ゼロの健康生活

八高線
療養の終着駅へ人生旅行日記

クリニック事情

2022-09-06 | 日記
ここは透析メディカルです
院長 他に週一大学よりひとり

看護師8人男子一人
臨床工学技士一人
主に針刺し
介護ヘルパー4人
送迎車3台
ベツト29台
長時間治療のためテレビ
があります
休憩室 弁当提供300円

特に注目は若い看護師の
技術は抜群です
高齢の看護師は
いつも失敗で痛みがすごく
出来ない交代です
ヘルパーさん
院内介助は優秀です

私は半年前は車いす
今は手押しカートです
30分の自転車漕ぎやります

送迎バスは利用しない
家族の送迎です

目標今年は
自立歩行です