私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

お昼まわりました

2015-07-26 12:03:03 | インポート


今日も厳しい暑さで

水筒2本にお友達から頂いた

お茶を入れて今からお仕事です


昨日は 大阪では 
天神祭が行われました


大阪に、住みながら
天神祭見たことなくて

しかも人混みが苦手なんで
テレビでゆっくり見せて頂き
いっぱい花火も見せて頂きました

歴史ある天神祭
来年もテレビでゆっくり
拝見しないなぁ~

今日もますます
暑くなりそうです

熱中症に気をつけて
お過ごし下さいね

ではでは
お仕事に行ってきます



2015年07月25日のつぶやき

2015-07-26 00:00:00 | kinki kids



  • RT @ryu_hitoyasumi: 子供の頃の夏休み、天川村洞川の白の平の岩から飛び込のが唯一の楽しみでした。あれから45年ぐらいたってもエメラルドグリーンです。 http://t.co/ADb5T3m19f
    Posted at 10:45 PM




  • RT @yt_da0111: きれいだなあー http://t.co/7ZodTR5mfi
    Posted at 09:49 PM




  • RT @kojomrmt: 春日大社の若宮さまは12月にお宮からお出掛けになりますが、天満宮の天神さんは川縁に吹く風が心地よい7月にお出掛けになります。神さまに喜んでいただくために花火も。 (@ 天神祭) https://t.co/fyTpUYsAcV http://t.co/
    Posted at 09:44 PM




  • 天神祭の生中継初めて
    TV で見たけど ええ感じでした。

    Posted at 08:51 PM




  • RT @nanzanbou: 高野山 壇上伽藍では厳かに御最勝講が行われています。 http://t.co/5yUeZW7bzP
    Posted at 08:27 PM




  • お仕事終わり
    連日の剛くんのLF 更新ありがとうございます(*^^*)。ケンちゃん亡くなって100日過ぎるんですね。義父が亡くなって200日 今でも 優しい声が聴こえてきそう。ほんと 1日1日大切に悔いの無いように過ごして行かないといけないですね

    Posted at 06:31 PM




  • RT @dorogawaonsen: 天川村坪内地区ですが、県道53号線(天川高野線)は通行止めになっていませんので天の川温泉センター、天川弁財天へ行って頂けます。
    ※天川弁財天に隣接している駐車場への道は通行止めとなっていますのでご了承ください。
    天川弁財天では現在、正式参拝…

    Posted at 05:09 PM




  • RT @KinKi_support: [剛][TV]7/31深夜放送「堂本剛のやからね?人気もんの順位をあてるんやからね?」(MBS・24:20~25:20)
    ▽ノブ&てつじと爆笑ロケ!剛くんがモノマネ?
    ▽新企画!焼肉店や卵かけごはん店で何するの?
    局HPに番組紹介掲載
    ht…

    Posted at 05:04 PM




  • RT @pokelele: 避難勧告3日目 影響も
    天川村の坪内地区には、「日本3大弁財天」の1つとして知られる、天河神社があり、夏の観光シーズンには全国から多くの芸能関係者や観光客が訪れます。しかし、神社によりますと、神社の敷地は避難勧告の対象区域の隣にあり… http://…

    Posted at 09:52 AM




  • RT @unko_kinki: 南海高野線【運転再開】滝谷駅構内で発生した人身事故の影響で、難波?橋本駅間の運転を見合わせていましたが、23:41頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。(07/24 23:41)
    Posted at 12:01 AM



  • https://twitter.com/yumikosan51244