goo blog サービス終了のお知らせ 

せぷの目線で・・・  ヒビノデキゴト

こんにちはせぷてんばーです
日常のことを書いています
一緒にお話しませんか?

でぃなー でんがな ^^;

2009-10-31 | 料理・食べ物

 こんにちは 

いつもありがとうございます

 

今年も 1さい 年の差夫婦期間

終了しました。

さっ、また同い年だもん 

どうでもいっか・・・

あれ?でも何歳だっけ・・・

知ってる人 コメで公表しないように よろしくぅ 
 

      誕生日に かこつけて花買っちゃった
           (いい感じに 散らかってるとこが映ってないわ ナイス 私)

 

      これが メニュー あれ?字がぼやけてる



 こんなん 出来ましたけどぉ~
 


これにデザートがつきます

                 

『だんなさん よろこんだでしょ~』って言ってもらえるんだけど

当のだんな君 日ごろの疲れがたたってか頭痛がつらそうで

残念ながら思ってくださるような テンションではなかったのよ

『ごめんねぇ』と言ってました

選んで病気なる人はいないし しゃぁない


でも・・・

怪獣君をなめてはいけません。

テーブルに並べた左の量の多いほうが怪獣君の「でなー」ですが

×ちょっと 食べてますから

びすとろ(風) せぷ屋 無事営業終了しました



岡本真夜「ハピハピ バースディ」【PV】
 


 今年もお付き合いありがとうございました 

 


いただき物とお届け物ごはん

2009-10-21 | 料理・食べ物

 みなさん こんにちは 

きょうは久々にお料理ネタです・・・
毎日作ってるのに
考えたら、2ヵ月ぶりくらいの料理ネタ


はじめて 扱った食材なので
自分なりに新鮮で・・・


 そんな一品目はこちら 

(大量盛はダンナ君用 どっちも盛りがザツだぁ

 

九州出身の方から 枕崎産のカツオの生り節をいただきましたぁ
どうやって食べたらいいか わからなかったので聞いてみたら
そのままでいいのよサラダとかね・・・との事だったので
水菜と菊の花とでサラダにしました。

サラダがドウコウでなく、かつおがすごくおいしいです。
スモーキーな感じで癖になる味です
カツオどちらかというと苦手・・・
それを忘れてたくらいな感じ

 


 そして もうひとつは こちらです 

私のお昼ごはん

いつもこんな自分に優しくないです
この日は 近所の母(・・・のような人)にお弁当をお届けしたくって
これはその残りです

利き手を骨折してしまったとのことで
左手一つで食べれる物をと
筍の炊き込みご飯はおにぎりに   
ウィンナーは一口サイズにして楊枝をさしてみました
あと 小判型のは豆腐バーグ(根菜入りです・手づかみ
キュウリは梅だれをかけて

へへへ 私の自己満足です

母(・・・のような)人も 同じ下町育ち  ここで縁あって良くしてもらってます
いつもお世話になってるから せめてできることだけでもと・・・

ふだんからおつきあいを大切にしてるしてる人だから
私以外からもお届けものはあったみたい
でも それを聞いて安心 よかったわ

 

  今晩は 定番のさんまのバルサミコとポトフとキャロットライスです 

今日はこの曲にしました 

ジャコビニ彗星の日  松任谷由実
 

みんな 流れ星見れたかな?
お笑いコンビの「流れ星」も好きなせぷてんばーでしたぁ

 今日もありがとうございました 


ゼリーフライ  ♪Joy To The World♪

2009-08-17 | 料理・食べ物

みなさん こんにちは

お盆休み明け 早起きしたら 少し冷たい空気と朝日が
通常モードに身体リセットしてくれた感じです

 今朝の朝日 


(やったぁ!新聞屋さんより早起きじゃんって思ったら 今日は休刊日だったぁ) 




お盆中 結局遠出をしなかったせぷ家ですが
休み中は近場をウロウロ
先日は県内のお気に入りの豆腐屋さんに行ってきました

豆腐・豆乳・油揚げを買って そのとき おからをもらったので 
その日は ゼリーフライをつくりました。

ゼリーフライといっても デザートのゼリーにパン粉つけて揚げた物じゃないんですよ。
行田市の郷土食なんです。
 県内に移り住んだころは知りませんでした

  せぷ風 ゼリーフライ↓ 

簡単に言うならおから&ジャガイモの揚げ物です。
卵・小麦粉は使うけどパン粉は使いません。
長ネギ小口切りと人参のすり下ろしも入ってます。

小さい写真はタレを絡めた後よ。

揚げ物だけど おからを多く使うせいか意外とあっさりしてます

 

