私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

おはようございます

2017-04-18 08:46:41 | kinki kids
雨上がりの朝です

昨日は親不知を抜いて
痛くは無いけど
出血止まらずで
ちょっとだるい1日でしたが
多分 もう大丈夫っぽいです

深夜には 
久々にどんなもんヤ!
聴いて 
てんとう虫の冬眠の話しから
最後には

チェリッシュの
てんとう虫のサンバ♪
がかかり

爆笑しながら寝ました。

そんな今日は

光一くんの
アルバムのフラゲ日

今日はお休みなので

明日 お仕事終わってから
お迎えに行く予定です


さて!今日こそ

ストーブ片付けよ!


2017年04月17日のつぶやき

2017-04-18 00:00:00 | kinki kids



  • RT @FeelKOBE_Lumi: インフィオラータこうべ2017
    4/22~23、5/3~5@北野坂他
    神戸のまちをチューリップの花びらで彩る春の風物詩!「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で、花びらなどにより絵模様を描き鑑賞します。
    http…

    Posted at 11:55 PM




  • RT @shumien: 【花ウメ、花モモ】の4月の管理→「花後、新芽が伸び始める前が剪定の適期。できるだけ早く行う。また、暖かくなってくるとカイガラムシやアブラムシが発生しやすいので注意。」(有福 創) 趣味の園芸4月号 https://t.co/LGfQ0UuKXh #sh…
    Posted at 05:18 PM




  • RT @shumien: 【サボテン】の4月の管理→「成長期に入り、植え替えの適期。植え替え後は日焼けに注意が必要で、直射日光下では徐々に慣らすために遮光する。一部の寒さに弱い種類は寒の戻りの際は室内に取り込む。」(山城智洋) #shumien
    Posted at 12:55 PM



  • https://twitter.com/yumikosan51244