goo blog サービス終了のお知らせ 

せぷの目線で・・・  ヒビノデキゴト

こんにちはせぷてんばーです
日常のことを書いています
一緒にお話しませんか?

久々の旅ブログ 新潟へ

2009-08-25 | 旅・散策

みなさんこんにちは

約8ヶ月振り・・・ 久々に旅ブログかけます

この週末は2年ぶりに 夏を満喫してきました。
       
よかったら
昨年暮れの福島仙台に続いて 私とバーチャル旅行しませんか?

 

また一緒に旅を楽しんでくれる方はご乗車願います 


後部座席の人もちゃんとシートベルト締めてね!
さっ、出発で~す

今回の旅 私の両親も一緒です。

           

22日の土曜日 9時少し前に自宅を出て、
実家経由 目的地は新潟県・鵜の浜温泉です。
(穴場の香りしません・・・?
高速道路は2ヶ所ほど渋滞がありましたが比較的スムーズでした

関越道・花園ICから乗り上信越道・小布施PAでトイレ休憩。
あまり予定を詰め込んでない今回の旅 ココで
宿にチェックインするまでの時間 どちらにいこうか・・・?
決めることにしました。


【グルメ&温泉(霧下そば・とうもろこし・赤倉温泉足湯)】
or
【上越の水族館 】

きっと 前者だろうな・・・と思ってたガイドのせぷさん

意外にも 母が即答で『水族館!!
まるで 子供のような笑顔で・・・
普段 山や川のそばにいるから自然はいいんだって
昼食も朝握ったおにぎりで


ということで 黒姫・妙高高原エリアは通過させていただきま~す
またの機会にご案内しますね。

出るときには霧雨だったそらも
このあたりから きれいな青空に・・・

こんな景色を左手に見ながら高速は北陸道に入り  
上越ICで北陸道を降ります。
ETC1000円になってから初長距離
やっぱ料金所で1000円だわ~


最初の目的地上越市立水族博物館に到着でーす
夏休み中の土日だし混んでるかとおもったら 車もすんなり止めれました。


外見ちょっとネンキの入った渋さを感じる水族館です。

実は私もだんな君も水族館ご無沙汰で 
お盆中に1度行きたいね・・・なんて話してたの 
でも結局いけなくて 念願の水族館です。

無料 入場料1200(通常900)

さぁ! さぁ!中に入って見ましょう
   

ここからは写真でお楽しみくださいね~

  館内に入るとちょうど餌付けの時間でした
                           エイが群がってます。泡がブクブクあがってるところで餌付けしてます


この水槽の大きさは幅13m、奥行10.5m、高さ8mあります。
水深は7.2m、水量は720m3あって 
自分も海の中にいるような錯覚にとらわれます


【 水族館その他の展示 】
(一部ですが・・・)

誰かしら・・・蟹見て美味しそうって言ったの・・・ 

コツメカワウソもいます  

 ペンギンさん ずっと見てたいわ
15時から餌付けの時間で私も小いわしをあげてきました


 15:15分~
【期間限定のイルカのショー】です
静岡三津シーパラダイスから出張中のイルカさん
名前は「すだち」と「かぼす」です。

  気持ちよさそう


- そして ショーのフィニッシュです-

  


おみごと~

みなさん 水族館楽しんでいただけましたか?

私たち4人とも大満足でした。
父も写真撮りまくってました

お隣『直江津屋台会館』では【天地人博】やってました。


 そして 16時 
みなさん お疲れ様 こよいの宿に着きましたぁ

この晩 お世話になった宿についてはまたお話しますね。

【お わ び】
長くなってすみません
自分の旅の記録としても 残しておきたいので
ご了承ください

 お付き合いありがとうございました 

 

 上越市立水族博物館HP
 http://www.city.joetsu.niigata.jp/inform/sisetu/aquarium/ です。

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは 心ちゃん (せぷてんばー)
2009-08-27 17:32:55
ほんと!?よかったぁ!
心ちゃんも動物好きだよね~
カワウソちゃん なんか手に持っててチョコチョコ動いてて
やっとカメラにおさまってくれたの・・・
ペンギンは100以上いてなかに赤ちゃんもいたみたい
どの子かわからなくて・・・

4人とも大満足だったよ!

こちらこそお付き合いありがとう
返信する
おはよう^^ (心☆)
2009-08-27 07:22:44
あ~ いい旅だったよ^^
カワウソちゃんと ペンギンちゃんの 表情が なんとも かわぃぃ
何年も水族館行ってないから 楽しかった

せぷちゃんの パパさんもママさんも きっと 満喫だれたでしょう

水族館を 選んだ ママさんの 気持わかります
私も そうでした

楽しい旅を ありがとう
返信する
こんにちは ym511さん (せぷてんばー)
2009-08-26 12:29:24
あら~ツアー参加どうもありがとう!^^
しかも楽しんでもらえてよかったぁ

イルカの名前 おもしろいよね
ほかに本家静岡には「いよかんちゃん」もいるんだって~
今度はいよかんちゃんにも会いにいこうかしら
返信する
御同行させて貰いました (ym-511)
2009-08-26 11:32:53
こんにちは~ さらにさらに楽しいですね
終始笑顔で御同行させて頂きました(笑)

イルカの名前がおもしろいなっと
思いました
返信する
おはよう ハロンちゃん (おねぇ)
2009-08-26 08:12:44
そうそう!あるのよ!しかも市立なのよね~
だからイルカショーのないときは1000円以内で見れるの。
海が目の前だったよ!
だからココについただけで母は感動してたわ

