KinKiとわたし。

KinKi Kidsがだいすき。日々のKinKi Kids愛とわたしの色々を綴るブログです。

FUNK詩謡夏私乱 in名古屋 レポ6★

2014-09-03 23:44:00 | 剛くんライブレポ

レポ6★

『アンコール』

「次はFUNKがしたいんだどしても
という新曲を歌います。
これは振り付けがあるので
見てください。」


左右に揺れるというか
リズム刻むというか…
スキーこぐときみたいな!
言葉じゃ難しいな(笑)

「これ間違えると
聖子ちゃんになるから
気ぃつけてね。」


そしてもう1つ振りがありまして

手を下から上にぐるぐる
右手を左に、左手を右にして
最後に両手でshamanipponサインを
上にあげる!

「間違ってもこれ(指1本)に
しないでくださいね(笑)
わからへんかったらこれ(パー)でも
ええけど1本はやめてね」


誰かさんが「アイーン」
ってやってました(笑)

志村さんのネタっていうと
振りがわからない方も
想像つくかもしれません

歌ったあとは
「カラオケでも歌ってね
何回も歌って聞いてる人が
「何やろさっきからこの曲。」
みたいな感じで。
みんなで踊って
あのジュース持ってくる人も
巻き込んでさ(笑)
「なんかあの部屋いくと
踊らされるんだよね~」
みたいな(笑)」


確かに踊ってのれますしね!

平安FUNK?HEIAN FUNK?
ではみんなでへい!あん!
という掛け声がありました

「いいですか皆さん。
へい!あん!へい!あん!ですよ。
ジャイ!アン!じゃないです(笑)
確かに名前は一緒やけど
ジャイアンじゃないです」


ジャイアンたけしだけどね(笑)


shamadokafunk―謝円音頭では

「この曲もなんかみんなで
きゃっきゃしてたらできた曲(笑)」


掛け声では
「あー!日本!日本!」
と言うところがあります

「あー!のところはあー!
とかにしないでね
それ細川さんやから(笑)
気になっちゃうからさ(笑)」


「北の~♪ちゃうからね(笑)」

客席も爆笑でした!

続きます★

FUNK詩謡夏私乱 in名古屋 レポ5★

2014-09-03 22:48:00 | 剛くんライブレポ

こんばんはぁ~(*´ω`*)

今日は高校の友達と
遊んできました!!

高校もいってきたし
花火したし楽しかった

さっ遅くなりましたが
レポート再開(*^ー^)ノ♪



2回目のMCにて

『Ginger』

「これからGingerって曲を
歌うんですけど、Gingerって
響きが好きでできた曲なんです(笑)
2番の歌詞は政治的な内容もあります」


2番の歌詞わたし大好きです

特に
「この地球を捨てて
将来は 他の星に 住もう!
さよなら 御世話になったね」
じゃ…
最低級なFutureよ…
の所がお気に入り。

「歌ってるときに
僕の知人の友達のフランス人の
映像が流れるんですけど(笑)
あなたの思うGingerを
身体で表現して自由に踊って
くださいって言ったんです。」


「Twitterでは
剛がいるから映像見られへん。
って人と
映像めっちゃおもろかった。
って人とがいたね。
そんなずっと僕見ろって
わけじゃないですからね。」


ちょっとだけ映像見たけど
やっぱ剛くんガン見してたな

たしかに映像は面白かった(笑)

続きます★