うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

飯ごう炊さん~

2008-10-11 22:47:34 | Weblog
今年小学校六年の二女の最後の゛親子レク゛は・・・

青年の家での、ゲームと゛飯盒炊さん゛


この飯ごう炊さんは、新聞紙でやりました。

先生いわく、ずっと前からやりたかったそうで、

機会が無かったんだって・・

夕べはあいにくの雨降り・・

今日の天気も気になるところでしたが、徐々に暑くなり

標高が我が家から150mから200mくらい高いこの場所でも

結構暑いくらいのお天気でした。


近くには、温泉施設゛清流苑゛があります。

ただ券が地元民には、配布されるので我が家も行きますよ。

名古屋、東京方面の方々も結構来ます。

今は、りんご狩りとセットで来られる方も多いでしょうね。。


そうそう、新聞紙の飯ごう炊ですが

「そんな、紙でご飯が炊けるの??」と、

半信半疑でした。

大体、1日分あればご飯が炊けるんだって~

まずは、新聞紙を1/8に破きます。

そして、雑巾を絞るみたいにねじります。

コツは真ん中辺を強くねじること。
端は、火がつきやすい様にひらひらにしておくこと。



さて、かまどに火をつけました。

子供たちに全部お任せです。

少し経つと、飯ごうのふたがプクプクと沸騰してきました。

「すごぉぉ~、はや!!」

親たちはびっくりです。


そして、プクプクしなくなったので火を遠火にして様子を見ます。

「炊けたかなぁぁ??」

火からはずして、飯ごうごとひっくり返し蒸らします。


青年の家の先生が来て、炊け具合を見て下さいました。

「ちょっと芯があるかな・・」

でも、飯ごうの中には水分が無いので火にかけるとこげてしまいます。

直接灰の上で、温めて少し時間を置きました。



【新聞紙の薪でのご飯の炊き方ポイント】

①火力が少ないので、飯ごうは2合が限度。

②飯ごうをかける前に、ある程度の火力を作っておく。

③吹き零れるまで、一気に炊き上げる。その後、遠火。


だそうです。

確かに、新聞紙でもご飯が炊けました。

キャンプなどに行っても、薪を探すより゛新聞紙゛を持って行けば

荷物にもなりません。

それに、震災の時の炊き出しなどは手ごろで良いです。

実際に、こうやって訓練したところもあるんだって。



後は、芯のあるご飯を食べながら゛焼肉゛を楽しみました。

このクラスは先生もおおらかで、

良いお母さんばっかりで楽しいクラスでした。

後、残り半年も無いけど・・少し寂しいけど・・

ラストに向けてがんばりましょう、ミニタ君。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャンプの雰囲気 (silent-holly)
2008-10-14 15:30:02
親子レク、飯盒炊飯、カレー作りは定番ですね。
たった1日分の新聞紙でご飯が炊けるとは知りませんでした。

温泉ただ券が貰えるなんて…いい所にお住まいなのねえ~裏山です~
おんせん、オンセン♪今日からプーさんの前でアピールしよう~♪おんせん♪
返信する
寒くなると・・ (きんた)
2008-10-14 23:44:42
silent-hollyさん、このところ寒くなりました。

そんな日は、温泉でポカポカしたい
ですねぇぇえ~

ご飯炊けますよ~
いつか試して見てくださいね。
返信する

コメントを投稿