道は上信越道、信州中野辺りの車線の少ないとこは混んだたけど止まっちゃうような渋滞じゃなくて
たらたらでも動いてたんだ・・・
秋には完全4車線化になるみたいだよ。
だから渋滞も解消されるね。

土曜日はハロンちゃん実家だったの??
そしたらすごく近く私通過したんだね^^;
車は出てみないと状況わからないもんね。
返信する
おはよう うなちゃんママ (せぷてんばー)
2009-08-26 08:05:26
行ってきたよ~
楽しかったよ
行く前に行った人のブログ見ると夏休み中は混んでそうだから
避けたほうが・・・と思ったんだけど、(父の足の具合もあるし・・・)
行くだけいってみようってことになったの!
そしたら そんな混んでなくて よかったよ。

うなちゃんママ 褒めすぎよせぷちゃん木に登っちゃうわよ
でもうれしいありがとう
新しいカメラ連れ出したから ボツ写真もあったのよ

次は美味しいものも出てくるよ・・・
coming soonナンツッテェ
返信する
おはよう ちこりさん (せぷてんばー)
2009-08-26 07:57:04
ありがとう よかったよ~
ほんと水族館楽しいよね

写真結構ボツもあったの・・・
新しいカメラ連れ出したから

ETC1000円はいいね
無料って言うのは ・・・だけど^^;
返信する
Unknown (ハロン)
2009-08-26 00:16:41
上越にこんな水族館あるの知らなかったわ!上越は子供のころよく行ったけど、主に海に行っただけなんだ~♪
空いてたんだね!!ウチは日曜日に車で長野から大阪に帰ってくるの絶対混むと思って、電車で帰省したよ。だから、資金が・・・
一か八か、車で帰っても良かったかも
返信する
楽しそう~♪ (うなママ)
2009-08-25 22:58:45
いいなぁ~
水族館行ってきたのね~~~
あぁ~~~私もますます行きたくなってきたわ~~~♪

せぷちゃん 写真の腕はピカイチだよね~
編集もバッチリだしさ~
って 褒めすぎ?

冗談抜きで ホントすごいよ~

近々 我が家も計画して行ってこよっと

次回のブログは 美味しいお料理かしら?
楽しみ~
返信する
いいお天気で! (ちこり)
2009-08-25 22:41:02
よかったね~

私も去年か一昨年?水族館に行ったけど、けっこう楽しいよね。

写真もきれいに撮れてる、いつもながらお見事

それにしてもETC1000円はお得だね・・・
うちは遠出しないけど

返信する
こんにちは まみちゃん (せぷてんばー)
2009-08-25 17:20:47
タイトルの「おおおお」がオモシロいんだけどぉ
どっちを選んでも喜ばす自信あったのさぁ~
なんて・・・
言ってみただけぇ
うん 後者正解だったみたい

帰ってきて早々によってくれたのかな?
ありがとうね
返信する
こんにちは nonbiさん (せぷてんばー)
2009-08-25 17:18:06
いえいえ、そんなことないんですよ
父も運転できるんですけど 今回のドライバーはオールだんな君でした。
私はガイド兼ナビです

水族館 行きたいと思ってもなかなか行けなかったりしますよね

父も母も早めにイルカショーの席取りしてました。
水族館あとにして車に乗っても終始かわいいかわいい行ってました。
長いブログお付き合いありがとうございます
返信する
こんにちは haluさん (せぷてんばー)
2009-08-25 17:12:01
はい!お盆はどこも行かなかったので
今回の方が夏を満喫できて夏休み見たいな感じだったわ
イルカの名前 今回出張できた以外にも
「いよかんちゃん」とか柑橘系の名前で統一されてるみたい
名前紹介のとき、会場ウケテタよ

蟹も静岡からきたのかなぁ~
タカアシガニって西伊豆のイメージだから
ぜったいおいしいわよ
返信する
こんにちは micciちゃん (せぷてんばー)
2009-08-25 17:06:16
一緒に楽しんでもらえてうれしいわ
山のエリア冬はスキーでお世話になるエリアなの。
GWあたりでも雪があるのよ
そして水族館は海のまん前なの~
動物園は結構行ってるんだけど水族館は何年もご無沙汰だったの
やっぱり楽しいね^^
蟹はタカアシガニだから食べるときっと美味しいよ
でも高そう
返信する
おおおお (まみ)
2009-08-25 16:44:02
水族館の画像が綺麗~
私も前者選ぶところだけど後者良かったね^^
返信する
素敵! (nonbi)
2009-08-25 16:25:16
こんな旅をご両親にプレゼントできるなんて…
素敵です
長距離運転もお疲れさまです

水族館の写真、カラフル~~
しばらく行っていなかったので、満喫させてもらいました。
夏は涼しげで良いものですね~!

次回も楽しみにしていますね
返信する
夏休み (halu)
2009-08-25 13:44:51
って感じですね~
水族館って何故か行きたくなりますよね

イルカの名前が
カボスとスダチってちょっとおもしろい

水族館のカニ。。デカくて
身が詰まってそうですよね
返信する
私もすっかり。。 (micci)
2009-08-25 13:29:33
その気になってせぷさん一家と旅行気分満喫しちゃいました。

キレイな山の景色から水族館。

一日本当に、満喫したようですね。

私も水族館大好きなので目に浮かぶようで楽しかった~。

カニ見ておいしそう・・・とは思ったけど。。。


お泊りしたお宿はどんなところだったのかな^^。またバーチャル旅日記待ってま~すww
返信する