                    


そしてこちらは 近場ウロウロ中のの助手席から パシャ

昼はまだ暑いと思っても 空を見ると空少し高いし 夏雲じゃないかも・・・

 夏らしいモクモクの雲 数回しか見てない気がする・・・

いろいろ載せたかった夏歌あまり載せれなかったし
ってまだ夏終わってなかった

今日はご飯ネタだったのでこの曲
ランチの女王の主題歌だった曲よ
(また 夏歌じゃないし・・・

Three Dog Night   Joy To The World

 

今日もありがとうございました


怪獣君のおやつ

2009-08-14 | 料理・食べ物
みなさんこんにちは

怪獣君・・・だんな君のお友達がつけただんな君のあだな。

特に大柄でもない中肉中背の怪獣君。

何で怪獣君なの?ってつけた本人に聞いても

「だって怪獣じゃん」って答えが返ってきた。

きっとキャラね・・・

そんな怪獣君がいるお盆休み。

普段は作らないおやつを気まぐれに作ったりしてます。


超簡単なので紹介しますね。

久々にお料理ネタです。

オリジナルじゃないですんですけど・・・




                     

【いもちぢみ】
 
 材料  直径5センチのが6枚分位
 ジャガイモ おっきいの1個・キムチ 適量・ごま油 これだけです

 作り方
  じゃがいもの皮をむいてすりおろす
  キムチを刻んで1にまぜる
  フライパンにごま油を入れてあたため のタネを5センチ位の大きさで入れ 両面をこんがり焼く。

お芋のでんぷんでもっちもちのが出来上がります。
私は辛いのが苦手なのでキムチ少な目・・・
怪獣君は多めにしました。

好みでタレをつけてもいいですね・・・


                       


写真も曲もなくてすみません

お盆明けにまた通常のスタイルでお届けしようと思います。


今日もどこ行こうか決まらない せぷ家です


ありがとうございました

お酒とティラミス    ♪お菓子と娘♪

2009-06-07 | 料理・食べ物

みなさん こんにちは


一つ前のブログではデジブック見ていただいて
本当にありがとうございました


さぁ~!!
今夜は飲むぞぉ~~


いきなり何言っちゃってんのぉ?
はぁ~?せぷさん飲まないんじゃなかった??
って思った方ぁ

ふふっ 当たり~~(なぁんだこのノリ

これは 今年の梅酒用なの

昨年初挑戦の梅酒 好評だったので今年も挑戦
今年はブランデーでも作ろうかと早速買ってきました。

教えてくれたのはよくコメをくれるハロンちゃんです。ありがと
(ハロンちゃんのHPはブックマークから入れます)

そのほか梅シロップ梅ジャムも作ってみたいなと思ってます


                     


それから 今日はティラミスを作りました。
 これも簡単なの


 

 
マルカルポーネが安いときに買っておいて
賞味期限内に作れば・・・なんてのんびり構えてたら
あらら 今日がその日

急いで作りましたぁ

けっこう こんなパターン多いです


                     


♪ 今日は かわいいこの曲です ♪

-お菓子と娘-  cocco

みなさんステキな日曜日を


  今日もありがとうございました 

      
 


6月・・・ですね~^^ 6月ですよ~^^ ♪ ジャングル プリンセス ♪

2009-06-04 | 料理・食べ物

 みなさん こんにちは 

今月もどうぞよろしくお願いします
6月に入り テンプレートのデザインとブログパーツのレイアウトを
少し変えてみました。
字と絵柄が重なってますが 読みにくくはないですか?

