KinKiとわたし。

KinKi Kidsがだいすき。日々のKinKi Kids愛とわたしの色々を綴るブログです。

We are KinKi Kids DOME CONCERT 2016-2017 ~TSUYOSHI&YOU&KOICHI~ 1/2 レポラスト☆

2017-01-04 23:06:00 | KinKiコンレポ

続きです→

レポラストは
順番などバラバラですが
こんなこと言ってましたシリーズ!

「(今後について)さっきもスタッフと話しててワクワクする事を。」

「色々話し合ってますからね。待っててくださいね。」

ワクワクする事ったなんだろー!

あ、そうそう
日本酒をプレゼントされた光ちゃん

「これステージドリンクにしようかな(笑)」

「それはあかん。没収や。」

って会話もありました!

堂島くんが
「KinKiのためなら何でもやる。」
って言ってくださり(;_;)

「嬉しいこと言ってくれますね~。」

Wアンコででてきたときに
光ちゃんフェルト素材の衣装の下は裸!

「えー裸やーん。気持ち悪い。」

全然気持ち悪そうじゃない言い方ね(笑)

「だからバスタオルかけてきたよ。」
首にバスタオルかけてます(笑)

「それ暑いんやっけ?」

「くっそ暑い!!!」

「え、時間大丈夫?今何時?」

\はちじー!(本当は20:05。笑)/

5分サバ読んでるみんなが面白かった(笑)

「やばいよ!」

「急いでえ~。」

急ぎのジェロマもめっちゃ楽しかった♪

光ちゃんしゃべってるときにくしゃみ
「ヘッップシィ!!!」

「マイク使って(笑)」

「マイク離そうか迷ったんやけど、20年以上もマイク持ってると離せなかったね。今日乾燥すごいよね!Hey!Say!JUMPの会場とかだったらもう少し潤いが…」

\ええええー!/

「じゃあSHOCKのときは、みんな保湿クリームを塗りまくって顔真っ白にして行ってあげてください。」

「怖いからやめてえ(笑)」

現実のお話(笑)

「現実に戻る時間がやってきましたよ!シンデレラ…」

シンデレラ(笑)

「関西のおばちゃん達!」

「関西のおばちゃんて(笑)」

「俺らも関西のおっちゃん達やん!」


「次、皆さんに会えるのいつかな?…知らない!」

「わかりません!」

でも色々会議されてるみたいです!
期待してます(*´∇`*)

レポは以上です!

2日はドローン飛んでたし
映像化されるのかな?

レポしきれてないMCも
いっぱいあると思うので
ぜひDVD&Blu-rayお願いします!

読んでくださった方
ありがとうございました


We are KinKi Kids DOME CONCERT 2016-2017 ~TSUYOSHI&YOU&KOICHI~ 1/2 レポ3☆

2017-01-04 22:01:00 | KinKiコンレポ

続きです→

剛くんと堂島くんの漫才。笑

「漫才やります。」

本当はお誕生日会で
やるつもりだったみたいなんですが、
お時間の都合上カットしたとか。

そして光ちゃんお着替え中に漫才披露☆

「ちょっと、堂島くん降りてきて。堂島くんは台本あるんでそれ読んでもらえれば。」

剛くんと堂島くん一回はける。
会場に誰もいなくなって(笑)
しーん、ざわざわざわ。

あんな面白い光景と雰囲気初めて(笑)

「どーも」
「どーも」

紫だったかの大きな蝶ネクタイつけて登場。

「堂本です。」
「堂島です。」

「二人合わせて堂堂です。」
「二人合わせて堂堂です。」

漫才はナイツ的な漫才で
めっちゃ面白かったです

覚えてるところだけ!

「そういれば~」
「そういえばね!」

「ゴーグルで調べたんですけど。」
「Googleね!」

「ピンクの歯茎歌合戦って知ってますか?」
「紅白歌合戦かな。」

「今回の司会が入れ歯くんと有森裕子さん。」
「相葉くんと有村架純さんね!」

「NHKホールていうところでやってるんですけど、あれって何の略か知ってます?ぬかにつけた白菜ホールですよ。」
「違うよぉ(笑)」

「初登場のキンキン」
「KinKi Kidsね!」

こんなもんしか覚えてません(笑)

しかもステージスクリーンに
『僕たちきんききっず 独唱会
剛と君と光一の結晶』
って書いてありました!笑

そして光ちゃんも登場し

「面白かったよ!ただ、ドームでやるべきことじゃないねぇ(笑)堂島くん何でもできるね!あれいつ考えたの?」

「移動中。」

「え~(笑)変な人ぉ~(笑)」

漫才やりますかってスタッフさん?に言われて
移動中に考えたそうです(笑)

そして本当に堂島くん天才です☆

アンコールのときも
「剛くんから何かありますか?」

「漫才必要やったかな~。」

「面白かったよ!」

面白かった!必要でしたよ!

