小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紫陽花の公園

2024年05月30日 | お出かけ

朝 4時半過ぎにライン連絡をしあって 5時半にAlyちゃんと集合しました

今日は気温も上がって暑くなる予報ですが・・・どこへ行きましょうか?

 

まだ5時半だからね~~  ちょっと遠いけれど紫陽花の季節にはぜひ行っておきたい

相模原北公園へ決まりました

 

よく行く相模原公園よりずっと先ですが まだ5時半ですからね~~

すいすい~~っと道路が空いていました   予定よりだいぶ早く着くことができました

 

駐車場から公園に向かう並木道が好きなんですよ~~

ここにベンチが並んでいて 人も歩いているのですが

今朝は誰もいないので 写真を撮ることができました

正面が公園です 紫陽花の花の色が見えます わくわく~~  咲いていそうです

 

公園に入った所が一段高くなっていて 

1本のシンボルツリーの周りにブルーの紫陽花がきれいに咲いていました きれい~

 

その周りにブルーのアイアンのベンチがいくつかあります  紫陽花と色が合うわ~

 

 

この場所だけでもう大興奮で写真撮りまくりです

丁度朝陽が木の隙間から見えました  森の中に紫陽花が咲いているんです

 

 

まだ6時過ぎ・・・空気がひんやりしていて清々しいです

この周りもずっと紫陽花が咲いています   2周くらいまわりました

 

菖蒲の花が見える東屋で朝ご飯を食べました  ルンルンも朝のフードを食べました

 

いつもテーブルでご飯を食べた後 のぉ~~んびりしてしまうのですが

今日は陽が高くなって暑くなる前にドンドン見て回りましょう

 

次はバラ園です

わぁ~~  大輪のバラがきれいに咲いていました

 

少し先にもう一か所バラのきれいな所があるので行きましょう~

わーわー  まだまだきれいに咲いています  よかった~

 

 

階段に沿ってバラが咲いています  大好きな場所です

 

時間が早いから 日陰で涼しいので 階段を登ったり下りたり・・・

ルンルンがバラの花に埋もれています

 

この公園 紫陽花の季節に何度も訪れていますが 今日が最高です

やっぱり早起きがいいですね

 

 

森の中にアナベルが広がっているのですが アナベルはまだ蕾でした

 

アナベルが咲くころにまた来たいです

公園の一番奥まで行きました  そこはハーブ園になっていてラベンダーが素敵でした

 

帰る前にもう一度紫陽花を見て回りました

 

 

だんだん陽が出てきて暑くなってきました  日陰を選んで歩きました

ずいぶんゆっくりした感じですが・・・まだ10時でした

 

 

 

 

 


公園散歩

2024年05月29日 | 散歩

朝 天気がいいだけで なぜこんなに幸せな気持ちになるのかしら

 

昨日は恐ろしいほどの雨と風でした

夜の9時ごろ 短い時間ですが 3回停電しました  

ルンルン・・・飛んできたので 抱っこしました

 

 

 

さぁ~  お散歩に行きましょう~~

5時半に家を出ました  

公園に着いたら・・・・・わぁ~~  空と雲がすばらしい~

 

 

「空がきれい~」と写真を撮っていると・・ルンルンが「ここで撮らないの?」みたいに

空がきれいな日によくここでルンルンの写真を撮るからね

ルンルンは1粒のご褒美目当てだと思いますが・・・

 

西の空に月が見えました  「月が森へ帰る・・・」っていう歌詞がありましたね

 

東の空からは雲の間から朝陽が出てきました  きれいです

 

 

クヌギの並木道には枝が沢山落ちていました

昨日の嵐のような風の中の公園・・・どんなだったのでしょう・・・

 

怖いもの見たさで 透明なカプセル(絶対安全!)の中で嵐を体験したい気持ちもあります

 

 

シンボルツリーの下のベンチで休憩しました

ルンルンの後ろに朝日が見えます

 

水分補給をして のんきに写真なんか撮っていたら・・・・・・・・・・ぎゃぁーー!!!

毛虫がいっぱいいます!!!   ものすごい勢いで撤収しました  こわかったーー!!!

