goo blog サービス終了のお知らせ 

私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

堂本剛と Fashion & MusicHoll 今年始めた事

2010-04-23 23:49:00 | 堂本 剛と「Fashion & Music Hall」
ゴルフの話から

ゴルフ残念ながら そんなに興味がない


練習したら上手くなると思うけど

時間がないし 睡眠時間削って

ゴルフをすると

ゴルフしながら 倒れで 自ら池ぽちゃの可能性があるから

緑を開放してる中で見るのは 良いやろと思います

僕は何回誘われても 行かないと思う


今年になって 始めた事

始めた事は無いですけど


あんまりご飯食べてないですね

あの~
無理矢理ではなくて

ちょっと自分から物を絶っていくと言うことを

随分前から始めてるんで

そんなに必要以上に ご飯食べてないですね

昔は食べなアカンと思って食べてたけど

今は 今日一日 これだけ食べたら

動くやろ?みたいな 感覚で少量にしていると

寝るのもすんなり 寝れたりとか

なんか そう言う意味で 抜いてるんですけど

悪い意味には 繋がって無いみたいなんで

そんなことやったりしている


バイトは 何でもやってみたい



堂本剛と Fashion & MusicHoll 僕が緊張しなくなったのは…

2010-04-23 23:05:00 | 堂本 剛と「Fashion & Music Hall」
養成所に通うリスナーさんから

緊張しない方法を 聞かれて

剛くんが 緊張しなくなった訳を話してくれました


僕が 緊張しなくなったのは

ファンの方と 繋がってるんだな~

みたいな事を物凄く 感じた日から 全然 怖く無くなった

どこに行こうが そこに ファンの人が いなくても

全然怖くない

なんかそんな感じがあるんで


あんまり この人に 是が非でも

気にいられようと する部分が 全くない

そんな感じで生きてるんでね

ご縁のある人とは 深い話も出来て ふざけた話も出来るしな~

繋がれない人はそれまでなのかな?

というか

それを学ぶと言う意味もあって 生きてます



堂本剛と Fashion & MusicHoll リスナーさんからのお便り

2010-04-23 22:48:00 | 堂本 剛と「Fashion & Music Hall」
続きです




剛くんは

女性の髪型 長いのと 短いのどっちが 好きですか?

僕は その人が 似合ってたら それで良い

髪がきれいな人よりも

肌が綺麗な人が良い

くつが 汚い人は うん?と 思ってしまう

トータル的にも その人に 合ってれば良い

自転車の話

自転車に乗る人は特に 夜 見えにくいので

注意して欲しい ですね

自転車は 車とは違って

見えない景色が見えてくる


作曲してて 煮詰まったら

自転車に乗って

気分転換も良いけど

自転車は体力もいるし

汗をかいて じっとしてたら

風邪をひいて大事に至ってはいけないし


睡眠時間が 不規則な今は

ちょっと 危ないので 止めちゃいました

昔は乗ってたんですけどね


水族館の話で 魚達は 神秘的だと言う話しから

海を渡って

りゅうぐうの使い

かかりました





堂本剛と Fashion & MusicHoll 今日はビールの日

2010-04-23 22:14:00 | 堂本 剛と「Fashion & Music Hall」

今週も始まりました

堂本剛と Fashion & MusicHoll


第43回 自分へのご褒美

今日は ビールの日だそうです

昔は 沢山の地ビールがあったけど

不景気で かなり 少なくなった

地ビールって ぐっと来るものがありますね

奈良の地ビール

日本酒も美味しい

そね高原 と言う 温泉があったりする所の方に

地ビールをもらった事がある


最近では

ネットと言う便利なものがあって



あすかルビーのいちご ジャムを 買ったり

地ビールを買ったり 家に奈良のものが

増えてきた

奈良のものん

口にすると すっごく 落ちつくんです


今日は ビールの日と言う事で お家や 外で

(つよしがビールの日言うとったから

とかいって 車やのに ビールはあきませんよ)

ビールを 楽しむと言う事は 良いことだと思います

いつか

ワンドリンクチケットのライブを やりたいと 思うけど

未成年の方も おられるし

なかなか 許可は出ず

でも いつか そんな 機会をもうけてみたい

と言ってました

今日は ファンクセッションが かかりました









平城遷都1300年記念切手 本日発売

2010-04-23 16:46:22 | インポート
帰宅なうです

私の務める もう一つの職場に


3Dテレビが やって来ました

3D用のメガネを かけなくても

立体的に見えます

一台50万円 だそうです

お値段聞いてビックリ!

買われへんな…

と、職場をあとにしました




仕事帰り


郵便局へ行って


平城遷都1300年記念切手 を

買ってきました


阿修羅像

切手なのに

貫禄があります

いつもの 記念切手より

一回り大きくて 迫力があります


全国の郵便局でお買い求め頂けます


因みに


平城宮跡にも 郵便局がオープンするそうです

そして

今日は、

堂本剛と Fashion & MusicHollの日

今日は剛くん何を
話してくれるのでしょうか?

それでは

睡魔と闘いながら

家事頑張って来ます