そしてそして~(*^-^*)

「あの僕のプレゼントあるー?」

バイクのことかと思いきや

「プレゼントあんのよ。」

「昨日貰いましたよ?」

「もう1つあんの。本当は昨日あげたかったんやけど。」

細長い紙袋を渡して

「わあ!日本酒!よく見つけたね!」

「ブンブブーンで光一が美味しいって言ってたから。」

「これ、ビートルズの曲を流して作ってるんだよね。」

またまた二人の世界で…

光ちゃんが美味しいって言ってたから…
剛くんの相方愛が溢れててやばい。

これをステージ上でやっちゃうところがまたね。
裏でも渡せたはずなのに
みんなに見せつけるようにされたもんだから…///

さすが堂本Familyの皆様は早くて
ネットだとどこも売り切れ(*_*;

私も飲んでみたいな~
甘口ワインのような 僕の恋人。

続きます→



We are KinKi Kids DOME CONCERT 2016-2017 ~TSUYOSHI&YOU&KOICHI~ 1/2 レポ2☆

2017-01-04 21:08:00 | KinKiコンレポ

続きです→

紅白のお話。
※お話の順番あってません

紅白の聞いてた尺とリハの尺で違いが起きた
ハプニングがあったそうです。

「ハプニングがありまして、聞いてた尺とリハで尺が違ってて。ジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガで、踊ろうとしたら、音止まって。ええええー!ってなった。そしたらニュースサイトに「堂本光一振り間違え」って書かれた。」

「そういうの光一は間違ってないってちゃんと書いてほしいよね~。」

「何千回も踊ってる曲なんで間違えないですけどね(笑)」

ゴジラのお話。

「ゴジラを何で倒してくださいやったっけ?」

「良質な音楽?」

「良質な音楽か。良質な音楽で倒してくださいって言われて。僕ら歌ったのにゴジラ倒れなかったから、僕らは良質な音楽じゃなかったってことになるよね。」

「そうなるよね(笑)」

スタンバイ中だったかに40分ほど
空き時間があったそうで
裏でスタンバってるお二人のお話。

「天童さんのときやっけ?いきなり光一が「これ剛の十八番やんな?いつも歌ってるやんな?」って言ってきて。そうそういっつも歌てんねーん。って言って、全然知らないのに知ってる風に歌いきった(笑)」

「一番でしめるつもりが二番も歌ったから飽きちゃった(笑)」

「ギャラリーがすごかったからさ。もっとやった方がええのかなと思って。」

裏でそんなことしてたの

あ!あと剛くんと欅坂さんのお話。

「あれ俺がしゃしゃりでたわけじゃないですからね。」

「俺は衣装でしゃしゃりでたけどね。」

「光一はあっちの衣装さんと打ち合わせして色々関与してたもんね。」

「頑張りました!」

「もっと映るんかと思ったら、ほんま一瞬でシュールやったわ~。」

「剛くんのあの関ジャニのオープニングの手拍子の仕方よかったわぁ~

「んふふ。」

本当にあれよかった!笑
光ちゃんも可愛いって思ったんだな~///

「かみてにすごいおじさんいたよね。」

「どの曲もノリノリやったね。」

「ほんまどの曲もノリノリなの。」

「テープとか走って取りに行っててな(笑)皆さんは席を動いたりすることはないでしょうけど。」

「ほんとはダメよね。」

「俺オープニングで入場するときに右腕ガッ!って掴まれたからね(笑)」

「え、危ないやん。」

手掴むとか えー( ̄▽ ̄;)

「紅白も押してたみたいやから、光一の言った言葉一語一句同じです。って言ったんやけど、そしたら大泉さんから「あそこのくだりよかったです。」ってメール来ました(笑)」

「歌ちゃうんかい!笑」

「副音声も面白かったね~。」

「バナナマンの副音声は誰も不快にさせない副音声だったね。」

「ずっとお腹すいたなーって言ってたもんね(笑)あと、相葉ちゃんも司会頑張ってたなぁ。」

「全然寝てなかったみたいやしね。」

「可哀想になぁ。」

紅白お話はこんなくらいしか覚えてません。

「皆さん餅食べ過ぎてませんか?」

「みんなそんな食べてないみたいよ(笑)学生時代の「お前正月餅何個食った~?」って意味のない会話あったよね(笑)」

「んー7個くらいかな?」

「俺、12個ー!」

「あれなんやったんやろな(笑)」

このくだりおもしろかった!笑

続きます→


We are KinKi Kids DOME CONCERT 2016-2017 ~TSUYOSHI&YOU&KOICHI~ 1/2 レポ1☆

2017-01-04 20:00:00 | KinKiコンレポ

こんばんはー!

We are KinKi Kids
DOME CONCERT 2016-2017
~TSUYOSHI&YOU&KOICHI~
1月2日レポ始めまーす!

「生後48時間と※%&△*と少しの堂本光一です!!」

\?????/

生後48時間だったら生まれたてじゃん(笑)

「カミカミでよくわからないですけど、そんなカミカミの隣にいる堂本剛です。」

「間違えた。38時間と48時間くらいですね!」

\?????/

どうしたの光ちゃん(笑)

「皆さん2017年になって2日が経ちましたけどどうですか?どうもこうもお前らのライブ来とんじゃ!って感じ?笑」

「いつもだったら1日で終わってるもんね。まだ年明けてない感じするよね。」

「皆さん先に言っときますけど、今日ケツカッチンです!」

\え~~~!!!/

「それはもうしゃーなしですよ。」

「皆さんも今日帰るの?」

\はーい!!!/

「夜行バスとか?」

\はーい!!!/

「あ、大変ですね。運転。」

「運転じゃいよ(笑)乗る方でしょ。」

「運転なのかと。」

このくだり好きだった(笑)

お席の話

「スタンドの皆さんもね!手振っていただいて!」

「あの辺とか孤独でしょ。(ビスタのことかな?)」

「そのでっかい柱どかせや!って思うでしょ?でもそれスピーカーやからそれ取ったら音でないんですよ。」

「なんも聞こえへんライブになるからね。」

「運ですから!どの席も一律料金でやらせていただいてます。」

「感じてますよ。」

「デビュー前から応援してくださる方もいらっしゃると思いますが、もうそういう方は悟り開いてるからね。目瞑ってても見える。」

「もはや会場にいなくても見えてるからね。今、MCやなー、外でフフッみたいな。」

続きます→