 

日陰は木の下が多いからこれからは要注意ですね

日が当たるけれど こちらに移動しました

 

 

桜並木に行ったら・・・・大きな枝が折れていました 

下敷きになったら恐ろしいですね

 

この先で とってもお久しぶりのプーちゃんに会いました

二人で「ひさしぶり~~」って言っているみたいでかわいかったです

 

真っ白いワンちゃんも合流しました

 

楽しい早朝散歩でした


編み物

2024年05月28日 | 日記

今日は 朝から雨です

 

珍しく 編み物をしてみましょう~

ちゃんと編み図を見て編む・・・なんてあんまりしたことがありません

だいだい ちゃんとしたものが作れないのに 時々気まぐれで毛糸を出してみます

 

夏の糸でモチーフを編みたいのですが・・・ある糸でまず編んでみましょう~

 

編み図と動画を見ながら始めました

 

あれあれあれ~~ 四角いモチーフなのに なぜか三角になっちゃった

 

なぜ?

ほどいて一から編みなおします

四角くなったけれど・・・なんだか形がいびつ・・・

 

ちゃんと落ち着いて見ないからいけないのね!!  編み図をもう一度見て・・・

なんとか編み図通りに編めました(ゆがんではいるけれど)   

 

はじめから 落ち着いてじっくり見てから編み始めれば3回も編みなおさなくていいのにね

 

でも楽しい~~   本番用に夏の糸を買いに行かなくては

 

 

 

昨日の公園散歩で紫陽花の群生地を見に行きました

ジャングル化してしまったけれど 咲いてきていました

 

 

 


山下公園

2024年05月25日 | お出かけ

朝 5時半に目が覚めたので・・・6時半にAlyちゃんと集合しました

今日は涼しくて爽やかです  散歩日和ではないですか~

さぁ~  どこへ行きましょうか?

 

土曜日だから普通だったら人ごみ苦手で選ばないけれど

まだ6時半ですからね~~~  山下公園へ行ってみることにしました

 

駐車場からすぐの所では ステージが設営されていて イベントのテントが沢山

これからすごい人であふれるのでしょうね・・・

 

その奥に・・・・わぁ~ 花があふれています!!

想像していたよりもずっとすごいです  花で埋め尽くされています

 

まだまだバラがきれいに咲いていました  いろいろな花との共演  すてき~

 

 

海の横なのに どの花も元気で生き生きしています

大好きな花が沢山ありました  オルレアがいい仕事をしていました

 

白いバラと 紫色のクレマチスが一緒に絡めてありました

 

人が少ないから 写真が撮り放題でした

 

花壇の向こうは海です  山下公園のシンボル 氷川丸が見えます

 

 

氷川丸も見に行きましょう~

 

 

 

紫陽花もきれいに咲いていました  早いですね

 

 

ゆっくり廻ることができました  早い時間に来てよかったです

 

 

公園のはしごをして 山頂公園のテーブルで朝ご飯を食べました

日陰は涼しいを通り越して寒いくらいでした

陽が出てくると暑いので 日陰を選んでいっぱい散歩をしました

 

 

 

 

 

 

 

 


2024年05月23日 | 日記

今・・夜の11時すぎです

1時間くらい前から何度もベランダに出て月を見ていました

今日は満月らしいです

ちょうどベランダからよく見えます  雲間から出てきました  明るい

 

 

また雲の中に入ってしまいました

 

雲にかかりながら見えた時に まわりが虹のように見えました

きれいでした

 

 

 

 

今朝は 早起きしたので6時前に散歩に出かけました

公園に向かう途中の信号で6時前は点滅しているところがあるのですが

今朝は 久しぶりに点滅を見ました

 

イチョウ並木を歩いて  爽やかな空気でした

 

 

ベンチじゃないけれど ここで休憩して水分補給しました

 

 

ここで休んでいたら とっても優しいフレブルちゃんがやってきました

鼻キッスのご挨拶をしていました 

 

 

さてさて・・・朝ご飯ですが・・・

〈チーズソース〉というのを頂いたので 早速使ってみようかな~

クルミのパンに塗って ピクルスをトッピングしました(ピクルス好き)

おいしい~~