ラストです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
いろいろ書いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1636.gif)
ヨーロッパ圏でのアルバム
(みんな買ってね
by剛くん)や
なら100年会館でのライブ決定
などなど。
嬉しい報告をしてくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
そしたら
剛くんが
『今度あれやな。
歌とか歌わないで。
ずーと作り話してるライブってどう?笑
1つも本当の事言わないで
ずっと作り話。おもしろくない?』
『僕も多少ここがありますからね!!』
(腕をたたく)笑
作り話ライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
おもしろいけど、
作り話ですよね・・・笑
それと
『奈良でも水に関する神社とかあるけど
ここら辺では、なんか水に関係する神社とかないの?
そういう水に関係する神社とかで
いつかライブやりたいな
』
って言ってました☆
新潟でもあるのかな?
あったらぜひぜひ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
~メンバー紹介で~
バンドの皆さん紹介でも
剛くんがチョける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2759.gif)
まず
竹内くんの時に
『ギター竹内。』
会場 (笑)
竹内くんも
ちょっとちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
とツッコミ
ちゃんと最後は
『竹内朋康!!』
って言ってくれました☆
紹介で1番ツボだったのが
建さんの紹介(笑)
またもや剛くんボケる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
『ベース吉田!!』
呼び捨て(笑)
なのに
建さんは普通に
手をふって挨拶。
剛くん
『ちょっとちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
建さ~~ん(笑)
「吉田!」って
ボケたんですから、つっこんでくださいよ~』
建さん
『あー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
』
建さん気づかなかったのかな?
なんか微妙な反応でした。笑
こっちも
最後はちゃんと紹介しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そして
『奈良の水の妖精 堂本剛でした☆』
で終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
~最後に~
3月に震災があって、
これからもなにが起こるかわからないし
もっと大きなことが起こるかもしれない。
それはわからへんけど、
信じることを大切にして。
信じていれば何とかなると思う。
誰かに優しくして愛を捧げれば
必ず、その分の愛が返ってくるから。
これは誰かの為になるんじゃないかな?
って思えば、
関わって行動してみればいいし、
逆に今関わったら迷惑かけてしまうかもな。
って思った時は
関わらなくていいと思う。
それもひとつの愛やから。
と剛くんが言ってました。
あと
10月後半だったかな?
今なにか地球に近づいてるそうで
いん石だったかな・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんな話もしてました。
普通に怖いんですけど。。
そしたら剛くんが
『その時は竹内くんが破壊してくれますから(笑)』
『たーけーうーち波!!って。』
(かめはめ波っぽく)
『そしたら、ボワッって消えますからね。笑』
あはは(笑)
その時は竹内くんよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
レポ終わり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
長くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
長々とお付き合いありがとうございました☆
そして剛くん
幸せな3時間をありがとう☆
心から感謝しています。
最後の最後に
バックスクリーンに映った言葉で
この言葉が素敵で印象的だったので書きます。
『愛は誰もが知る唯一の温もり』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
いろいろ書いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1636.gif)
ヨーロッパ圏でのアルバム
(みんな買ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
なら100年会館でのライブ決定
などなど。
嬉しい報告をしてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
そしたら
剛くんが
『今度あれやな。
歌とか歌わないで。
ずーと作り話してるライブってどう?笑
1つも本当の事言わないで
ずっと作り話。おもしろくない?』
『僕も多少ここがありますからね!!』
(腕をたたく)笑
作り話ライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
おもしろいけど、
作り話ですよね・・・笑
それと
『奈良でも水に関する神社とかあるけど
ここら辺では、なんか水に関係する神社とかないの?
そういう水に関係する神社とかで
いつかライブやりたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
って言ってました☆
新潟でもあるのかな?
あったらぜひぜひ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
~メンバー紹介で~
バンドの皆さん紹介でも
剛くんがチョける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2759.gif)
まず
竹内くんの時に
『ギター竹内。』
会場 (笑)
竹内くんも
ちょっとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
とツッコミ
ちゃんと最後は
『竹内朋康!!』
って言ってくれました☆
紹介で1番ツボだったのが
建さんの紹介(笑)
またもや剛くんボケる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
『ベース吉田!!』
呼び捨て(笑)
なのに
建さんは普通に
手をふって挨拶。
剛くん
『ちょっとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
建さ~~ん(笑)
「吉田!」って
ボケたんですから、つっこんでくださいよ~』
建さん
『あー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
建さん気づかなかったのかな?
なんか微妙な反応でした。笑
こっちも
最後はちゃんと紹介しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そして
『奈良の水の妖精 堂本剛でした☆』
で終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
~最後に~
3月に震災があって、
これからもなにが起こるかわからないし
もっと大きなことが起こるかもしれない。
それはわからへんけど、
信じることを大切にして。
信じていれば何とかなると思う。
誰かに優しくして愛を捧げれば
必ず、その分の愛が返ってくるから。
これは誰かの為になるんじゃないかな?
って思えば、
関わって行動してみればいいし、
逆に今関わったら迷惑かけてしまうかもな。
って思った時は
関わらなくていいと思う。
それもひとつの愛やから。
と剛くんが言ってました。
あと
10月後半だったかな?
今なにか地球に近づいてるそうで
いん石だったかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんな話もしてました。
普通に怖いんですけど。。
そしたら剛くんが
『その時は竹内くんが破壊してくれますから(笑)』
『たーけーうーち波!!って。』
(かめはめ波っぽく)
『そしたら、ボワッって消えますからね。笑』
あはは(笑)
その時は竹内くんよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
レポ終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
長くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
長々とお付き合いありがとうございました☆
そして剛くん
幸せな3時間をありがとう☆
心から感謝しています。
最後の最後に
バックスクリーンに映った言葉で
この言葉が素敵で印象的だったので書きます。
『愛は誰もが知る唯一の温もり』