小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の日の花たち

2023年03月25日 | 日記

昨日から雨が降り続いています

ルンルン、今日は散歩に行けないね

 

シトシトと風もなくいい感じの雨です(雨は好きなんです風は嫌い

仕事の人やお花見を計画していた人にはがっかりの雨でしょうが・・・

家にこもっている今の私には理想的な雨です

 

ベランダの花も色がきれいにでています

サクラソウもビオラもアリッサムもまだまだとってもきれいですが

大好きなブラキカムが素敵に咲きました(手前)

 

ブラキカムの奥が白いアリッサムその先にビオラとピンク色がサクラソウです

 

そして~~  ネモフィラがブーケのようになりました(右側)

ちょっと暴れ気味ですが いいのいいの自由に咲いていいよ~

ペチュニアの奥の藤色の花はネメシア  ずっと咲き続けています

 

ミントがまたモリモリになってきました  

かなり大きな鉢に3種類のミントです  葉っぱの色が微妙に違います

 

そして~~  冬の間 枯れ枯れでみじめな姿になっていたセダムたちが

美しい新芽を出してきました  植物の力に感動します

ジョウロ型の植木鉢の水が出るところからも新芽が出ています かわいい~

 

それからハゴロモジャスミンに沢山蕾がつきました

冬の間 冷たい風が吹きつける場所だったのにすごいですね~ えらい!!

 

 

そしてそして~  クレマチスも新芽がのびてきました

 

去年 形を整えながら誘引しようとして ポキっと茎を折ってしまったので

小枝で囲ってこのままそぉーっとしておきます  この先どうしたらいいのでしょうかねー

 

 


この記事についてブログを書く
« シャバは春爛漫? | トップ | 限界に挑戦! »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事