私的には ビーグル犬の時計が気に入ってます
あと birdさんのとこはクリックすると曲が聴けます
よかったら 聴いてみてね。
(二人目の小鳥ちゃん無事生まれますように・・・


今日のブログは『キッチンよりツー』です。

フライパンひとつ 今回も簡単メニューです。

昨年 ここでも紹介して 昨日のひとことでも紹介したメニューなんですが
どちらも 『つくったよ~』と言っただけだったので
あらためて レシピ載せたいと思います。

もう 昨年見たし 飽きたわ~って方はとばしてね

 【- さんまのソテー・バルサミコソース -】

 

 材 料 

さんま2尾・
塩・ブラックペッパー・小麦粉少々
EXバージンオリーブオイル

ミニトマト1パック
A
(EXバージンオリーブオイル大さじ2・
バルサミコ酢大さじ1・塩・ブラックペッパー少々
砂糖10g・バジルホール好みの量で・・・)


 作 り 方  

① 4等分に切ったミニトマト Aをボールに入れよく混ぜ合わせる。
これでソースは出来上がり
② さんま(私は3枚におろしてもらうかおろしたのを買ってきます)
両面に塩ブラックペッパーをふり小麦粉をまぶす。
③フライパンに EXバージンオリーブオイルを熱し、全体に火を通す
(皮面から火を通してね。)
④ 器に③を盛り付け、ミニトマトのバルサミコソースをかける。

出来上がり~

 

って オリジナルじゃないんですけどね
でも 我が家の定番メニューです。

お魚変えたり・・・調味料の配分かえたり
好みでアレンジしてね。

 

今日はこの曲にしました。♪お鍋ぐつぐつそわそわ♪なんて歌詞があります。
 

PRINCESS PRINCESS - ジャングル プリンセス [PV]

実はプリプリよりも断然SHOW-YA派だった私です

 

今日もありがとうございました

      


キッチンより  Bonnie Pink ♪Heaven's Kitchen♪

2009-05-13 | 料理・食べ物

 みなさん こんにちは 

ふふふっ 不敵な笑みで始まりです・・・

私やってしまいました

1週間もたたないうちに また・・・

 

ず~~ん

 【 豆腐のとろろ蒸し 】 

今度はちゃんと 写真入 です・・・

がっつく前に撮りました

前回と若干違うのは 奥薗レシピに忠実に
しめじも使ったことです

― でも ―

タレはやっぱり ポン酢じゃなくて 「かけ梅」 

昨日は降る前だからか 蒸し暑くて
すっぱめもものが すごく美味しく感じました

― だから ―

横のつけ合せもカブを甘酸っぱく漬けたのなの・・・
ドンだけ好きなの??とか言われそう

前に日記で紹介した「近所の母」に『べんりで酢』っていうのをもらって
それで漬けたの
下漬け(塩もみ)いらずでいいの
しかも美味しい

漬けるのに使った容器はせぷ御用達100均で

      

 これね  開けたとこと 閉じたとこ 

 

 キッチンつながりでこの曲を選んでみました 

ボニーピンク  Heaven's Kitchen

 

  今日も ありがとうございました  


昨日の1品     ♪桑田佳祐 - 明日晴れるかな♪

2009-05-08 | 料理・食べ物

 みなさんこんにちは 

こちら結構 引っ張ってます。
洗濯機も出番がなく なんかグダってしてるように見えます
(な、ワケナイ・・・ 

                    

今日はこの歌にしました
イントロからで・・・

桑田佳祐 - 明日晴れるかな

あしたは今日とはうって変わって て夏日になるそうです
それはそれでまた極端だけど

 

                     


 今日は久々に料理ネタです 

簡単・早い・ヘルシーなので我が家の定番メニューになりそうです


【豆腐のとろろ蒸し】

「夜9時からのすぐウマ料理」という奥薗さんの本を参考に作った1品です。

簡単・低カロリーなだけでなく消化も良いんだそうです
無い食材もあったので レシピ通りではなかったけど
私なりに満足でした

今日は せぷバージョンでレシピ載せたいと思います

 材 料 
木綿豆腐(絹でもOK)・・・1丁   削り節・・・2~3つまみ
長いも・・・200gくらい   万能ねぎまたは三つ葉   
タレにポン酢など・・・適量

 作り方 

  蒸しものだけど蒸し器を使いません

  ① 器に削り節をいれ1/4にカットした豆腐をのせる
    (レシピでは丸ごと1丁ひとつの器に・・・だったけど 
              今回は半丁ずつ器に分けました)
  ② ①の上に長いものすりおろしを加え、ラップする
  ③ フライパンに1/2ほど湯を沸かし②を器ごと入れ
         ふたをして10分ほど蒸す
  ④ 長いもに火が通ってモチっとなったら蒸しあがり
  ⑤ 薬味を載せて好みのタレをかけて召し上がれ  

 

出来上がりの写真載せたいところですが

すみません
食べてから気付きました
みなさんの豊かな想像力でイメージぷっくぷくに膨らましてね

今回使ったタレだけで残ってますので・・・それでご勘弁をぉぉお

ポン酢ではなくてこれをかけて食べました。
この「かけうめ」がうんまいんだなぁ
となりのは笛木醤油やさんのもの これもオススメ

でも この料理好きなようにアレンジ効くと思いませんか?
電子レンジでも だそうです。 

 

 今日もありがとうございました


苦手を克服  ♪UA - スカートの砂♪

2009-04-29 | 料理・食べ物

 みなさん こんにちは 

いかがお過ごしですか?

昨日はひとつ苦手なものを克服しました

みなさん 【高野豆腐】 好きですか?
私は最初に食べたときのショックが大きくて・・・
それからずっと苦手なままだったんです。
豆腐だというからそのつもりで口に運んだのに
あのスポンジのような食感
とても食べ物とは思えなくて

ところが昨日 超美味しくいただきました ぷはぁ~

食べてみようと思ったきっかけは
 「節約エコレシピ名人」 を見てなの
北斗晶が作った【魔法のとり唐揚げ】
それで使っていたのが 【高野豆腐】
とり唐なのに 鶏肉を使ってないの・・・
正体は【高野豆腐のから揚げ】よ
でも みんなが絶賛していて こうすれば食べれるかも
ってか食べてみたいっておもって


 ほにゃららが 吉日 作ってみたわよ~ 


作り方も簡単だし
お肉よりヘルシーで栄養価も高いし
これで美味しかったら
いいじゃない いいじゃない でしょ?

鶏唐とは違うけど 外カリッ 中ふわっ 
あの 苦手なスポンジのような食感がない
美味しくいただきました。
怪獣君もパクパクと 

 

今日はこの曲です
GW天気良さそうなので
からっとした 気持ちのいい陽気をイメージして

UA - スカートの砂

 今日も ありがとうございました 


ふつうでいい・・・ ONE

2009-02-15 | 料理・食べ物

 こんにちは  

いつもありがとうございます

ONE   愛はふたりの言葉だから / 杏里

 昨日は結婚記念日 

長年お付き合いのある人は承知済みのことを何度もごめんね・・・
うんうん この時期だ~ね・・・って聞いといてね

バレンタインをあえて狙ったわけでなく
ちょっとした手違い(書類の不備)で日にちがずれただけなの・・・
ロマンティックでなくてごめんよ~

でも H14.2.14 数字苦手な私でも なんとなく 憶えやすい!

憶えていたからといって 誕生日同様 イベントは特になくて
夕飯を定食屋風ビストロ風にするだけ・・・
これは毎年恒例!

最初は食べるの大好きな怪獣君へ感謝とよろしくの気持ちをこめての
サプライズで始めた事だったんだけど
回目ともなると隠しようがないから
メニューだけは出来上がるまでの秘密と言うことにしてます・・・


さて ことしのメニュー発表です
がぁ・・・
(頭の中でファンファーレとかドラムロール鳴らしちゃった人ごめんなさい


怪獣君 健康優良児風 不調になっても気のせい気のせいと
結構 気丈なのに
昨日は  食べ物にもめもくれず
WOWOWで大好きなドリのライブもやっていたのに
帰ってくるなり絶不調でダウン

「やっぱ がんばってるよね(料理)ごめんね」っていってたけど
しょうがないよね・・・なりたくて不調になる人はいないもんね
と言うわけでコース料理は後日しきりなおし。

でも こんな日もいい
そりゃ 毎日楽しい方が言いに決まってる

付き合ってるときはごく平凡な毎日に憧れてたから
これはこれでいいのだ

ご飯ものとメインだけは下準備しちゃったから
私が食べちゃった

その2品だけ載せますね

左:テガキメニュー 
右上:チキンロール・白ワインソース添え(まだ添える前の写真でした^^;)
右下:アサリと春色パブリカのピラフ

 

 今日も遊びによってくれてありがとうございました 
 

テンプレート キャンドル