年の課題曲の練習を始めました
1 愛の挨拶
以前から練習していた曲なので何となく形にはなっているのですが、、、
みんなの身持ちがあっていないというか、、気持ちがバラバラの感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2 エンターテナー
これはスイングするので難しい、、時間がかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
3 秋の童謡(里の秋)
簡単な曲のようですが、、編曲が難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
4 冬景色
何とかなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
5 おしえて(アルプスの少女ハイジより)
ゆっくりで、感じをつかみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
6 彼方の光
繰り返しで迷子になる人がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
7 川の流れのように
総譜がないのでしっかり数えて行かないとすれてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やってみていろいろありますし、難しい曲もあります
1年かけて楽しみながらゆっくり進もうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
12月にはクリスマスコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
今日、見学の方が一人いらっしゃいましたが
きみリコでは一緒に楽しんでくれる仲間を募集しています
次回の練習会は2月5日14時から八重原公民館ギャラりーです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます